• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

DPF交換後DPF再生290回目

DPF交換後DPF再生290回目DPF交換してから、290回目のDPF再生終了

またもや短かった…




前回終了時



ACC DSDの最低値は、0.02かと思ったら



0.01まで下がった



会社到着



自宅到着



会社到着
堆積早いか?



自宅到着
ISVが4.7に…



会社到着
一気に堆積した感が…



自宅到着
堆積早い…
いつもは、会社自宅間片道で1上がるイメージ
今回はちと多い



ここから首都高



合流路で再生開始
125.8km
80kmで4速から5速で焼いてみる



今回の最高温度は、656.3度



144.5kmで再生終了
約20kmなかなか長かった…



首都高降りてすぐのコンビニ
ACC DSDの最低値は、0.01



会社到着

ブレーキが、いよいよダメそうなので、
土曜日まで会社に置いとくことに…






Posted at 2025/06/12 15:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月09日 イイね!

DPF交換後DPF再生289回目

DPF交換後DPF再生289回目DPF交換してから、289回目のDPF再生終了

伸びるかと思ったけど、そうでもなかった…




前回終了時



ACC DSDの最低値は、0.01



会社到着



久々にAT再学習してみた



帰り道
ここで給油



DPINEマルチクリーナー 250ml添加
軽油50.0L
DPINE2本目に突入



自宅到着



翌朝、ここから首都高



首都高降りてすぐのコンビニ



会社到着



帰り道
193,777km到達



自宅到着



翌朝
193,800km到達



会社到着
このままなら、180kmもありそうだけど…



自宅到着
150km行くのか?
来週の出勤時に会社までもつか微妙なライン



車動かすつもりなかったのに
娘を駅まで送って帰宅
これで出勤時の再生が確定



なんとか150kmを越え



153.3kmから再生開始



会社まで距離がないので、この後
第三京浜へ



今回の最高温度は、657.9度



165.1kmで再生終了



再生終了時



GEN、ACC、ACC DSDが0.02とそろい
DPも-0.02とそろった



ACC DSDの最低値は、0.01



会社到着
差圧マイナスは出なくなった…






Posted at 2025/06/09 14:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

DPF交換後DPF再生288回目

DPF交換後DPF再生288回目DPF交換してから、288回目のDPF再生終了

今回は、短かった…





前回終了時



ACC DSDの最低値は、0.01



今回は、0.02が長く続く



自宅到着



翌日は、嫁がわんこの病院に使い
ここから買い物



買い物して帰宅



銀行回りして会社到着
かなり堆積した…



自宅到着
ISVが4.3に…



会社到着
ISV4.3



予想外に堆積して自宅到着
なんとか再生は、始まらなかった…



翌朝、冷間時に一気に堆積して
暖まったところで



118.4kmから再生開始



相変わらずACC DSDは一気に下がる



今回の最高温度は、653.2度



127.1kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDの最低値は、0.01
差圧マイナスが微妙な数値



会社到着
ISV4.3で安定か?



久々にAT再学習してみた。







Posted at 2025/06/04 10:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月31日 イイね!

DPF交換後DPF再生287回目

DPF交換後DPF再生287回目DPF交換してから、287回目のDPF再生終了

なかなか伸びない…




前回終了時
ACC DSDの最低値は、0.01



会社到着
差圧マイナスが見れた
ISVが3.5になってる



自宅到着
まだISVが3.5



会社到着
まだACCが1に達してない
ISVは3.9に戻った…



自宅到着
150km台な予感…



会社到着



自宅到着




翌朝、変な渋滞が起きてたので、
第三京浜に逃げて会社到着



帰り道
暖まってきたところで



153.0kmから再生開始
ぎりGENが5.0に達した…



相変わらずACC DSDの下がりは早い



今回の最高温度は、634.7度



ただ全体的に温度の上がりが悪いように感じる…



162.9kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDの最低値は、0.01



今回は、0.02が長い
差圧マイナスがでてる



自宅到着
差圧マイナスは出なくなった…





Posted at 2025/05/31 11:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

DPF交換後DPF再生286回目

DPF交換後DPF再生286回目DPF交換してから、286回目のDPF再生終了

半分くらい高速だったせいか200km越えた。
東名下りなら、250km越えそう…




前回終了時
お掃除オフに向かう首都高上で再生終了
ACC DSDの最低値は、0.01



首都高降りたところ



お掃除オフ会場到着



4月のお掃除オフの時に雨に濡れたのを
放置したら、工具箱内で赤錆びが発生してた…

この20年もののラチェットと



このコンビラチェットが錆びて回らなくなった…

ラチェットは、72歯が欲しかったのでいいけど

このギスケのコンビラチェットは、廃番なので
直せるかやってみようかと思う。




燃料噴射学習リセット後



一覧化



過去の大きな作業時の数値と比較
右側は、ぐれんふぃでぃっくさんの数値



試走して、燃料噴射学習リセット後



帰り道
この先から首都高



首都高降りたところ



193,333km到達



自宅到着



会社到着
一般道だと、いつも通り堆積



自宅到着
明朝どこまでもつか?



全くもたなかった…



204.5kmから再生開始






今回の最高温度は、642.4度






217.0kmで再生終了



GENは、0.50まで下がって反転
ACC DSDの最低値は、0.01



会社到着
ISV 3.5が出た。





Posted at 2025/05/27 11:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation