• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

M-MDS診断

M-MDS診断オートザムに提案された
M-MDS診断を受けてみた




入庫前、近くの駐車場で
トルクプロ取り外す直前




診断結果の一部だけもらえたけど、
トルクプロ持ってれば、分かるレベル
診断の過程で強制再生したらしい。



出庫して近くの駐車場で
トルクプロ再設置


診断結果は、
インジェクターは、正常の範囲内と思われる。
ターボを点検したいので、改めて日程取って
入庫して欲しいとのこと

具体的にターボの何が悪いかは不明で
再生間隔が短いのは、異常燃焼によるもので、
インジェクターではないなら、ターボか
燃焼室の汚れと思われるとのこと…

DPFについては、温度センサーの数値に
異常が見られないので、ターボを疑ってるらしい。

しかし、ターボ異常と思われる症状は、
見当たらないと言ってみたけど、
診断システムだと、次の点検項目が
ターボの目視チェックになるらしい…


差圧については、わかってなさそうだった…

さあ、どうしたものか…

Posted at 2022/08/07 19:55:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

DPF再生1239回目

DPF再生1239回目1239回目のDPF再生終了




前回のACC DSD残は0.07



改善とは言い切れない微妙な堆積状況…



大雨で電車通勤の部下を駅まで送ったら、
堆積増えた…









暖まってきたところで
77.6kmから再生開始









86.5kmで再生終了
ACC DSDが0.14も残った…



その後少し下がったけど



ACCが追いついた…

で、この後ウインカー出さずに曲がる
老害、無灯火で走るあんちゃんに遭遇
避けた結果、堆積が一気に上がった…



わずか11kmで堆積1…



翌朝、0.84まで下がった



とは言え、15kmで堆積1を越え
25kmで2を越えた…




明日は、嫁を羽田空港送迎後に
オートザムでM-MDS診断というのを受けてみる
1日で2回再生しそうな予感…


いつの間にか、AZスクリーンレコーダーの3倍速録画ができてなかった
というか、項目がなくなっちゃった・・・
なので、通常速度





Posted at 2022/08/06 11:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日 イイね!

DPF再生1238回目

DPF再生1238回目1238回目のDPF再生終了




前回ACC DSDの残りが0.09からスタート



25kmを堆積1いかずにクリアしたけど
35kmは堆積2となり、いつも通りかと思えば
45kmで堆積3にいかず、ちょい調子良さげ



55kmでも堆積4にいかず



再生かからずに会社到着
前回オイル交換から7千km達成



ここまで頑張ったけど
100kmは届かず
91.5kmから再生開始






次の信号で停止する直前に再生終了
98.5km



ACCが0.5切ると再生終わるケースがある



自宅到着
ACC DSD0.07残り




翌朝
14km時点は、堆積少ないか?と思ったけど



25km時点で堆積1には達した…







Posted at 2022/08/04 12:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

DPF再生1237回目

DPF再生1237回目1237回目のDPF再生終了




この間で給油
セタンブースター50ml添加



自宅到着
翌日は、車を動かさず
さらに翌日の朝オイル抜き



1リットルくらい抜いたかな?
1.5リットル抜いて、少し戻したので、
わからなくなっちまった…




自宅近辺で、髪切りに行ったり、
買い物行ったら、堆積しまくり

しかし、ここ数日乗り味が、めちゃくちゃいい
なんでだろ?
オイル抜きの前からなので、オイル量は関係なさそう



翌朝
銀行廻り朝の部で、さらに堆積



70kmもたず、
69.9kmから再生開始









75.2kmで再生終了



今回もACC DSDは0.09残った…






近場ばかりだから、こんな燃費



25kmで堆積1いかないのは、久しぶり



会社到着時には、普通な感じに…



わずか23kmで燃費0.8km改善

ほんと坂道と市街地が苦手だわ…








Posted at 2022/08/02 10:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「196,000km到達

オドメーターも撮ったんだけど、ブレブレだった…」
何シテル?   07/22 22:05
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23 45 6
7 8 910 1112 13
1415 16 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation