• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

DPF交換後DPF再生283回目

DPF交換後DPF再生283回目 DPF交換してから、283回目のDPF再生終了

下道のみにしては、のびた。





前回終了時
ACC DSDの最低値は、0.01



会社到着



自宅到着
まだ差圧マイナスが見れた



会社到着
まだACCが1に達してない



自宅到着
ACCが1を越えると一気にくる…



娘を駅に送っただけで、かなり堆積



会社到着
200kmいってもおかしくない



自宅到着
またもや一気に堆積



会社到着
帰り道に再生入りそう…



なんとか再生入らずに自宅到着
遠回りしようかとも思ったけど、
のびると嫌だったので、翌朝にまわした



なんとか180kmを越え
暖まってきたところで



183.1kmから再生開始



ACC DSDが一気に低下



ACCがいったん0.02まで下がって
少し上がる



今回の最高温度は、636.8度



193.9kmで再生終了



再生終了時



なかなか大きい差圧マイナス



会社到着
差圧マイナス大きめ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/15 13:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DPF交換後DPF再生280回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生279回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生222回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生231回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生189回目
こぉ@CX5(KE)さん

DPF交換後DPF再生278回目
こぉ@CX5(KE)さん

この記事へのコメント

2025年5月15日 18:07
DPAIN効果か?genが5台連続しましたね😋
コメントへの返答
2025年5月16日 6:37
そうなんですよね。
いつもは、3から4なのにかなり改善してます。
2025年5月16日 6:04
おつかれさまです♪
私もそうですがDPINE入ってるとDPF再生時のDSDがバンバン下がるんですよね。
なぜ下がるのかはいまいちわかんないんですけども。。。
コメントへの返答
2025年5月16日 6:41
DPF交換したときも、DSDの低下は
目立ってたので、良い傾向だとは思います。

薬剤効果による一時的なのか洗浄による
ものなのかは、やめてみないとわかりませんが…
DPF交換前は、DSDなんて全く下がりませんから、一つの目安になるのかもしれません。

プロフィール

「192,888km撮れた」
何シテル?   05/17 12:33
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678 910
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation