• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

TECH-M 新春ツーリングin岡山

TECH-M 新春ツーリングin岡山 参加の皆さん、お疲れさまでした。

ツーリングとしては限界の台数でしたが、それがまた楽しさアップ、テンションアップでしたね。

皆さんお会いする度に仕様変更してたり、この熱さ、最高ですヽ(´▽`)/

幾つになっても少年の心を忘れないTECH-Mは、私の車人生で最高の仲間ですわ!






このアングル、中々良くないかな?




次は、ライブオフななるのかな?
私は何でも参加しますよ(^-^)

この楽しい気持ちのまま、今週の吹田でお会いしましょ



ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2013/01/21 18:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 19:32
昨日は楽しかったですねぇ♪

兄さん、他の皆さんも楽しそうで何よりでした。

久々の大きなライブハウスでのライブですので、張り切ってやりますので是非見に来てくださいね♪

そして打ち上げで呑みましょう!
コメントへの返答
2013年1月21日 19:46
楽しかったなぁ(^-^)

今回は一台撮影もありーのでみんな記念になるよなぁ。

感謝感謝ですわ。

是非、行かせてもらうわ。

詳細はグループにアップしてやぁヽ( ̄▽ ̄)ノ

ライブで盛り上がった後は打ち上げで盛り上がろうかヽ(´▽`)/
2013年1月21日 19:49
兄さん、フロントからも決まってますね~♪

次は、ホイールですか??

また豪快な走り楽しみにしています。

前の高速の音が耳から離れません。www
コメントへの返答
2013年1月21日 19:58
外観はノーマルチックが好みなので、このまま行きますよ。

後、何かするなら、ハイカムかな(^^;)

当面は現状で行くと思いますわ。

普段も乗ってるから、快適性も残しておきたいのでね。

次回のセントラルでのEurocup、エキランで自由に一緒に走りましょヽ(´▽`)/
2013年1月21日 20:41
こんばんは。

お疲れ様でした!!

いつ聴いてもイイ音です。

一般車が多いのは仕方ないですが、
楽しい海沿いの道でしたね。

次は吹田で~。
コメントへの返答
2013年1月21日 20:53
こちらこそ、楽しませて頂きました。

今週、吹田前に湾岸行きませんか?

次回2月23日の、アキャーんさんライブ、是非一緒に行きましょう。

TECH-Mメンバーを皆で盛り上げましょうヽ(´▽`)/
2013年1月21日 20:56
お疲れ様です!

ローアングルの写真かなり、いい感じ

ですね!(^-^)/

次は、吹田ですね!(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年1月21日 21:04
吹田、行きまっせーヽ(´▽`)/

今度、時間の余裕を見て、静音と直管の切替式でも制作しましょか(笑)

吹田、楽しみましょ。

俺は、今から飲み行きますわ\(^^)/
2013年1月21日 22:36
日曜日はお疲れ様でした^_^

こだわりのマフラーいい音してました^_^

V10サウンド最高です^_^♪


最後に立ち寄った海の駅?で牡蠣買った後、喋ってる時、

奥様の目の前に、どこからかゴミが飛んできましたよね!

そのゴミを奥様は「捨ててくる!」といって捨てに行ってる光景に

私はただただ感心しました^_^

普通、なかなかサッと出来ないものですよね(^_^;)

よくできた奥様ですね^_^♪素晴らしい!

うちの嫁も見習うようしつけときます(笑)


またツーリング等!参加しますんで、よろしくお願いします^_^

コメントへの返答
2013年1月22日 20:59
お疲れさまです。

ゴミ、飛んできましたね(^-^)

このコメントを見れば喜び過ぎて膨らんでお空に登ると大変なので、今週末くらいに見せます(笑)

牡蠣、本当に旨かったですわ。
三重には、的矢牡蠣と言って、無菌牡蠣がありますが、これは、生がまた旨いです。

機会があれば鳥羽のツーリングも企画してもらうようお願いしてみます。

次回は是非、奥様とご一緒参加して下さいね。

楽しい時間は、一人でも多く共有しましょう( ´ ▽ ` )

こちらこそ、次回もよろしくお願いします
2013年1月21日 22:50
ツーリングお疲れさまでした~(^^♪

楽しかった~

ヤバイ!ほんと毎週したい!
でも、奥様と子供が許してくれないので
やめときます(笑)

でも誘われたら行っちゃうんだろうなぁ^_^;

週末の吹田楽しみましょう~\(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月22日 21:03
企画から当日までお疲れ様でした。

地図まで配布して、完璧ですわ(^-^)

愛妻と子供も参加で、フル参加って手もりまっせ~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

とりあえずは、今週の吹田ですなぁ。

広報部長! 頼んますよぉ(^-^)/

じゃあ、土曜日に
2013年1月21日 22:57
お疲れ様でした🎶
今回も楽しんでもらえてよかったですo(^▽^)o

これからも加速しまっせー(・ω・)

今回もトランクに
診断機、工具一式、ジャッキ、スロープ、出来ない整備ないくらい積んで行ったのですが、使う機会がなくてよかった笑
コメントへの返答
2013年1月22日 21:09
お疲れさま

何時も企画進行、感謝やでm(_ _)m

今回は、愛妻と参加でいつも以上にニコニコ(*´∀`*)やったでぇ~

ええことやわ。

トランク満載が想像できるわ(笑)

でも、それで皆は安心して右足に力を入れれるんやで!!

ほんま、何時も感謝やで。

これからも、血沸き肉踊る、激しい企画お願いしまっせぇ~( ´ ▽ ` )ノ
2013年1月22日 19:03
お疲れさまでした!!

あのサウンドやばいーーーです(笑)
できるもんなら、僕の車もあんな音にしたいですね(笑)

更にあの快適性もたまらんかったです!!

次回の吹田でまた宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2013年1月22日 21:14
お疲れさま

マフラーは自分で造り変えが出来るので、気楽に変更できますわ(^-^)

M5は快適性はあるけど、コーナーはM3に置いてかれるよ(ToT)

shoさんのM、全てのバランスが取れていて、見ていても凄くカッコいいですわ。

次回は、と言っても今週ですが、また吹田で楽しい時間を過ごしましょうね

今後とも、よろしく(∩´∀`@)⊃

プロフィール

「Carlyの日本語サポートが終了して全てが英語表記に変わってしまった😅」
何シテル?   08/17 10:00
楽しい車は車種問わず繋がりを!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクレのリアライニングシュー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 19:33:11
S54B32 エンジンOH ③組立編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/07 09:04:43
愛車が発見されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 11:43:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング 3代目シロ (BMW 3シリーズ ツーリング)
先代e91ガソリンの320から乗り換え。 仕事用のため燃料費の安いディ-ゼルに。 DME ...
BMW M5 BMW M5
面白い車です 190,000キロ後半でメタルブロー 在庫していた70,000キロのエンジ ...
トヨタ カムロード ナッツ (トヨタ カムロード)
ワンコと気まま旅仕様🐶 初のキャンピングカーで全国に出没予定🚚
BMW 3シリーズ ツーリング 2代目白 (BMW 3シリーズ ツーリング)
お仕事車としてレガシィと入れ替え。 荷物はそれなりに積載できますが亀の様に鈍足です( = ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation