• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

やっちまった&お願いm(__)m

えぇ~、久々にやっちまいました(;><)

携帯無くした(;´д` ) トホホ


絶対にありえないと思ったけど、

まさか自分がなくすとは・・・


とりあえず、嫁の旧携帯に前のデータを移して

携帯は復活したんだけど、



電話帳データが無い


バックアップデータが、去年の夏ごろだと思うので、


それ以降にアド交換した方、アド変更した方



メール送って♪


Posted at 2008/01/17 16:05:27 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)

 ホンダステップワゴン LA-RF3 H14年式 D

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?

 カロッツェリア

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?

 楽ナビ AVIC-DR2500

■所有されているお車にチューニングはしていますか?

 軽くしてます

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?

 エアクリーナー 零1000 純正交換タイプ
 マフラー HKS Esワゴン409
 車高調  HKS Cワゴン

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?

 現在の車では、マフラーと車高調
 過去の車では、パワフロ、Fコン等

■HKSのイメージをお聞かせください。

 チューニングを一般に定着させたアフターパーツメーカー
 高校生だったけど、M300のインパクトは凄かった(^▽^;)
 そこから、ダートラ、グラチャン、ドラッグとなんでも弄れるって感じ


■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?

 燃費商品と思っているところに、今回のCAMP2だったので、
 ローダウンを基準とした大人なパーツが欲しいです。砲弾ではないマフラーとか
 

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?

 自分でつけます

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

 うちのSTEPも12万kmをこえて、こういう燃費や基本データを目で見れる
 パーツがとても気になってきた(^▽^;)
 
 あたるといーな♪

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/17 15:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年01月15日 イイね!

【MP3000】初弄り♪

【MP3000】初弄り♪今年の初弄りは、

昨年モニター当選した

MP3000の取り付けでした。



ちと、思うところがあって、

まずは、MP3000パワーシート強化版の

5枚中2枚と、パワーシートミニを装着してみた。






とりあえず、走行40kmのファーストインプレッション


クリープが若干強くなったかな?

吹け上がりはよくなったように思う。

ただ、こういうパーツによくある、

クリープからアクセルオン時の落ち込みは、やはり発生する。


逆に言うと、効いてるってことだね


クリープでスッと出て、アクセルオンで一瞬遅れてついてくる感じ


また、次の弄り時間まで300km以上はあると思うから、

引き続き効果を確認してみる。


【MP3000】パワーシートミニ取付

【MP3000】パワーシート強化版①

【MP3000】パワーシート強化版②

 
Posted at 2008/01/15 14:03:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月12日 イイね!

達成ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

達成6年を目前にして


達成した指でOK



まだまだ行けそうだねるんるん
Posted at 2008/01/12 00:16:24 | コメント(26) | トラックバック(0) | モブログ
2008年01月10日 イイね!

あっ(-_-;)

あっ(-_-;)ちと、過ぎた(-_-;)

明後日位かなexclamation&question
Posted at 2008/01/10 00:28:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   123 45
6789 1011 12
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation