• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

DPF交換後DPF再生311回目

DPF交換後DPF再生311回目DPF交換してから、311回目のDPF再生終了

ほぼ首都高だったわりに伸びなかった…





前回終了時
ACC DSDの最低値は0.02



自宅到着



ここから首都高
合流でフル加速してみた



首都高降りたところ
首都高の割には堆積してる…



帰り道
ここから首都高
再生直前で帰宅できると思ったら



157.9kmから再生開始
自宅まで届かず



今回の最高温度は667.7度
なかなか高温になった



首都高降りたところ



ACCが0.00になったけれど
今回はロング再生回



171.6kmで再生終了



再生終了時



GENの最低値は0.34



ACC DSDの最低値は0.03



自宅到着



会社到着






Posted at 2025/08/25 14:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月23日 イイね!

DPF交換後DPF再生310回目

DPF交換後DPF再生310回目DPF交換してから、310回目のDPF再生終了

のびてきたと言えるのか?





前回終了時



ACC DSDの最低値は、久々の0.01



会社到着
ちょっと早いか?



ここで給油



無添加で軽油49.0L



自宅到着



会社到着
ACC先行へ



自宅到着



会社到着
片道通勤23kmくらいで、
ACCの増加が、ずっと1を越えてる…



帰り道
のびないな…



112.0kmから再生開始



197,000km到達



こちらも



今回の最高温度は、639.7度
低い…



118.5kmで再生終了
所要距離が短いか?



再生終了時



ACC DSDの最低値は0.02だけど
長めに維持されたか?



自宅到着






Posted at 2025/08/23 10:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

DPF交換後DPF再生309回目

DPF交換後DPF再生309回目DPF交換してから、309回目のDPF再生終了

DPINE終わってから、かなり短め…





前回終了時



ACC DSDの最低値は0.02



自宅到着



会社到着
GEN先行



自宅到着
ACC先行へ



会社到着
堆積早い…



自宅到着
明日の出勤時に、どこまでもつか?



暖まるまでに6.1まで上がり
少し下がった



105.6kmから再生開始



今回の最高温度は644.0度



112.8kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDの最低値は0.01
久々の0.01



会社到着
ISVの3.9は維持中






Posted at 2025/08/20 11:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月19日 イイね!

DPF交換後DPF再生308回目

DPF交換後DPF再生308回目DPF交換してから、308回目のDPF再生終了

久々に100km切った…





前回終了時
嫁が乗った際に再生開始したっぽいのを
帰宅後に焼きに出て、ACC DSDがかなり残ったまま再生終了



ACC DSDの最低値は0.09



自宅到着



朝方、娘を駅まで送って帰宅



会社到着



自宅到着

2日ほど動かさず




カムの様子


車検前にいろいろ交換



ラジエターキャップ



エアクリーナー



F・Rワイパー



エアコンフィルターを交換



ついでに破れてたシートカバーも交換



作業終了時



ワイパーを廃棄に行って帰宅



買い物に向かってたら



92.6kmから再生開始
まさか、スーパー到着前に再生かかるとは…



その後の都合もあるので、
ここで一旦再生中止…



買い物終わらせて再生再開
少し遠回りな道を選んで帰ることに



遠回りした甲斐なく下がっていく…



今回の最高温度は645.4度



最高温度に達した後すぐに再生終了
97.5km

中断時間が1時間程度だったせいか
ふだんより再生距離が短い…




再生終了時



ACC DSDの最低値は0.02



自宅到着



会社到着
いまだISV 3.9が維持されている






Posted at 2025/08/19 13:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

DPF交換後DPF再生307回目

DPF交換後DPF再生307回目DPF交換してから、307回目のDPF再生終了

嫁が乗ったので、再生開始が不明…





前回終了時



GENの最低値は0.62



ACC DSDの最低値は0.02で会社到着



自宅到着



会社到着
なかなか良さげか?



196,600km到達



こちらも



自宅到着
ぎりGEN先行



会社到着
ACC先行へ 再生平均は越えるか?



自宅到着
無理そう…

急遽、嫁が車使うと言い出して、電車通勤



帰宅して、トルクプロ確認
再生始まってそうな数値なので
再生しに出かける
196,666km越えちゃってるし…



再生始まらないのに、ACCが下がる
再生中断時は、60度台でも始まる時あるのに…



ここから再生始まった



今回の最高温度は642.4度



142.7kmで再生終了
ACC DSDが0.20も残ってるのに…



再生終了時




ACC DSDの最低値は0.09…



自宅到着
ISVが3.9に低下
一瞬ではなく、安定して表示されるのは久しぶり






Posted at 2025/08/09 11:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Cocacchi さん

ありがとうございます!
まだまだ頑張ってもらいます。」
何シテル?   08/23 10:18
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
1718 19 202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation