• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こぉ@CX5(KE)のブログ一覧

2025年03月28日 イイね!

DPF交換後DPF再生270回目

DPF交換後DPF再生270回目DPF交換してから、270回目のDPF再生終了

燃料フィルター交換前の最後の再生になるかな?




前回終了時



ACCが修正されて、
ACC DSDの最低値は、0.18



自宅到着



翌朝、あまり下がらず



会社到着



自宅到着



ここから首都高



首都高降りたところ



会社到着
帰り道もつか?



自宅まで1kmちょっとだけど無理そう…



106.3kmから再生開始

今回は、Dレンジのまま
50kmの緩い下り坂から、
40kmの平坦路を経由して、
60kmの平坦路で再生



ここまでは、ACC DSDも順調だったけど
この後、上がったり下がったり



DPFの温度も上がらず
最高温度は、619.0度



117.6kmで再生終了



ACC DSDの最低値は、0.05まで下がった。



ACCが修正されて



自宅到着

ひさびさに燃料噴射学習リセットかけてみる



燃料噴射学習リセット前



燃料噴射学習リセット中



燃料噴射学習リセット後



一覧化
前回終了時と今回リセット前の数値が
ぜんぜん違う…
自動学習入ったのか?



翌朝、全く下がらず



会社到着





Posted at 2025/03/28 15:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月26日 イイね!

DPF交換後DPF再生269回目

DPF交換後DPF再生269回目DPF交換してから、269回目のDPF再生終了
今回は、週末に車動かさなかったので、
通勤オンリー



前回終了時



ACC DSDの最低値は、0.09



ACCが修正されて



会社到着



帰り道
ACCが0.10まで下がり



自宅到着



会社到着



自宅到着



会社到着



ナビの新地図が出ていたので、
バージョンアップ



自宅まで、あと1kmちょっとだけど
無理そう…



119.2kmから再生開始



あまり温度上がらない…



今回の最高温度は、再生終了直前に627.4度



129.0kmで再生終了



再生終了時



ACCが修正されて少し下がり
ACC DSDの最低値は、0.18



自宅到着



翌朝0.30までしか下がらず



会社到着時には、2越え…






Posted at 2025/03/26 11:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

DPF交換後DPF再生267回目・268回目

DPF交換後DPF再生267回目・268回目DPF交換してから、267回目と268回目の
DPF再生終了

長めと超短めで、トータルは悪化…





前回終了時
ワーナーブラザーズスタジオツアー東京終わって
暖気中

GENが、ほとんど下がらなかった



ACC DSDの最低値は、この辺り

この後、首都高メインで帰宅



首都高降りたところ



自宅到着



翌日は、嫁がわんこのお迎えに使い
ここから出勤
200km超えてもおかしくない数値



会社到着
180kmか?



自宅到着
180kmは無理か…



近場走行して、ここで給油



無添加給油



会社到着
160kmもたないか?



自宅まで、あと300Mくらいだけど、
上り坂だから無理そう…



170.0kmから267回目の再生開始
自宅まで、あと100Mないけれど、
やむなく遠回り



なかなか高温



最高温度は、641.3度



178.5kmで再生終了



ACC DSDの最低値は、0.60と
かなり残った…



すぐ反転して



ACCが修正された時には、1に近い



自宅到着
すでに1.5に届く勢い



翌朝0.57までは下がり



お出かけ先到着時



帰宅時
明日の出勤時には、再生かかりそう



会社まであと8kmだけど
この先、長い下り坂からの上り坂で、
再生入りやすい場所



91.8kmから268回目の再生開始
距離が足りないので、第三京浜に入る



今回の最高温度は、625.8度
第三京浜降りて、走り出したところ



103.4kmで再生終了



再生終了時



ACC DSDの最低値は、0.09



ACCが修正されて



会社到着







Posted at 2025/03/21 14:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

DPF交換後DPF再生266回目

DPF交換後DPF再生266回目DPF交換してから、266回目のDPF再生終了

堆積早めだったけど、首都高走行で、
若干持ち直した?




前回終了時



ACC DSDが0.46までしか下がらず



反転してしまった…



自宅到着



翌朝0.47まで下がり



会社到着



帰り道、190,190kmが撮れた



自宅到着
かなり堆積してる…



土曜日は嫁が乗った後



ここから首都高走行



娘を拾って、羽田空港を出るところ
再度首都高走行で、ワーナーブラザーズへ



132.8kmから再生開始



今回の最高温度は、632.0度



今回は、GEN跳ね上がりパターンのため
ワーナーブラザーズ着くまで終わらないかと
心配したけど、144.9kmで再生終了



ワーナーブラザーズ駐車場到着時
GENが下がる前にエンジン停止に…



雨の中、ワーナーブラザーズスタジオツアー東京
を見学



帰り道 暖気中



GENが、あまり下がらず
ACC DSDの最低値は、0.07

三度、首都高走行



首都高降りたところ



自宅到着






Posted at 2025/03/17 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

DPF交換後DPF再生265回目

DPF交換後DPF再生265回目DPF交換してから、265回目のDPF再生終了

前回焼けた感のわりに短かった…

次回も期待できない




前回終了時



ACC DSDの最低値は、0.06



会社到着



帰り道
OBD2アダプターのエラーが出た



再起動
このせいか、あまり下がらなかった…



自宅到着
順調そう



会社到着
一気に堆積した感が…



ちょっと寄り道して自宅到着
かなり堆積した…



会社到着



帰り道
暖まってきたところで、この先上り坂



114.3kmから再生開始



上り坂のわりには温度が上がらず
今回の最高温度は、626度



ACC DSDが1.5まで下がったところから反転



125.8kmで再生終了



再生終了時
かなり残った



ACCが修正されたところで
今回の最低値0.46



反転して



自宅到着



翌朝0.47まで下がり



会社到着
すでに2を越えてる





Posted at 2025/03/14 11:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ここで20Lほど追加給油

DPINEマルチクリーナー 2Lが終了

0.5%から0.17%くらいに薄まったはず」
何シテル?   07/23 21:54
横浜に住むおっさんです。 SWEC@3060 STEPを降り、とある事情で手に入れたX3を復活させようと思ったけど挫折して、CX5(KE)に乗り換えまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 345 67 8
910 111213 1415
16 17181920 2122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

スピーカーシステム見直し交換 ドアスピーカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:22:22
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 17:15:21
インジェクターの付着物の正体 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 09:01:35

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
BMW X3 BMW X3
X3(E83)に乗り換えました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2年位前の写真ですが、グリル交換後です と書いてから、10年くらい経ったのかな? 1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ママの愛車ライフです。とりあえず、アーシングとフェライトコア、自作コンデンサー付です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation