• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

DPF再生1229回目

DPF再生1229回目1229回目のDPF再生終了




ACC DSDが0.08からスタート



またもや堆積早め…



下手すれば、70km台いかずに再生か?
と思ったけど



なんとか70kmは越えて
71.5kmから再生開始






ここから、陸橋部で信号少ない…



陸橋終わったら、渋滞エリア
距離が進まずACCが下がる…



ちょうど80kmで再生終了




ACC DSDは0.05までは下がった




先日問い合わせたオートザム系から、
車両診断の提案があった。
M-MDSというシステムで、
2時間3K円かけて診断するらしい

やったことある人いたら、
どんな診断だったのか教えてほしい。

ふだん行ってるマツダ系では提案されたことない…





Posted at 2022/07/13 10:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

DPF再生1228回目

DPF再生1228回目1228回目のDPF再生終了




ACC DSDが0.1からのスタート



まれに差圧0.27とか出るけど、
基本的には高め…



信号待ちのタイミングで撮ってるので、
こういう風に高めで撮れる時も…



差圧2.33…

この後、信号のタイミングが良くて
なかなか止まらないうちに再生開始

76.0kmから再生開始






84.8kmで再生終了



ACC DSDが0.11残ったけど



0.08までは下がった



でも堆積早め



36kmでACC3.0に達しそう…

DPF交換したら、直るのかな?
ネットで問い合わせ可能なオートザム系に
二カ所ほど聞いてみたけど、
200Kと253Kの概算見積が来た。
共に新品対応でリビルト品はなし、
持ち込みお断りらしい…
とは言え、民間修理会社は工賃高いだろうし
200Kなら、交換もありかなと思う。





Posted at 2022/07/12 11:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

DPF再生1227回目

DPF再生1227回目1227回目のDPF再生終了




ACC DSDが0.06からスタート









ここで、翌日嫁が病院行くのに使うので
電車通勤




で、さらに翌朝
これは再生開始直前なのか
開始直後にエンジン止めたのか…

5.9で再生開始してなければ、
再生開始直前だろうね




暖まったところで再生開始
73.5km










83.0kmで再生終了



ACC DSDが0.14残った…



0.1までは下がった



その後堆積へ






Posted at 2022/07/09 10:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

DPF再生1226回目

DPF再生1226回目1226回目のDPF再生終了




今回も銀行廻り朝の部があったので
堆積多め



なぜかACCの最高値が49.4なんて
見たことない数値になってる…






こりゃ、80km台は無理だな…



73.7kmから再生開始









83.9kmで再生終了
終了後GENが0.95へ
ACC DSDは0.06残った



GENは下がっていく



0.38まで下がって堆積へ



ACCがACC DSDの数値に置き換えられた






Posted at 2022/07/07 10:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月05日 イイね!

DPF再生1225回目

DPF再生1225回目1225回目のDPF再生終了




今回もACC DSDは0.04残ってスタート
この時点では、0.06に増えてる…



なぜか再生平均が119.67に上がってる



また119.66に戻ってる…
ここで給油して燃料噴射学習かけた



ここから、銀行廻り夜の部で
横浜中心部を走ったので堆積増加









また119.67



銀行廻り終わったけど
再生始まりそうなので、遠回り



77.4kmから再生開始









84.9kmで再生終了



ACC DSDが0.09残った…




翌朝は、銀行廻り朝の部
また堆積増加…






Posted at 2022/07/05 11:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐれんふぃでぃっく30Y さん

踏んでも悪化しないのは凄いですね
踏むと短くなるからと、タダでさえ渋滞多いのに踏まない悪循環にはまってる気がします…」
何シテル?   09/28 23:03
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3 4 56 78 9
1011 12 1314 1516
1718 19 202122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation