• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

DPF交換後DPF再生99回目

DPF交換後DPF再生99回目DPF交換してから、99回目のDPF再生終了

またもや短い…





前回終了時



ACC DSDが下がらない…



今回は、GEN先行が短く



ACC先行



今回も、GENが離されすぎ…






またもや、離され幅が2を越えた









112.5kmから再生開始



今回も、第三京浜で再生
第三降りたところ



この信号待ち中に



再生終了
122.3km



ACCが0.0に



会社到着



久々に騒音計アプリ







Posted at 2023/09/28 11:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月26日 イイね!

DPF交換後DPF再生98回目

DPF交換後DPF再生98回目DPF交換してから、98回目のDPF再生終了

また、短くなった…




前回終了時
よく焼けた



ACCが堆積しないまま、6km



GEN先行



この辺から、ACC先行へ



ちょっとGENが離されすぎ?



カムの様子



GENが離されすぎ



ついに離され幅が2を越えた



追いつかないまま



117.8kmから再生開始



今回は、ノンストップエリアなので、
60km定速走行、坂道なし






127.3kmで再生終了






ACC DSDが0.08までしか下がらない…



自宅到着



この辺は、GEN先行だけど



もうACCが追いつき



ACC先行へ



会社到着






Posted at 2023/09/26 15:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

DPF交換後DPF再生97回目

DPF交換後DPF再生97回目DPF交換してから、97回目のDPF再生終了

今回は、少し延びたけど、原因は不明…





前回終了時
GEN跳ね上がりパターンで終了



跳ね上がりの残りを考えても、
GENの上がり方は早い
一方、ACCは低め



ACCが追いつきつつは、あるけど
まだGEN先行



60km台で、デッドヒートの末
ACC先行へ



100km目前にしては、
GENが離されてない



GENが離され始めた



ぎり再生かからずに会社到着



帰り道
暖まったところで



143.8kmから再生開始



ここまでは、ほぼ止まらずに流れたけど
渋滞が始まった…






148.9kmで再生終了



ACCは、少し残ったけど



すぐに0.0へ



ACCが上がっても
ACC DSDは上がらず



ACCがACC DSDの数値に修正される。



ここまで、ACC DSDが上がらずにこれた。



取り戻すように堆積



自宅到着
堆積少なめ



会社到着
やはり、堆積少なめ






Posted at 2023/09/22 11:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月19日 イイね!

DPF交換後DPF再生96回目

DPF交換後DPF再生96回目DPF交換してから、96回目のDPF再生終了

300km平均なら、48回で済むのに…

95回目の再生は、嫁がディズニー行った帰りに
終わってたので、94回目終了後から





94回目終了時



車検完了から、i-DMが2とか3なので



燃料噴射量学習リセット前



燃料噴射量学習リセット
i-DMのアベレージも3まで落ちてる



燃料噴射量学習リセット後



一覧化



燃料噴射量学習リセット終了時点



堆積早いし、i-DMも改善しない…
しかし、乗り味に不満はない
低回転から、カムに乗ってるような
スムーズな加速をする。



GENが離されていく



自宅到着
翌日は、嫁がディズニーへ




95回目の再生は、約153kmでが終わってる
それはいいとして、再生終了後32.8kmで
ACC 3.07とは、なんだろ?

うちから、ディズニーは、約50km
行きに再生かかって、途中で止めたにしては、
再生終了後距離が合わない。
多分、高速乗ってしばらくしてから、
再生入ったはず。



5kmほどで2.16まで下がった。



相変わらず通勤のi-DMは3.0だけど
平均が3.6まで上がってるから、
ディズニー往復は高評価だったみたい。









カムの様子



買い物行った帰りに



91.4kmから再生開始
買い物と嫁、娘が乗ってるので
一旦帰宅して降ろす。




降ろしてる間に、いびつな下がり方に…



GEN跳ね上がりパターンへ



98.9kmで再生終了



GENは0.26、ACC DSDは0.01まで下がった。



帰宅



嫁が発熱して、ドラッグストア往復
ACC DSDが上がらない?



娘を駅まで送る。
GENの上昇が早いのか、堆積が遅いのか
坂道だらけの自宅近辺にしては、変な感じ



嫁を連れて休日診療所まで往復
やはり、GENは坂道で上がる割に
ACCが遅い感じがする。



通勤したら、普通になった…







Posted at 2023/09/19 10:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月13日 イイね!

DPF交換後DPF再生94回目

DPF交換後DPF再生94回目DPF交換してから、94回目のDPF再生終了

昨日の出勤時だったけど、昨日は忙しかった…




前回終了時






堆積緩やかかなと思ったけど



そうでもなかった…



カムの様子
きれいにはなってるけど、まだまだかかりそう。
次のオイル交換時は、洗浄系は入れない予定
今回で、どこまできれいになるか…






この状態で自宅到着
明朝の出勤は、なんとかもつか?と思ってたら



嫁がコンビニ行ったらしく、出勤途中の再生が
確定した…
うちは、坂の途中なので、自宅近辺で
堆積しやすい。



なんとか130行くか?



130.7kmから再生開始
会社まで、あと3km再生終わらない…

ふと、第三京浜の乗り口があったので、
第三京浜へ



第三京浜降りたところ



GEN跳ね上がりパターンか?



跳ね上がらずに再生終了
140.8km






ACCは、0.0にACC DSDは、0.03まで下がった。




会社到着



燃料学習リセット前
娘が新横浜まで来るらしいので、
待ってる間に暖気して燃料学習リセット



車検完了から、i-DMが3台に…



1回目 1.72



2回目 2.24



燃料学習リセット後



一覧化
煤取り直後みたいな数値になった





燃料学習リセット後





i-DMは、変わらなかった…






今朝は、少しよかった…



会社到着





Posted at 2023/09/13 12:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
1718 192021 2223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation