• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

DPF再生1171回目

DPF再生1171回目 1171回目のDPF再生終了




ここで燃料噴射学習


















90.2kmから再生開始













ACCが下がりきる前に
DSDが増加しはじめた…



結果、DSDが下がらずに、
GENが、ポンと上がって再生終了
99.7km




ブログ一覧
Posted at 2022/03/29 09:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

1/500 当たったv
umekaiさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2022年3月31日 7:41
お疲れ様です😃
DPF再生後の差圧が高いままですね🤔
燃え残るのか詰まっているのか?
コメントへの返答
2022年3月31日 9:55
お疲れさまです。

Dレンジのまま、信号待ち中が多いので、
差圧は高めになるんですかね?
2022年3月31日 18:19
信号待ちでアイドリングストップを使うと良いのですが、アイドリングストップを切った場合、Dレンジ停車はゴールドEGRのバルブが何故だか必ず開になるのでDやN等の違いも何か影響があるかも知れませんね😋
コメントへの返答
2022年4月1日 13:37
逆に、Pに入れると、hotが開いてますよね。

差圧の幅も大きいので、何を基準にしていいやらですね。

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation