• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

横浜バトン なんだそりゃぁ (o_ _)ノ彡☆バンバン

Takeさんから、微妙なバトンです・・・(--;)

   『横浜バトン』って何?



【中華街にはほとんど行ったことがない】

(^。^?) エッ 普通に行くでしょ、友達たくさんいるし(;´▽`lllA``
地方からきた人連れて表通り、自分用は裏道かなぁ?
ちなみに周富徳の息子は高校の同級生

【「相模ナンバー」をスモウナンバーと読まれるのが嫌だ】

( ̄-  ̄ ) ンーべつにぃ、ウチは横浜だし

【自分の住所を書くときに「神奈川県横浜市~」ではなく、「横浜市~」から書く】

もちろん、政令指定都市は県名不要です

【「横浜さわやかさん」が歌える】
 
(∂。・) エッ しらないなぁ

【神奈中はもちろん中学校名だけではないことを知っている】

神奈川中央交通だっけ?

【テレビと言えばTVK。そして「サクサク」だ!】

(⌒▽⌒;;TVKって、普通にみませんけど、サクサクって知らないし

【山下公園と港の見える丘公園でデートするのは地方の奴等だ】
 
いや、普通に行くけど、ダメなの?
10年前のお勧めは、港の見える丘公園の下の市営だか区営のプール
ナイト営業があって、マリンタワーとかみながら、ラブラブできた
まだ、あるのかなぁ

【夏の甲子園予選、「Y校VS横浜高校」はベイスターズ戦より盛り上がる】

これは、盛り上がりますねぇ ウチは、横浜高校なら、歩いて行けます

【中学生の時に受けた、通称「ア・テスト」は一体何だったのかと思うことがある】

アチーブメントテスト、県立高校用共通一次みたいなもんでしたねぇ

【泥亀町を今のいままで「どろがめ」だと思っていた】
 
でいきです 昔、ここの県営住宅に部屋もってたなぁ

【ゴミ清掃車がクレイジーケンバンドを流しているのは、ちょっとイケてると思う】

イケてるというより、ウケル(≧∇≦)/ ハハハ

【京急に乗っていると黄金町の手前で減速するあたりにいつも干してある派手な下着が気になる】

○○んの間閉鎖でなくなったでしょ? 電車乗らないから、よくわかんないけど、
あそこらへんの事だよねぇ

【横浜市歌当然歌える】

わが日の本は島国よ~♪ 森鴎外作詞だったよなぁ 小学校の時習った
たぶん、歌えると思う(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

【京浜急行で、立って乗る時、つり革の奪い合いをしたことがある】

つり革だと不安定なんで、直接バーにつかまり、周りの人に体重をのせバランス
って、大学の頃以来、あんま乗ってないなぁ
昔、妙によっかかってくる変な女 痴女?と思ったら同級生だった・・・(--;)


【綾瀬は東京ではなく神奈川だ】

そうですね、会社の研修所があるので、よく行きます。
足立区だっけのほうは、行ったことありません

【湘南平のテレビ塔のフェンスに自分と恋人の名前を書いた南京錠を掛けたことがある】

(∂。・) エッ名前書くの? 知らなかった(゜ρ゜)アウゥ  鍵はつけましたが・・・

【横浜ドリームランドのヘイヘイおじさんを知っている】

ドリームランド、なくなっちゃいましたねぇ
昔、中森明菜を生ではじめてみたのは、ここだった
ヘイヘイおじさんて、しらないなぁ

【東京出身だが西武の松坂投手は神奈川県の宝物だ】

横浜高校卒業だから? ( ̄-  ̄ ) ンー微妙だねぇ

【反町隆史の名を見るたびに「タンマチと書いてソリマチ」と言ってた】

言わないって(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 反町、会社から近いよ

【修学旅行は、電車で日光に行ったものだ】

修学旅行専用電車でしたねぇ

【通勤・通学に京急や相鉄等の私鉄を使っている人間とJRを使っている人間の間には奇妙なライバル意識がある】

昔は、京急や相鉄の方が、安くて早かったんだよねぇ、最近はJRの方が安いみたい

【他府県の友達に「サンマーメン」のことを「秋刀魚を練りこんだ麺?姿焼きがのってる?」と、こわごわ質問されたことがある】

サンマーメンを知らない人がいることを大学で知ったときは驚いたけど、
そんなこと言う奴いないだろ(≧∇≦)/

【ハマギンの通帳を持っている】

最初につくった通帳がハマギンでしたねぇ

【「浅間」は「あさま」ではない】

せんげんちょう 毎日とおりますねぇ

【待ち合わせはもっぱら「シャルエス下」だ】

わかんなかった、 ちなみにシャルぢぁなくて、シァルだから
ウチは、ポルタのエレクトーン横が多かったなぁ

【さらに、「5番街交番前」は相手に会えない危険性があるのに、つい指定してしまう】

そんなとこで待ち合わせるなよ:・(`▽´)・:

【ゆずの岡村中ジャージを持っている】

もってないなぁ、どっちかというと、いんぐりもんぐり世代だからなぁ

【「湘南台」がぜんぜん湘南じゃなくて山の中だということを知っている】

山ってほどでもないでしょ・・・(--;) 確かに海そばぢぁないけど

【箱根の一部が静岡県などと夢にも思ったことがない】

(^。^?) エッ普通にしってるでしょ。湖の水を静岡に供給してることも習ったような・・・

【二俣川と言えば普通の町だが、住人以外にとっては運転免許試験場のことを指している】

あんま、普通の町ぢぁないでしょ 試験場用の町、代書屋さんと駐車場の町だよねぇ

【横浜家系ラーメン屋を5軒以上知っている】

知ってるなぁ

【小さい頃、ダイヤモンド地下街で迷子になったことがある】

迷子にはならなかったなぁ ちなみに、これもザ・ダイヤモンドだから


【生麦といえば「生麦事件」より「ビール工場」だ】

キリンビアビレッジねぇ 車ぢぁ行けないよねぇ

【西口と言えば横浜駅西口のショッピングエリアと飲食店街のことである】

お嬢のダンスも西口(⌒▽⌒)

【横浜開港記念日は全国的に祝日だと思っていた】

だから、そんな奴いないだろぉ

【横浜線の終点が横浜ではなく東神奈川なのがいつも気になっている】

磯子行きもあるよ
涙がでるぜ~横浜線♪って、いんぐりもんぐりが歌ってた(≧∇≦)/ ハハハ

【原宿、浜松町、軽井沢、新橋は横浜だ】

戸塚区、西区、西区、泉区だっけ

【新横浜ラーメン博物館を「ラ博」と呼ぶ】

ラー博でしょ? 知り合いいるから、入場料はらったことない

【昔は新横浜駅はラブホテルのメッカだった】

1丁目ねぇ 今もあるよぉ 町田か新横多かったねぇ

【ピンクおばちゃんをしっている】

話には聞くけど、みたことない

【相鉄線と相模線の区別が未だについていない】

そっち方面ぢぁないんで、知らない。

【語尾は「じゃん」より、「べや」とか「だべ」を使うほうが多い】

やっぱ、ぢぁんが多いなぁ べやとダベは湘南弁だよ

【モトマチといえば「チャーミング」】

チャーミングセールねぇ、一時期程の人気はなくなったよねぇ

【市長は「横浜に3日住めばハマッコ」と言っているが、それは言いすぎじゃないかと思う】

小さい頃は、3ヶ月って言ってたよなぁ
江戸っ子は3代だけど、横浜は昔から港町だったんで、そうなったとか

【八景島シーパラダイスは、ほんとにパラダイスだと思う】

お嬢があるく練習してたときは、パラダイスだったかも?

【「指で口を広げて金沢文庫って言ってみ!」と言ったことがある】

普通にいってたねぇ

【初詣は「川崎大師」派と「鶴岡八幡宮」派に分かれる。湘南は「寒川神社」】

って、どれも横浜ぢぁないぢぁん 横浜は伊勢山皇大神宮 通称、野毛山神社でしょ



ふぅ。 ε=( ̄。 ̄ ) 

横浜バトンというより、神奈川バトンだねぇ

確かにバトンになるのかなぁ

えーっと、地元系は、

あさひさん

simajirou_さん

よろしくねぇ(⌒∇⌒)ノフリフリ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/17 22:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

横浜バトン♪ From [ ステッ人/(すてっちゅ) ] 2006年6月17日 23:19
steppykohさんから、地元バトンです(笑) 『横浜バトン』 じゃ、レッツゴー♪ 【中華街にはほとんど行ったことがない】 確かに(笑)  あまり行った事ないですね(^^; 【「相模 ...
横浜バトン? From [ はじめまして。どうぞよろしく。 ] 2006年6月18日 01:37
このしとよりご指名(ばこ バトンわ受けないことにしてまつが、 面白そうだし、お世話になってるしとなので (ばきばこ 面白そ~って見ていたら、 最後に指名されてたよ(ばく (ある意味嬉しい(ばこ ...
ブログ人気記事

オーブントースターの謎
別手蘭太郎さん

原付海苔、サイクリストの聖地を征く ...
tompumpkinheadさん

MR2復帰
KP47さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

明日から5月です😁
港塾さん

GW旅 その6−1(レトロ編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月17日 22:50
ううっう、(ノд・。) グスン
横浜なんて逝った事無いっす、、

でも、ピンクおばちゃんは
【 TV 】    ( ̄ *) で
見たっす^^
コメントへの返答
2006年6月17日 23:22
(∂。・) エッ

いつでも、来て下さぁい
案内しますよぉ

中華、ラーメン、カレーと
取り揃え、お土産には
シウマイとトロマンを
どーぞー
2006年6月17日 23:01
ヤバイな。
どろがめだよ。
○んこだし。
日光に電車で行ったよ、4人掛けのBOXシート。
コメントへの返答
2006年6月17日 23:23
柴のシャコムキに
かまりやん
いじめられるよねぇ
2006年6月17日 23:16
我が家方面の話題がないw
コメントへの返答
2006年6月17日 23:25
( ̄-  ̄ ) ンー

そういえば、そうだねぇ
緑山スタジオに子供の国
結構、話題になりそうなのにねぇ
2006年6月17日 23:29
おもろいですね♪結構質問多いなww
コメントへの返答
2006年6月17日 23:47
Ami。さんも、横浜育ちですかぁ?
持ってってください(≧∇≦)/

ほんと、質問多いし、じもぴぃしか
通じないし(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2006年6月18日 0:44
ご指名アリガトウゴザイマス

指名料わ。。。(ばこ
コメントへの返答
2006年6月18日 9:12
指名しちゃった(^▽^;)

って、キャバクラかい(激爆

★⌒(@^-゜@)v ヨロシク
2006年6月18日 3:08
横浜(神奈川)っていいよね
こんなバトンがつくれるのって^^

自分の地元で置き換えてみようかと思ったけど
思いつかないや( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2006年6月18日 9:13
だからぁ

引っ越しちゃえば?("⌒∇⌒")

多摩まで広げれば、結構ネタ
あるかもぉ 作っちゃえば?
2006年6月18日 6:04
おはようございます♪

懐かしいお題のバトンですね~(^^♪

「横浜市歌」なんて何年ぶりに歌詞を見たかな~!・・・思わずフレーズも(^_^;)
横浜と言えど何年住んでも「ヤマっ子」は「ハマっ子」には成れませんから・・・(ーー;)
コメントへの返答
2006年6月18日 9:15
freexさんも、横浜出身でしたねぇ

結構質問多くて疲れますが、
よかったらどうぞぉ~

今日は、オフでしたねぇ
楽しんでるかなぁ
行きたかったなぁ(。>_<。)
2006年6月18日 13:17
受け取りどうもです♪

しかしやっぱ質問多いですよね(((;-д- )=3ハァハァ

横浜市歌知ってるんですね≧∇≦ブハハハハハ

初めて聞いたかも(笑)←真面目に勉強してなかったんだなぁ~| 冫、)ジー     |)彡サッ

コメントへの返答
2006年6月18日 13:23
ε-(;ーωーA フゥ…

疲れるねぇ~

横浜市歌ならったぢぁん(。>_<。)

2006年6月18日 13:31
[壁]・m・) プププ
相模ナンバー…昔2台ほど『すもうナンバー』に乗ってましたが
懐かしい響きです。。
コメントへの返答
2006年6月18日 14:48
Σ( ̄□ ̄||)えええっ!!

すもうだったんですかぁ

また、劇団ひとりの宣伝で
はやりそうですねぇ
2006年6月18日 22:31
読みながら
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ピンクおばちゃんって、林家パー子ですか??
(^▽^;)
コメントへの返答
2006年6月18日 22:38
受けた?(^▽^;)

ピンクおばちゃんねぇ

横浜駅周辺をうろついてたらしい

ざきのメリーさんの後位かなぁ
2006年6月19日 1:11
現役バリバリの
スモウ登場(爆)

地方に言ったら
『横浜の隣です!』
ってアピールします(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2006年6月19日 7:27
(°〇°;) おおっ?

すもう原と読む奴はいないのに、
なんででしょうねぇ

車も土地もアピール
しまくってください(爆

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっく30Y さん

全開走行中ですか」
何シテル?   04/28 11:04
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12 345
6 78 910 1112
13 1415 16171819
20 212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation