• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

届いちゃった( ̄□ ̄;)!!

届いちゃった( ̄□ ̄;)!!( ̄^ ̄)バキューム計がぁ
もう、届いちゃいましたぁ
今日は飲み会だし、明日も仕事

あさっては、まぐろだし
当分つかないなぁ~(>-<#)
Posted at 2006/06/30 13:39:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月30日 イイね!

LEDメーターは失敗だったぁ(>-<#)

LEDメーターは失敗だったぁ(&gt;-&lt;#)先日、LED化したメーターですが、
失敗でしたぁ(×_×)

原因は、導通を確保する為の
ハンダで、ソケットのロックが
きかなくなった為です。

走行中の振動で、きえちゃうんですげっそり

作りなおさなきゃあ(ーー;)

次の球は、今回の反省を
ふまえて♪~( ̄。 ̄)
Posted at 2006/06/30 01:43:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2006年06月29日 イイね!

ポチっと 押しちゃったぁ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…   

ポチっと 押しちゃったぁ ε=( ̄。 ̄;A フゥ…   前々から、この人のバキューム計
を見て、いーなーと思ってたんですが、

つい押しちゃいましたぁ(^▽^;)

別に燃費を気にするわけぢぁないんだけど、

バキュームって、針が激しい動きするよねぇ

面白そうなんで、買っちゃった( ̄ー ̄;


マグロには間に合わないけど、

早くこないかなぁo(^-^)oワクワク
Posted at 2006/06/29 11:34:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月27日 イイね!

EXCELで抵抗計算

EXCELで抵抗計算LEDをはじめてから、ずっと思ってた。

抵抗の計算って、めんどい(。>_<。)



で、いろんなHPみて、計算式はわかったけど

やっぱめんどい(。>_<。)


で、HPを調べてて解ったことv(⌒o⌒)vイエーイ


・電流は控え目に流せば、寿命が延びるらしい

・国産は多少定格を超えても平気だけど、輸入物はダメらしい

・整流ダイオードを入れると、電圧が1~2V下がる

( ̄-  ̄ ) ンー ぢぁ、手持ちの抵抗で電流がどの位流れるか

わかれば、いーのかなぁ?


なら、EXCELで、できるぢぁん というわけで作ってみたぁ

これで、快適計算だぁ(⌒◇⌒)

Posted at 2006/06/27 15:15:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月26日 イイね!

とりあえず、メーターLED化

とりあえず、メーターLED化昨日は、昼間は全然時間がなく、
夜は、なんとなくLED
遊んでましたぁ(⌒▽⌒;;

で、とりあえず付けてみたくなったんで、
メーターをLED化してみましたぁヽ(´▽`)/~♪


写真で見ると結構ムラなんだねぇ
実際は、そんなに感じないけど・・・(--;)


で、色々テストしてわかったんだけど、
輸入物は、カタログの数値がなかなか
でないんだすねぇ

今回は、日亜の5mmを1発に、拡散キャップを
つけただけで、ここまでできましたぁ

しばらく様子見かなぁ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・w
Posted at 2006/06/26 01:28:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213141516 17
1819 2021222324
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation