• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2009年05月23日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(ステップワゴン )
 年式(H14年式   )
 型式(LA-RF3  )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)だけど、

 MPSN-90D23Lが欲しいなぁ^^

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1か2 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8ホンダ純正 )

  オプティマがDラー入院中に死んだため、純正品ーー;

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 2 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

 高性能の代名詞ですよねぇ
 純正採用も多数あるし、
 お値段が高いので、なかなか庶民には、
 手が出ません><;




※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/23 19:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月19日 イイね!

久々に・・・

久々に・・・オフに行ってきた^^;

関西組とすれ違ってしまったのは、

残念だったけど、和めた♪

みんな、ありがと♪

また、よろしくね♪



画像は、九弐参の気になった物^^;
Posted at 2009/05/19 20:05:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」■あなたの年代は?(例:30代)

 40代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)

 ホンダ ステップワゴン H14年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

 オートバックス等、カー用品店

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

 ガラコ・レインX等使いました。
 最近は、洗車機の撥水コートが多いかな
 時々、スタンドやカー用品店の撥水処理をお願いすることも

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

 低速時の効き、効果の持続期間
 ワイパーに間欠調整がないので、低速にするか間欠にするか迷う。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?

 撥水コーティングというイメージ^^;

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

 ストリーム純正ワイパーに
 PIAAのスーパーシリコートのブレードを使ってます。

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?

 簡単なタイヤワックスやホールクリーナー、ボディやガラスの撥水剤等

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。

 サイドガラスの水滴も飛ぶような撥水剤がほしい♪


※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 17:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月06日 イイね!

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!ついにきました♪


15万km突破♪


写真は、たんなるキリ番だけど

前メーターとの差が57,108kmなので

このきりで、150,108km♪

7年と3ヶ月、よく走ったねぇ♪

今日も嫁と話してたけど、小さい故障はあるものの

まだまだ、全然逝けそう♪

こぉ家、初の20万km突破車になるかなぁ^^;
Posted at 2009/05/06 23:05:28 | コメント(29) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345 678 9
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation