• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

DPF強制再生

DPF強制再生Dラーで、DPF強制再生をしてもらった。




Dラー入庫前の数値


DPF再生間隔が短いという内容で入庫

担当のメカの人と話したけど、
どこが悪いかの特定はできずに、
まずインジェクター交換になるとのこと

高額なんでと、あまり勧めたくない感じだから、
乗り換えを検討しろってことかなと…


メカの人も、吸気、インジェクター、DPFと
次々に高額な負担になる可能性が高いから、
クレーム考えると勧めたくないわな…

PM堆積量の話もしてみたけど、
堆積量がわかるデータを見れる?と聞いたら、
車種によっては、過去の再生距離見れるから、
わかる車種もあるとの回答だったので、
具体的に見れるわけでは、なさそう。
少なくとも、数値をみて不良個所を特定できる
マニュアルには、なってない感じ


強制再生も、調子悪い個体だと、
2〜3時間かかったケースもあったとのことで、
燃料フィルター交換と合わせて、
次回、強制再生もしてもらおうと話してたら、

すでに整備側で強制再生中とのことw

入庫から、1時間くらいで出てきたので、
それほど悪くはなかったのかな?

強制再生終了後、40km走ってみたけど、
乗った感じの調子は、良くなった。

堆積は、相変わらずだけど、
そろそろ給油時期なので、いったんDBF-4は
中止してみようかと思う。






Posted at 2022/03/14 10:34:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

DPF再生1158回目

DPF再生1158回目1158回目のDPF再生終了

前回、焼き切れなかったので、
回転上げ目で走ってみた。







暖気走行中に、ここまで下がった。

私の場合、水温40度越えるまで暖気
その後、水温70度を越えるまでは、
極力回転を上げずに走るスタイル



暖まって回転上げ目にしたら、
あっという間に堆積した。

ノンストップ再生を目指して、
高架ルートへ



30.8kmから再生開始



高架前の信号待ち



高架ルート終了後の信号待ち

38.5kmで再生終了



いい感じに焼けた






ACCがDSDに追いつく



Posted at 2022/03/12 09:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

DPF再生1157回目

DPF再生1157回目1157回目のDPF再生終了

朝の通勤渋滞中だったので、
ACC DSDが下がらなかった…




















58.1kmから再生開始










DSDが下がらないまま、ACCが下がっていく



信号待ち中に0.89から0.4まで下がっていく…






65.1kmで再生終了
かなり残った…



DSDにACCが追いつく…

帰り道で、もう一度再生っぽい…





Posted at 2022/03/11 11:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

DPF再生1156回目

DPF再生1156回目1156回目のDPF再生終了







ここまで減った






娘を迎えに遠回り突入









54.0kmから再生開始






これまで、信号待ち中にACCが減って、
DSDが残ったので、信号の少ない
高架ルートで焼いてみたら、
信号のつながりも良くて、ノンストップで
再生終了した。

DSDが0.3くらいから
ACCが先行して減ってしまった…

62.0kmで再生終了



いい感じにDSDが減った。






Posted at 2022/03/10 10:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月09日 イイね!

DPF再生1155回目

DPF再生1155回目1155回目のDPF再生終了

再生タイミングを夜にずらしたいな…







0.572まで下がってから上昇へ









信号待ちが少なく、距離が延びた



昨日の帰宅時



今朝の通勤時
朝は、信号待ち多いので、
すぐ堆積する…

52.3kmから再生開始









61.3kmで再生終了



またACC DSDが下がらなかった…






ACCが追いついた




Posted at 2022/03/09 10:04:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「この前、車検用に購入したら、
さらに下がってた…」
何シテル?   07/14 07:49
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 3 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 222324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation