• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

スノボに行きました

スノボに行きましたこんな日記をアップしましたが、昨日無事スノボに行くことが出来ました。

と言っても、目的のかぐら・みつまた・田代スキー場は強風でリフト運休という情報を上里SAのカウンターで入手(汗)

沼田IC周辺の方がまだ風は少なそうと言うことで、川場スキー場に行きました。

行きの高速は断続的な渋滞のせいで、到着が10時過ぎ。
滑りはじめは11時頃。
途中たどり着けないかとも思いましたが、なんとか滑れました(笑)

雪質が良くて、フカフカの状態。
時々、風が強くなって視界は真っ白になりましたけど、
クローズする16時まで目一杯滑ってきました(笑)

また行きたいな~という感じですが、帰ってから板の滑走面が剥離して来ているのを発見。
数年前からそんな感じはしてたけど、見ないことにしてました(笑)
10年ほど使った安物板もそろそろ限界のようです。

ついでにウェアも切れかかっているところを発見…
こちらも10年ちょっと使ってます。

ビンディングは去年新しくしたんだけどな~

ここのところ年に1回位しか行ってないので、板とウェアを新調するか悩みどころです(汗)

写真は途中、同行者のために寄ったレンタル屋の前の風景。
スキー場はもっと見通しが悪かったです(汗)
デジカメ壊しそうだったから、滑っているところの写真はありません(笑)
Posted at 2009/02/22 21:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月22日 イイね!

燃費その39

27.8リットルで2,864円(単価103円)
距離333km
燃費は12.0km/l
平均燃費9.2km/l

スノボに行った燃費です。
行きは断続的な渋滞、帰りは渋滞まで行かないけど混雑気味、
ということで飛ばさないで走ったせいか、なかなかの燃費でした。

単価も微妙に下がりましたね♪
Posted at 2009/02/22 21:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年02月20日 イイね!

本領発揮

明日、同僚とスノボに行く予定です。

今、客先へ移動中なのですが、携帯でチェックすると、どうやら目的のスキー場は強風で営業休止(汗)
明日の予報も雪&強風…

大雪でスキー場から帰れなくなるなど、数々の伝説を作った僕ですが、新たな伝説の予感(汗)

最近は晴れ男になったという噂も有りましたが、気のせいだったようです(笑)
やっぱり嵐を呼ぶ男なのか…(←ドラマーでは有りません)
Posted at 2009/02/20 11:19:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年02月18日 イイね!

ミモザ

ミモザ月曜日に咲いちゃいました(笑)

いつもはだいたい3月中頃に咲くんですけどね。
1ヶ月も早いです(汗)

この間の週末が異常に暖かかったので、ミモザも勘違いしちゃったんでしょう(笑)

その暖かさのおかげで花粉症ももの凄いことになってます(汗)
だるい、目が痒い、のども痒い、鼻水だらだら、くしゃみ連発…

月曜の夕方から急に寒くなったけど、飛んでる量は変わらないみたいで全然楽になりません。

憂鬱な気分が続いて仕事もやる気が出ませんね(←いつも)
考え中にくしゃみすると、考えていたことも飛んでいってしまうのか仕事も進みません(←言い訳)

早くこの時期が過ぎ去って欲しいです。


Posted at 2009/02/18 12:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月14日 イイね!

データ消去中

データ消去中先月に壊れたノートPCですが、メーカーHPを調べた結果、マザーボードの故障と判明しました。

しかも、メーカー保守期間が終了で、修理部品もないらしくメーカー修理も出来ないとか…。
HDDなら自分で交換するんですけどね~

メーカーじゃなくても直してくれるところ有るけど、修理代金見ると壊れたPCより良いのが中古で買える値段なんですよね(笑)

というわけで直さずに廃棄です。
でも、捨てるにもお金かかるんですよね。

ヤフオク見ると同じPCが壊れたのでも落札があるようです。
ただ同然でも引き取ってもらえるならOKかなということで、出品することにしました(笑)

たいしたデータは入ってないけど、念のためHDDのデータは消去中です。
窓の杜に出ていたFile Shredderというフリーソフトで消去中です。
英語のソフトなのでよくわからないけど、米国国防総省準拠方式のアルゴリズムである「DoD 5220.22-M」(7回上書き)という方法で消去中。

35回上書きする方法もあるみたいだけど、7回もやっておけば大丈夫でしょう(笑)
Posted at 2009/02/14 13:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 111213 14
151617 1819 2021
22232425262728

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation