• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

DPF再生1197回目

DPF再生1197回目1197回目のDPF再生終了

やはり嫁が乗って帰ったら、
再生かかったらしい…













朝暖気中、差圧が低い?



少し走ったらACCが下がりはじめた
抜けたのか?走りは軽くなった感じがある
エンジン音も静かになった。



これは再生中断パターンか…
でも今日間違いなく走りは軽くなってる。



やはり暖まったら再生ランプ点いた



96.0kmで再生終了



ACC DSDが0.3残った…






数値をみると、12.9kmで堆積0.9
生成が0.3で残ったDSDも0.3だから、
実質0.6
少し改善したかな?
もうしばらく様子見だね。



Posted at 2022/05/17 09:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

DPF再生1195回目・お掃除オフ・DPF再生1196回目

DPF再生1195回目・お掃除オフ・DPF再生1196回目まずは、1195回目のDPF再生













この状態で会社到着
ギリギリ再生かからなかった…



75.5kmから再生開始






85.0kmで再生終了



翌朝お掃除オフへ


※写真はイメージです。16年前…





ここから首都高



首都高降りて、待ち合わせ場所のホームセンター




オフ会会場到着時
再生開始しそう…



埼玉でオフ会と言えば、
今はなきオートウェーブ美女木
これも15年前だった…





siromagroさんの新型CX-5の
エンジンルーム
いろいろ変わってる…


埼玉55さんの作業を邪魔しながら、
予備施工をこなした



一時的に、こんな数字出たり…

熊珍さんのテスト走行に同乗したり、
DPF差圧は、再生直後は0.1くらいで安定してるらしい…
うちの車は、一瞬0.1を示すことはあるけど、
0.1で安定したことはない…




最後に、燃料噴射学習かけた







下道で調子みてから、首都高へ
205.8kmから再生開始
220kmで再生終了

途中作業で減ったとはいえ、久々にみた数字

DPF差圧が下がれば、ACCは下がるので、
ほんと詰まってるんだなと思う。

こんだけDPF再生繰り返してるから、
通常の倍近くアッシュが堆積してると思う。

アッシュはDPF再生ごとに堆積するはず
単純な走行距離よりも再生回数かなと

オイルの種類や諸条件にもよるだろうけど、
うちの車が100km切るようになったのは、
再生回数1000回越えてから

12万kmで30gのアッシュが堆積するなら、
再生平均200kmとすると再生回数600回
1回当たり0 .05g 堆積することになる

1000回DPF再生したら50g堆積するわけで、
間もなく1200回を迎えると60g堆積

なかなか一筋縄ではいかないよね…


マルチサーブは効かなかったのかと聞かれるけど、
そんなことはなくて、ACC DSDに大きな変化が出た。

再生回数600回で30gのアッシュが堆積してる方が
マルチサーブで10g程度洗浄されれば、
堆積20gになるので、4万kmくらいはもつ。
うちは、1160回再生してて、堆積58gあったので、
マルチサーブで10g程度減っても48g
なので、再生開始が100km超えるまでは
改善しなかっただけ
施工前の毎日再生からは解放された。

※堆積0.05gもマルチサーブで10g減るも
数字に根拠はないので、鵜呑みにしないで




首都高降りたとこ


どこまで改善するか


先程、旅行に行ってた嫁が会社に来て、
車に乗って帰ってしまった…
スーツケース持って電車乗るのが嫌だとか

再生かかるほど暴走してないといいな…




Posted at 2022/05/16 16:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月12日 イイね!

DPF再生1194回目

DPF再生1194回目1194回目のDPF再生終了













ここから、地元の坂エリア



自宅到着時
ほんと、坂道に弱い…



74.0kmから再生開始













この信号待ち中に再生終了
81.4km



通勤前半で再生終了したので、
急坂もなく、堆積低めで10km走れた。





Posted at 2022/05/12 09:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月11日 イイね!

DPF再生1193回目

DPF再生1193回目1193回目のDPF再生終了

嫁がディズニー行った帰り道で終わったみたい…







この間に給油
セタンブースターがなくなったので、
今回からディーゼルウエポンに変更
月末セールが無くなり、送料考えると、
ディーゼルウエポンの方が1回当たり単価が安い。



帰宅
家に着いてから、明日車使うと言われたので、
ここから写真なし

DPF再生時に、DPF再生点かなかったと思ったら、DPFランプカウントになってた…
ただしくは、DPF REG STS




今朝出勤時
約113kmで再生終了したみたい。
家からディズニーは、50kmちょっとで、
ほぼ湾岸線でいける。

帰り道で再生かかって首都高上で再生終了と
思われる。

湾岸線のみで、料金所も低速コーナーもなくて
100kmで再生開始と考えると、
予備施工で少しきれいになった分は、
もうチャラになったかもしれない…



Posted at 2022/05/11 13:32:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月09日 イイね!

DPF再生1192回目

DPF再生1192回目1192回目のDPF再生終了

会社の用事で出掛けたら、再生しちゃった…







ここから会社の用事でお出かけ



目的地到着
帰りに再生始まりそう…



帰り道
ここから首都高なので、写真がない

65.0kmから再生開始
ACCが5.9なのにACC DSDが6.1あったから
DSDがトリガーになったのか?


80.5kmで再生終了



首都高おりたとこ
今回は、きれいに焼けたかな?
GENが急増することもなかった。




Posted at 2022/05/09 14:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとブレちゃったけど

199,000km到達」
何シテル?   10/07 21:16
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 45 67
8 910 11 121314
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation