• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
ストリーム 平成15年式 RN1

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
WEB、雑誌

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
カー用品量販店、オンラインショップ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
特になし

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
3000円くらい

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
日本製

■ PIAAに期待する事は?
長持ちするLED製品

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
ポジションランプをLEDに換えたいな~と思っていたところでした。
よろしくお願いいたします。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/09 23:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月07日 イイね!

足裏の怪我

前にもなったきゅうの足の裏の怪我が再発してしまいました。

数日前に妻が気づいたのですが、そのときは腫れはじめでまだ米粒大でした。
徐々に大きくなっていたのですが、今日の朝の散歩で破裂してしまったようです。

今後のために、シャンプーで疲れて寝ているスキに写真を撮っておきました。

場所は右後ろ足で大きさは4~5ミリって所ですね。

前になったときは、治るまでに数ヶ月かかりましたが、「散歩から帰ったら薬用シャンプーで洗って、良く拭いて乾燥させる。患部はイソジンで消毒する」ってのをやったら割とすぐに治りました。

シャンプーと乾燥はずっと続けてるんですけどね(汗)

散歩中にワン友に会うとアスファルトで走り回るから、余計に擦り切れて治るのに時間がかかるんですよね。
散歩の時に気をつけないと(汗)
Posted at 2009/06/07 16:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコの病気・怪我 | 日記
2009年06月07日 イイね!

洗車、傷消し、ガラコ

今日は久しぶりに洗車して、バンパーに付けられた傷を消して、モニターで当選したガラコを塗ってみました。

傷もバッチリ消えたし、ガラコも使いやすかったです。

ガラコは試しに水垂らしてみたら、はじいてますね~
雨の中でのはじき方も見てみたいです。

整備手帳
激速ガラコの塗り込み
バンパーの傷消し
Posted at 2009/06/07 15:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月06日 イイね!

美味しい?

妻が作った美味しそうな物を貰えずにがっかりしていたきゅう。

最近玄関に行くと必ずくわえて遊ぶ妻のサンダル。
さすがにボロボロになってきていたので、おもちゃ代わりにあげました。


縄が巻き付いているようなデザインで、その縄を引きはがすのが楽しいようで、
ものすごい満足そうな顔(笑)

引きはがした縄でひっぱりっこもして、楽しかったみたいです~


Posted at 2009/06/06 18:55:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2009年06月06日 イイね!

降臨?

今日の朝食


昨日、パン焼き機で生地を作って焼いたベーグルサンド。
外はカリッと中はしっとりで美味しかったです♪

おやつその1

朝方、目が覚めてクッキーを焼いたそうです。
レシピ通りらしいのですが、ちょっと甘かったかな(汗)

おやつその2

午前中に作ったシュークリーム。
人生初めてふくらんだシュークリームだとか(笑)
美味しかったですね~♪

そのあと、義父のためにういろうをつくってました。
出来上がったところで、たまたま義父が遊びに来て渡してしまったので、
写真は撮れず…。
美味しいとのメールが来ました(笑)

なにやらmixiで簡単に作れるレシピを見つけて、
お菓子作りの神様が降臨中なのだとか(笑)

僕にはメタボの神様かな(笑)
作ってくれるのは嬉しいけど、まとめて作られるとキツイです(汗)
週一回くらいにしてねと要望しましたが、作ってみたい物がリストになってました。
しばらく、食べ物ネタが増えそうです(笑)
Posted at 2009/06/06 17:55:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
78 9101112 13
141516171819 20
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation