• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

DPF交換後DPF再生130回目

DPF交換後DPF再生130回目DPF交換してから、130回目のDPF再生終了

明日夜給油予定だったのに、先に再生入った…




前回終了時
ACC DSDは、この辺が底



ACCは0.00になり



ACC DSDの値に修正される。



堆積早め
DPのマイナスは、全く見られなくなった。



あっというまにACCが2.5を越え



50kmで4を越えた…



嫁が灯油を買いに行って5に到達



会社までもちそうにない



仕方ないので、第三京浜で焼くことに



76.2kmから再生開始



第三京浜降りたところ






逆光で画面撮れるところが少ない。



86.2kmで再生終了



ACC DSDは0.08まで下がった



会社到着
明日夜の給油でIDクリーナー投入予定







Posted at 2024/01/30 10:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月29日 イイね!

DPF交換後DPF再生129回目

DPF交換後DPF再生129回目DPF交換してから、129回目のDPF再生終了

嫁がディズニー行ってる時に128回目の再生が
入ったので、127回目の後から




127回目の再生終了時



ACC DSDは0.13辺り



会社到着時
普通の堆積かと思ったけど



自宅到着時
堆積早め

翌日は、嫁のディズニー往復があるけど、
ほぼ首都高なので、再生なしで帰ってくると
思ってたら…



再生かかってた…
約138.5kmくらいで再生終了してる。
さらに、再生終了後27.6kmでACC3.37…



会社到着



171,111km到達



自宅到着
GENとACCの乖離が大きい…



再生かからずに会社到着



帰り道
暖まってきたところで



102.3kmから再生開始






ACC DSDは下がるものの



大体この辺で下げ止まる



112.5kmで再生終了



ACC DSDは、この辺…



ACCは0.00に下がり



ACC DSDの値に修正される










次回辺りでIDクリーナー投入予定







Posted at 2024/01/29 10:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月22日 イイね!

DPF交換後DPF再生127回目

DPF交換後DPF再生127回目DPF交換してから、127回目のDPF再生終了




前回終了時



比較的、よく焼けたかな?



GEN跳ね上がりパターンで、
GENの最低値は、0.45くらい



差圧マイナスが全く見られない…



GENの上がり方が早い



ACCも、すぐ追いついてくる



120kmいかないか…



ACCが5になるのに100kmいかない...



ACCが6になって110km
暖まってないから、再生かからないだけ



6.2から6.1を行ったり来たり



113.3kmから再生開始



あまり負荷かけないように



ACC DSDも順調に下がってたけど
1を切ってから、下がり方が鈍く…



122.7kmで再生終了



再生終了時



ACCは0.0に



ACCが追いついた。






会社到着






Posted at 2024/01/22 11:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月19日 イイね!

DPF交換後DPF再生126回目

DPF交換後DPF再生126回目DPF交換してから、126回目のDPF再生終了

今回は、GEN跳ね上がりパターン





前回終了時
よく焼けたかな?



ACC DSDも0.03までは下がった。



会社到着



自宅到着
久々に25kmで1に達してない。



とは言え、120kmペース



ペースの鈍化も起きないか?



会社到着
帰り道で再生か微妙な感じ



170777km到達

嫁から灯油買ってこいと言われたので、
一旦灯油缶を取りに自宅へ



またもや自宅到着直前で再生開始
117.9km



自宅到着



再生開始したら、4kmあった走行可能距離が
あっというまに0になった…



スタンド到着
走行可能距離が0になってから
2km走った状態で52Lしか入らない…
次回のIDクリーナー用に無添加



自宅近辺をぐるぐる



上り坂や、負荷がかかるとACC DSDが上がる…



128.8kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDは0.06くらいが最低値



ACCが追いついた。



自宅到着



会社到着
今回無添加にしてみて、走りに変化が少なかった。
約2年前のDBF-4 20mlでは、
インジェクターの保護効果は出なかったみたい。

そう言えば、ディーラーのサービスが
異動になったそうで新しい人だったけど、
ISV周りに煤が溜まる人は、アイドリングが
長い傾向にあると言っていた。
この辺は、渋滞も信号待ちも多いですから、
ポートに溜まってなかったなら、いいことです。
と言われた…

暖気以外のアイドリングは、してないつもりだったけど、
信号待ちまで含められたら…






Posted at 2024/01/19 11:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月16日 イイね!

DPF交換後DPF再生125回目

DPF交換後DPF再生125回目DPF交換してから、125回目のDPF再生終了

今回は、短かった…




前回終了時
ACC DSDが0.79も残った…

排気圧センサー故障中



自宅到着



ディーラー近くのコンビニでトルクプロ取り外し
この後エンジンかけたら、エラー消えた…



今回の作業



作業終了時点



かなり堆積しているので



燃料噴射学習リセット前



燃料噴射学習リセット



燃料噴射学習リセット後



一覧化



会社到着
堆積の早さはに変化はなかった…



自宅到着
明日の出勤途中で再生



暖まってきたところで



72.7kmから再生開始






今回は、ACC DSDも下がってる



83.4kmで再生終了



ACCが0.00へ



ACC DSDは0.03までは下がった

ACC DSDが下がらないのは、
DPF交換前に、よく見た症状



会社到着

次回再生は、GEN跳ね上がりパターン





Posted at 2024/01/16 10:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 9 10111213
14 15 161718 1920
21 222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation