2010年03月28日
今日の夕食はドリア。
作った妻によると会心の作だそうです。
焼き具合もちょうどよくて表面はパリパリ、中は熱々。
美味しかったです~
そしてデザートはイチゴ大福。
これも妻が作りました。
どこかでレシピを見つけて作りたくなったそう。
元々イチゴが酸っぱかったのですが、あんこの甘さでちょうどいい甘酸っぱさに。

ちょっと餅が軟らかくて、形がいびつですが(汗)
実はイチゴ大福、市販の物を一度だけ食べたことがあったのですが、
あんまり美味しいとは思わなかったんですよ。
でもこれは美味しかった(笑)
まだ残ってるのは明日のお楽しみに(笑)
Posted at 2010/03/28 00:36:57 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | 日記
2010年03月23日

結構前にワンコの散歩中に見つけました。
アップしようと思って忘れてたんですよね。
TOYさんのブログ見て思い出しました。
あちらは500万円の軽自動車だそうですが、これは472万円だそうです。
物珍しくて写真撮ったんですが、調べたら販売されてるんですね。
プラグインハイブリッドが市販されているとは思いませんでしたけど、
さすがに高くて普及しませんね(汗)
フル充電が8時間で15分で80%とは随分差があるんですね。
TOYさんも書かれていましたけど、充電したときの電気代が気になりますね(笑)
Posted at 2010/03/23 22:51:47 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年03月23日

朝の散歩中に見つけました。
近所の桜並木です。
まだ咲き始めですね~
週末くらいが見頃かな?

Posted at 2010/03/23 08:16:30 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年03月22日

先日、Yahoo!のトップページから見つけた
インド風本格チキンカレー
作ってみたくなって、作ってはみたもののなんか味が薄い。
いや、不味くはないんですけどね。
なんか物足りないんですよ(笑)
妻に聞いてみたら小さじはティースプーンじゃないことが判明(笑)
今日、再挑戦してみました。
ナンはハウスの
ナンミックスをスーパーで見つけたので買ってみました。
カレーは美味しくできました♪
なんか味見をした妻がなにやら調味料を投入していましたけどね(笑)
もうちょっと辛くても良いかな~という感じです。
ナンはもうちょっと薄く伸ばせば良かったかな。
あとちょっと焦げが…
それなりに美味しくできたので満足です~
Posted at 2010/03/22 23:40:47 | |
トラックバック(0) |
食べ物・飲み物 | 日記
2010年03月21日
先週、我が家のネット環境が光ファイバーになりました。
数ヶ月に1度KDDIから勧誘電話があっても断ってきてたんですよ。
ずっとADSLを使っていて速度に不満はなかったし、何よりキャンペーン割引があっても値段は高くなるし…。
ところが今回は、安くなるという説明。
電話で聞いてもイマイチよく分からないので、資料を送ってもらったら、本当に安くなる(笑)
というわけで光になりました。
で、工事完了後早速、速度チェック。
まずは
http://www.speedtest.jp/
最初がeaccess DION
2番目がメタルプラスADSL 50/DION
3番目がKDDI光プラス/DION
6.481 M → 6.524 M → 2.184 M
って下がってるじゃん(笑)
光ファイバー化して遅くなってどうする!!
というわけで別のサイト
http://www.usen.com/speedtest/top.html
6.708Mbps → 9.683Mbps → 19.808Mbps
http://speedtest.goo.ne.jp/
7.01Mbps →10.01Mbps →16.98Mbps
普通に早くなってますね(笑)
最初のところで、今日計り直したら5.741 Mでした。
先週より早くなってるけど、まだ遅い(笑)
相性とか有るのかな…。
他にもいろんな所で計ってみたので載せておきます。
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/10 10:31:30
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess プラスQ/DION
サーバ1[N] 6.52Mbps
サーバ2[S] 6.70Mbps
下り受信速度: 6.7Mbps(6.70Mbps,837kByte/s)
上り送信速度: 1.0Mbps(1.07Mbps,130kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスQの下り平均速度は4.4Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
↓
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/05/30 20:24:47
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 50/DION
サーバ1[N] 4.72Mbps
サーバ2[S] 9.69Mbps
下り受信速度: 9.6Mbps(9.69Mbps,1.21MByte/s)
上り送信速度: 2.5Mbps(2.56Mbps,320kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 50の下り平均速度は4.8Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
↓
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/03/13 12:13:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:KDDI光プラス/DION
サーバ1[N] 18.6Mbps
サーバ2[S] 19.2Mbps
下り受信速度: 19Mbps(19.2Mbps,2.40MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.6Mbps,2.9MByte/s)
診断コメント: KDDI光プラスの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/05/10 10:37:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6445.509kbps(6.445Mbps) 804.77kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6352.927kbps(6.352Mbps) 793.59kB/sec
推定転送速度: 6445.509kbps(6.445Mbps) 804.77kB/sec
↓
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/05/30 20:27:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6456.203kbps(6.456Mbps) 806.84kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6546.304kbps(6.546Mbps) 817.88kB/sec
推定転送速度: 6546.304kbps(6.546Mbps) 817.88kB/sec
↓
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/03/13 12:14:44
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18127.543kbps(18.127Mbps) 2265.8kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 18356.216kbps(18.356Mbps) 2293.98kB/sec
推定転送速度: 18356.216kbps(18.356Mbps) 2293.98kB/sec
Posted at 2010/03/21 10:25:25 | |
トラックバック(0) |
パソコン・電気製品 | 日記