• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bakubakuのブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

ケーキ

近々、妻の誕生日なのでケーキ買ってきました。

近所のケーキ屋さんで買ったのですが、このケーキ屋美味しいんですよ。
いつも目移りしてしまうので、1人2個買ってしまいました(笑)



モモのケーキ(確か「ももこ」という名前だったかな)


ベリーボックス


とろけるプリン


パンナコッタ


甘さ控えめなので、2個ならペロッと食べられてしまいます。
ちょっと食べ過ぎかなとも思うけど、たまにならいっか(笑)
Posted at 2010/08/08 22:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2010年08月05日 イイね!

車に傷が…

車に傷が…朝、車に付けられた傷を発見しました。
場所はリアフェンダーのちょっと後ろ。

傷自体は浅いから磨けば目立たなくなるだろうけど、少し凹んでいるのは…
昨日の朝は傷がついてなかったから、今日の朝までの間につけられたんだと思います。

最近、近所のガキがボールぶつけて、セキュリティのレーダーセンサーが反応したことがありました。
その時も浅い傷がついてます。

今回は昼間、遊んでいる声は聞こえなかったらしいし、セキュリティも鳴っていないらしい。
ボールじゃこんな傷にならないだろうし。
何がぶつかったんだろ。

ダミーの防犯カメラでも付けてみようかな~

あ゛~朝からムカつく!
Posted at 2010/08/05 07:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年08月01日 イイね!

eneloop stick booster

eneloop stick booster通勤時間が長くなって、携帯やiPodの充電が通勤中に切れてしまうことが多くなりました。
前から携帯用の単3電池2本の充電器は持っていたのですが、iPod用でも有るかなと思い探してみました。

見つけたのが写真の物。
eneloop stick boosterです。

単3エネループ2本入れて使うのですが、USB端子付きなのでiPodにも携帯にもケーブルで接続できます。
携帯に直接電池の充電器をつなげると邪魔になって使いづらいですが、これなら充電器本体はケーブル伸ばしてポケットに入れられるので邪魔になりません。

試しに充電したところiPod Touchの充電ならほぼフル充電ですね。

これでいつ電車の中で切れても安心です(笑)
と思ったら早速、携帯とiPod両方とも切れそうになって、どっちを充電するか悩んだわけですが(爆)
Posted at 2010/08/01 12:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記
2010年07月31日 イイね!

近所に出来た気になるバー

最近(と言っても数ヶ月以上前だけど)、近所にバーらしき物ができました。
しかも2軒も。2軒とも今までは近所に無かったような店構えです。

1軒目

看板を見るとワイングラスのような物が書かれているので、ワインバーかな???
でも、ワンコの散歩中にちらっと店の中を覗くと、壁の棚(写真にもちょっとうつってる)には日本酒か焼酎っぽい瓶も置いてあります。
ドアがガラスなので中が見えるのですが、落ち着いた雰囲気の店っぽいです。

2軒目

こちらはドアが木なので中は分からず…
なんとなく落ち着いた雰囲気なように感じます。

両方とも結構気になっていて行ってみたいなーと言う気もするのですが、こういう雰囲気のお店でお酒飲むのは落ち着かない気がするのは僕だけでしょうか(笑)



Posted at 2010/07/31 22:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年07月25日 イイね!

IS01さわってきた

IS01さわってきた午前中にちょっと用事があってauショップに行って来ました。
ついでに展示されていたIS01をさわってみました。

IS01はauのスマートフォン発表の前にかなり期待していたのに裏切られた機種。
電話がハンズフリーってあり得ないでしょ(笑)
WindowsのIS02はアプリが少ないみたいだし、除外。
秋に発表される予定の第2弾に期待だね~なんて思っていました。

iPhoneでも良いのですが、プロバイダも家電もKDDIなので電話会社変えたくないんですよ。

秋にはもしかしてソニーのがauで出たりして~なんて、有りそうもない期待をしながらXperiaもさわってみたことがあるのですが、思ったより動きがギクシャク。
ソニエリ携帯が大好きな僕としてはかなりがっかりでした。

そんなこんなでスマートフォン欲しい病も冷めてきたのですが、IS01さわってビックリ。
かなり動きがスムーズ!
XperiaとCPUが同じハズなのに!!

Android OS1.6なのにマルチタッチが装備されていて、この動きも快適。
僕のiPod touch(2G)がスイ~と動くような感じだとシャキシャキ動く感じ。
画面もデカイしこれならちょっと良いかなと思いました(笑)
持ち運びはちょっとかさばるけど。

でもハンズフリーが…と思っていたら、店員さんによるとスマートフォンを2回線目にすれば、2回線目は2年間値引きしてくれるのだとか。(IS デビュー割)
2年間限定なのがちょっと気になるけど、かなり心が動きました(笑)

気が付いたのは、このキャンペーンは9月30日まで。
ひょっとして次のモデルがかなり期待できて、それまでの出るまでの対策なんでしょうか。

やっぱり秋まで待った方が良いのかな(笑)
Posted at 2010/07/25 12:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン・電気製品 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド リア専用ドラレコ SN-R11の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/157683/car/2862976/5611385/note.aspx
何シテル?   12/28 18:01
愛犬の「きゅう」(ラブラドール・レトリーバ)の指定席は、カーゴルームからセカンドシートになりました。 いつでも出掛けられるように、クレートが置きっぱなしです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーオプションナビ用 走行中にテレビが見れてナビ操作が出来るキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 18:16:37
いろんなとこにLEDを付けてみた・・ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 20:50:30
思いっきり引っ張っても抜けないギボシの付け方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/21 10:22:37

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
まだしばらくはスライドドアで
その他 その他 その他 その他
以前持っていた車、バイクの写真用
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が産まれてからスライドドアが良いな~と思ってました。 買い換えを検討し始めて2年、予 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
はじめてのホンダ車です。 小遣いの範囲内で少しずついじっていこうと思います。 こちらの更 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation