• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昼寝ネコのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

実験失敗?

昨日突貫工事で作成したLEDルームランプ?足元ライトを早速取り付けてみました。が…シート一つに一つづつだと光量不足みたい。
シート一つにLED二個へ設計変更が必要だな
となると、あと四個にするか、一気にシート一つに四個まで増やしてしまおうか…
Posted at 2008/10/04 21:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | LED | モブログ
2008年10月03日 イイね!

リサイクル~

リサイクル~コルトプラスに組み込んでいた足元を照らしてくれたライト。LEDの青色~4個。そういえば下取りに出したとき外してました。ダイナミックに切断して・・(汗)
と、いうことは内蔵されている2012型LEDは、最大20mA 3.5VだからCRDのE153(15mA)1個で直列3つまでつなげば点灯する~。ということで、ジャンクのリサイクルからリハビリだな。
計算式は14.4V(自動車電圧)=LED(3.5×3個)+CRD(約4V)

でも。安定化させるために2個づつで2セットがベターかな。
LED(3.5V×2)+CRD(4V)<14.4V
Posted at 2008/10/04 00:09:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月02日 イイね!

LED工作をそろそろ・・

LED工作をそろそろ・・ お友達ブログを見てると、LEDのネタがあり、タントカスタム君の前に活躍してたコルとプラス君に取り付けたりしていた部品の余剰【ストック】でそろそろいじっていこうかな~と思い、一部出してきてみました。
全部で300個ぐらいのLEDがあるな・・在庫多すぎだろ(笑)
LED用ブラケット・小型のLED青・白・三色・5φ・3φ・CRD、一式そろってます。
さて、どのように組み立てていくかな~
Posted at 2008/10/02 23:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年10月01日 イイね!

働く車(模型)

働く車(模型)10月です。
今年の初めに来たタント君の雪用タイヤもそろそろ考え始めようとしてます。

そんな矢先に、「ザ・建機」

重機販売会社勤めで、修理担当、機械好きのおいらには目がくらむようなこの商品、買ってしまいました。
当社取扱製品が在りませんが。

日立建機zaxis200自衛隊海外派遣仕様
川崎重工製65ZV 通常仕様

できのほうはかなり良く、おいらのにぎやかな机の上がさらに賑やかに・・。
Posted at 2008/10/01 21:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月30日 イイね!

働く車

働く車いま、うちの会社にすごい車両が入ってます。
何に使うのでしょうか?

走行履帯の間に2本の爪というかカニの手。
腕の先にも鉄筋カッターの大きいやつ。

なかなか見ることのない車両だと思います。

自動車解体用の重機。

整備、操縦、難しい機械ですが、おいらは見てるだけ・・。

操縦もしません~。ぶつけそうだから・・・。


Posted at 2008/09/30 20:54:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガンプラ。 http://cvw.jp/b/157727/42729427/
何シテル?   04/13 23:02
のんびりゆったり、慌てず騒がず。 そんな生活と性格がほしいと思う 実際は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
スカイアクティブディーゼルエンジン搭載 ディーゼルエンジンとオートマチックの組み合わせ。 ...
カワサキ KSR110 ミリタリーバイクチック (カワサキ KSR110)
いろいろと教えてくれるバイクです。 維持費も安いし、面白いし、コースとか行くとアクセル全 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
ROARエアロ付けてました。 。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
走破性もよく運転しやすいし、視界も高いのでいい車です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation