• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PippiC/Sのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

伊豆コソ連ツーリング2017

日曜日は恵まれ、ツーリング日和でしたね。

前日は早めに就寝して、何故か2時間で起き、集合時間の1時間半前から行動開始。
おなかが空いたので、海老名SAでおなかを満たします。
(自分ではなかなかしない行動・・・)




ほどなく、集合完了。
BRZと同じく、コソ連プチツーリング。
3時過ぎに、いざ伊豆半島に向かいます。
こんな時間から行動しているので、晴れに恵まれるかわかりません。


小休憩のため、道の駅【伊東マリンタウン】
上を見上げたら、瞬く星たちが。。。
久し振りにみる、星屑の数々。
思わず、三脚立て撮影を試みます・

開放2分でこんな感じ。


5分で少し流れました


先に進んで、夜が明けて来たぐらいで、下田に到着。
道の駅【開国下田みなと】で小休憩。
湾近くで撮影できるので、撮影会を少々。




これ、お気に入りです。↓




目的地【弓ヶ浜】に到着。
下田で時間かけすぎて、ご来光は拝めず。



あれ、3台になってる。
さ.りゅうさんお友達の VAB-102さんが合流。
ここからは、3台で行動。


VAB-102さんのVAB
つらつらでローダウンしてて、スタイル抜群です。


弓ヶ浜からリスタートして、海岸線をツーリング。
雲見海岸で富士山ショット。




もう一つの目的地に開店前に到着。
【森のカフェ リトルハート】

それぞれ、パスタ+コーヒー+スイーツを注文。
終始耳を傾けるだけでしたが、お二人の車談義を聞けてとても楽しい時間でした~






>





ここから、道幅が枯葉や枯れ木もりもりの走行ライン少な目な県道を登って行きます。




西天城高原~西伊豆スカイライン~伊豆スカイラインを走行します。
撮影スポットはいっぱいありますが、時間も迫ってるので快走のみです。

最後に、さ.りゅうさんおすすめスポットで富士山ショット。


コンデジOlympusSH-3での撮影ですが、そのままではざらつきが目立つため、カーブ修正したら、良い感じになりました。


最後に、なんちゃってアンダーリップを自作。
顎すりはまだ1.2回ですが、保護のため装着させます。
ウェザートリップを使った低予算チューン。
上から降ると、良いですが真横はNGです。
真横では、赤ラインは見えません。
近寄っては行けません。



Posted at 2017/11/27 12:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@をつあ さん、お久しぶりです。そうなんですね。試乗車検索してて、まずは今の車がどうなっているのかを試しに来ました(笑)」
何シテル?   09/14 15:01
Pippiです。 よろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めての欧州車。 昔から乗りたかった車です。 VW・Golf ともに初心者。 クラブスポ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年間ありがとう。 まだまだ新車並みにきれいでした。 BRZにバトンタッチ。 フロン ...
スバル BRZ スバル BRZ
納車2012/4/27 お別れ2016/11/19 46330km 【装備】 【外装】 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation