• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

DPF交換後DPF再生188回目

DPF交換後DPF再生188回目DPF交換してから、188回目のDPF再生終了

今回は、短かった…




前回終了時
ACC DSDがかなり残った…



ACC DSDの最低値は、0.10くらい
しかも一瞬で撮れなかった。



180,000km到達



自宅到着
既にACCが1に達する勢い



会社到着
GENもACCも堆積早い…



自宅到着
120kmどころか、100kmもあやしいか?



会社到着
100kmはいきそうだけど、帰り道もつか?



下道が混んでたので、首都高経由で帰宅
首都高降りたところ



自宅直前で、無理そうだなと遠回り



111.3kmから再生開始



上り坂の道を選んで向かう



今回は、1回だけ650度まで上がったけど、
他は600度から630度くらい。
これが毎回上がるようになるのか?



117.6kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDの最低値は、0.02



自宅到着



会社到着
まだ伸びるかは、判断つかない…





Posted at 2024/07/29 11:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月26日 イイね!

DPF交換後DPF再生187回目

DPF交換後DPF再生187回目DPF交換してから、187回目のDPF再生終了

今回は、最初から調子良く伸びた。
再生終了後は、また100kmパターン…




前回終了時



ACCが0.00になり



ACC DSDが0.02まで下がったところで
ACCが修正された。



会社到着



自宅到着
GENは、跳ね上がった分早めだけど
ACCの堆積は少ない。



会社到着
まだGEN先行



自宅到着
ACC先行へ



会社到着
150kmいくか?



自宅到着
明日の出勤で再生か…



ACCが激しく上下して、
再生かからずに会社到着



帰り道



149.0kmから再生開始



今回は、あまり坂もなく平坦
排気温3が648度になってる



その後は、渋滞と細切れ信号待ちエリア…



155.5kmで再生終了



ACC DSDの残りがでかい…



最終的に0.10までしか下がらず



179,999km到達



かなり堆積早い



180,000km到達で



ちょうど自宅到着



朝、ACCが0.71まで低下



会社到着
低下分を取り戻して、堆積かなり早い…







Posted at 2024/07/26 11:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月22日 イイね!

DPF交換後DPF再生186回目

DPF交換後DPF再生186回目DPF交換してから、186回目のDPF再生終了

予想外に伸びた。

今回は、GEN跳ね上がりパターン




前回は、首都高上で再生終了
ACC DSDの最低値は、0.19



首都高降りたところ



会社到着時点で、既にACCが1を超えた…



自宅到着
80kmもたないのか…



会社到着
帰り道に再生か?



再生かからずに自宅到着
この値だと、再生までに距離かかる可能性が
あるので、遠回りせずに帰宅



1日動かさずに、動物病院まで往復して帰宅
一気にACCが下がった。



嫁がコンビニ行ったらしく、
出勤前は、こんな状態



ACCが上がったり下がったりしながら、
110km越えた。



113.2kmから再生開始
会社まで距離がないので、第三京浜へ



第三京浜降りたところ



ACCが0.0へ



125.3kmで再生終了



再生終了時



跳ね上がったGENは、0.27まで低下



ACC DSDが0.02まで低下したところで
ACCが修正された。



会社到着

今回の堆積早かったのは、なんだろ?






Posted at 2024/07/22 14:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

DPF交換後DPF再生185回目 何が起きた?

DPF交換後DPF再生185回目 何が起きた?DPF交換してから、185回目のDPF再生終了

終了後に、何か起きている?





前回終了時



ACC DSDの最低値は、0.02



ここで給油



オートストップ+αで51.0L
ディーゼルウエポン30ml添加



自宅到着



祭日に買い物行って帰宅
まだGEN先行



首都高出勤して会社到着



自宅到着



会社到着
帰り道に再生か?



再生かからず自宅到着



翌朝
娘を駅で降ろしたところ
暖まってきた



124.1kmから再生開始



ここから首都高出勤
特に回転は上げず、前半80km、後半60km道路
ACC DSDの下がりが悪い…



135.7kmで再生終了



ACC DSDの最低値は、0.19



首都高降りたところ
ACC DSDの最低値が高かったにしても、
ACC高めか?



そこから、わずか3kmも走らないうちに
ACCが1を超えた…
何が起きた?






Posted at 2024/07/18 17:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月16日 イイね!

DPF交換後DPF再生184回目

DPF交換後DPF再生184回目DPF交換してから、184回目のDPF再生終了

土曜日だったけど、忘れてた…

首都高出勤を2回したので、少し伸びた。




前回終了時



ACC DSDの最低値は、0.03



自宅到着



首都高出勤で会社到着
まだGEN先行



自宅到着
ACC先行へ



首都高出勤で首都高乗るところ



首都高降りたところ



会社到着



自宅到着



会社到着
残走行可能距離が30km



堆積は、こんな感じなので、
帰り道早めに再生かかるか



そろそろ限界か?



140.0kmから再生開始



今回は、平坦な市街地
信号多め



ここから、50km道路、信号少なめ



会社から自宅まで20kmルートを選択したけど、
ここで残走行可能距離が0に…



まだ再生は、終わってない。



147.7kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDの最低値は、0.02
差圧マイナスは、見かけない



スタンド到着
オートストップ+αで51.0L
ディーゼルウエポン30ml添加



残走行可能距離は、当然0km



自宅到着



買い物行って帰宅



翌朝、首都高乗るところ



また、ローリーに映った姿



首都高降りたところ



会社到着







Posted at 2024/07/16 13:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1 23 456
7 8910 111213
1415 1617 181920
21 22232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation