• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひのくるまのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

GPSロガー747Proについて(Lap+)

GPSロガー747Proについて(Lap+)「Lap+」というサーキット走行解析のフリーソフトがGPSロガーさえ使えれば無料で利用できる、という情報から、今年に入ってすぐくらいに、「747Pro」というロガーを買っていました。

が、コルトRを手放すことになり、当分箱にしまったままでした。
86で走りに行くことになると思い、今朝からひっぱり出して動作をみています。

ロガー自体はまったく問題なく利用できることが確認でき、いよいよLap+とあわせて使用するためのテストをしようとソフトの開発者ページに行くと、「有料のクーポンを買わないと利用できないようにしました」とのこと!

やられました。
クーポンは3000円程度なので買えないことはないのですが、この感じだと、さらに人気が出てきたら開発者がもっと金儲けに走るかもしれません。
なのでクーポンは買いません!
こんなことならデジスパイスIIを素直に買っておけばよかった…。

せっかく買った(買ってしまった)のでこの747Proを有効に活用できる方法をこれから模索することにします。

まずはタイトル画像のような車載映像との合成。
これは「VSD」というソフトで無料でできました。

あとはせっかく正確な位置情報が取れるので「このタイムのとき、このラインだった」というのが視覚的にわかる仕組みを見つけるか、作ってみたいと思っています。

いつになるかはわかりませんが…。
Posted at 2013/05/26 12:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月07日 イイね!

ハチロク、まだ来ず。暇でオク出品

ハチロク、まだ来ず。暇でオク出品タイトル画像はいまの代車です。







オートバックスに88万円でコルトを売却し、そこで借りたミラに2週間ほど乗りました。

4月のはじめの週には次車のハチロクが納車される予定だったのでそこから逆算して、無駄な税金を払わなくていい3月末に手放したんです。
でも、7日現在、まだ納車されていません。発注から2ヶ月、ちょっと長く感じてしまいます。
そして今日午前、バックスから連絡が入り、いい加減ミラ返してください、とのこと。
しぶしぶ返しにいきました。
行ったらコルトが検受け渡し106万円で売り出されてる!
直売かよ!しかも車検受けてたら儲けなしの金額じゃない?
早く売れてくれることを祈っています。

そのあと、納車が遅いとトヨタディーラーにブーブー言ってると、出てきましたプリウスアルファ!

これに納車まで乗ってくださいとのこと。

ハイブリッドカーは友人のCRZに乗って以来でちょっと緊張しましたが、すぐ慣れました。

静かで快適、燃費もイイ。

早いとこ納車してくれんと、廃人になってしまいそう。MT車が運転できんようになる~(^-^;



そして、今日は他にすることもなかったのでオークションにコルトパーツを出品してみました。
・強化ブローオフ
・CE28Nタイヤセット
・車高調
・スイフトバネ
まだまだ、パワーアップ系のパーツもあるし、タイヤホイールもある。
出品にも元気がいるな~。

…相変わらずの高額スタートですが興味のある人チェックお願いします…
Posted at 2013/04/07 22:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月02日 イイね!

引き続きオク出品活動中(コルトをノーマル化)

引き続きオク出品活動中(コルトをノーマル化)今日はMyコルトの以下パーツを取り外し。

・フロント車高調一式
・ブレーキラインの引きなおしとエア抜き(車高調の影響)
・ブローオフ(エボ9用)
・ブーストコントローラー
・キノコ型エアクリ
・後期型用純正インタークーラー
・フロントブレーキパッド
・リアスタビ
・ステアリング
・バケットシート

キツイ!久しぶりの作業で握力と腰がかなり劣化してしまいました。

ついでにタイトル画像のとおり何個かヤフオクに出せる状態にしましたので今夜出品してしまう予定です。
インクラ、17インチホイール2本、リアスタビ、アクレのブレーキパッドです。

…そのまえに息子とお風呂に入って、ビール飲みながら夕食です!
終わったらそのまま寝ないようにしないと(^^;

Posted at 2013/03/02 17:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月17日 イイね!

ランエボ8用のパーツをオークションに出品

今日もオークションに出品しました。
ランエボ8GSR用のクラッチと触媒ストレートパイプです。
パイプのほうは単純なストレート構造でなく、消音用のパンチングとチャンバーが付いたタイプで、公道での走行はできませんが、ある程度の消音効果が期待できるモノです。
サーキットでは効果絶大でした。
Posted at 2013/02/17 22:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月08日 イイね!

日産モコを新車購入→納車、値引きは実質18万円!

日産モコを新車購入→納車、値引きは実質18万円!嫁さん用の車として、日産のモコを購入、本日納車されました。

これまで嫁さんは女子としては珍しく、
自分の意思でミッションのネイキッドに新車で買って乗っていました。

11年選手で、今年車検を迎えるため、子供もできてここらが潮時、ということで
ファミリーカーとして使ってもらうため代替え購入。

淡いピンクのムーヴコンテとこのベリー色のモコで迷っていましたが、
高級感と値引きの大きさ、設計の新しさ(去年デビューで今年5月マイチェン)でこちらに決めました。
※ムーミンキャラが「ひゃくぱーせんとー」と口ずさむCMの、MRワゴンのOEM車です。

値引きは画像で載せますが、13.5万円と、中国地方の田舎町としてはなかなかがんばったと思います。

それに、担当営業に粘って、在庫で持っていた4万円定価のCDMDステレオヘッドユニット新品を
こっそりタダでつけてもらい、もうひとがんばりお願いしてガソリン満タンをゲット!
オプション込みで130万強の定価の軽自動車で、実質18万円の値引きはでかいです。

さらにネイキッドを買い取り屋周回で12万円までつりあげて売却、7万円の補助金もゲット予定で
かなりお得に買えました。

これまでで一番がんばった値引き合戦でした。
大満足♪

アイドリングストップやスマートキー、ボタンエンジンスタート、ドアミラーウィンカーなど一通りの
豪華装備が付いており、ママワゴンとして9年めの車検まではがんばってもらえそうです。

今日一日乗ってみて、ロールは大きく、横風に弱い印象はありますが、
走りを重視した車ではないので良しとします。
Posted at 2012/07/08 22:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2021-2022アタックシーズン完 http://cvw.jp/b/15776/45966268/
何シテル?   03/23 17:13
広島県福山市在住のサラリーマンです。 ガレージ付きの実家が東広島にあり、タカタサーキットまで40分と好立地(?)のため、タイムアタックを趣味にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タービン取り外し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 17:51:16
【広島県】 86 ZN6 ECU現車セッティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 00:57:57
BRIDE FX TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 13:22:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トヨタ86からの乗り換え。 RCグレードでタカタサーキット、岡山国際サーキットでタイムを ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
購入金額は33より高かった…。通勤で使っていました。 スーパーチャージャー付きのモデルで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これでサーキットデビューしました。 あまり速いクルマではありませんが、乗りやすく、壊れに ...
日産 モコ モコさん (日産 モコ)
ファミリーカー。嫁さん使用。 オイル交換くらいはDIYでやります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation