• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひのくるまのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

タカタ走行…さえない64秒7

タカタ走行…さえない64秒73連休の初日にタカタ走行しました。

前日の仕事が遅かったんですが、帰宅してたまたま見た天気予報が曇りに変わっているのに気づきました。
連休前半2日はタカタの貸切が入っておらず、狙っていましたが天気が悪そうだったのであきらめていました。
急遽「1日遊んでくる」申請をファミリィに出し、当日7時ごろ~福山発。寝坊しました。
…この時点で福山は小雨!一般道の路面も濡れていました。
天気予報を信じたのがまずかったか。でも北部は大丈夫かも。
道中のチェックポイントの実家に寄り道しながら10時前にタカタ着。

ここでもまだ雨降ってます(泣) クルマは10台前後と少なめ。
自分が到着して10分経たないうちに、路面とエントラントのタイムを見てあきらめて帰っていくクルマが2台ほど。

でも10時半ごろに雨が完全にやみました♪
それから路面の色が白っぽくなってきて、エントラントのタイムも良くなってきたので準備開始。
結局エントリーは11時ごろに。
残りの休みの家族サービスの為にもできれば午前中だけ走行で帰りたい。

今回の主目的は、ベスト更新とずっと温存していた新品タイヤZ2のテスト。
結局今年は参戦できませんでしたが、ディレチャレのためにフロント用に2本225幅の16インチを準備していました。
これを履いて走行開始。
あ、急いで準備したから車載カメラをセットするの忘れてる!まいっか。
最初の2スティントはドライバーの慣れのためいろいろ抑え目で走ってピットイン。
タイヤのエアを前後温間2.4kにセットしなおして本気走行。
この時点で11時30分。2回はアタックしたい。

1回目のアタック(11:35):
 うわ、、、アンダーが酷い!ダブルヘアピン進入でブレーキ踏むの遅れた!
 なんか大失敗。タイムは64秒780(!)お、それでもベスト更新。
 この感触なら今日のうちに64秒前半いけるかも!

2回目のアタック(11:40):
 1回目よりマシだがアンダーが気になる。
 今度はすり鉢でブレーキミス。タイムは64秒703。これが本日ベスト。

結局気温も上がってきたので午前中、1時間走行のみで終了しました。
最終的には完全ドライ路面。そのころの気温は12度だったかな?

目的は達成できましたが、Z2だから良かったのか225幅が良いのか、判断できていません。
今度はZ1☆の225サイズと同日履き比べをして見ようと思います。
また、ステアフィールか改悪されているように思えたのでこちらも何か手を打とう。
でも、街乗りや岡国ではオーバーめになったように感じてたんだけどなぁ。

でも、今シーズン中の63秒台入りはなかなか厳しそうだ。
来シーズンにはできるか…微妙、やっぱり難しいか。


【次回までの宿題】
・ドライバー減量
・リアの剛性なのかバネレートなのかわからないけど強化
・フロントブレーキパッド交換&エア抜き
Posted at 2012/11/24 06:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「2021-2022アタックシーズン完 http://cvw.jp/b/15776/45966268/
何シテル?   03/23 17:13
広島県福山市在住のサラリーマンです。 ガレージ付きの実家が東広島にあり、タカタサーキットまで40分と好立地(?)のため、タイムアタックを趣味にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

タービン取り外し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 17:51:16
【広島県】 86 ZN6 ECU現車セッティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 00:57:57
BRIDE FX TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 13:22:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トヨタ86からの乗り換え。 RCグレードでタカタサーキット、岡山国際サーキットでタイムを ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
購入金額は33より高かった…。通勤で使っていました。 スーパーチャージャー付きのモデルで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これでサーキットデビューしました。 あまり速いクルマではありませんが、乗りやすく、壊れに ...
日産 モコ モコさん (日産 モコ)
ファミリーカー。嫁さん使用。 オイル交換くらいはDIYでやります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation