• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひのくるまのブログ一覧

2021年12月22日 イイね!

2021年タカタ走り納め

有休がとれたので、タカタを走り納めしてきました。



前の週のレブ走行会(岡山国際サーキット)に行きたかったんですが、スピードリミッター解除機器の納品が間に合わず、見送り。
どうやら200台オーバーの大盛況だったようで、クリアがなかなか取れない状況だったらしい。
岡国を平日にのんびり、かつ20分2本とか、小分けに走れると助かる…。

で、この度のタカタですが、タイヤは岡国初走行に向けて2本新調していたのでそれをフロントに使いました。(265幅のA052)
2019年製のものとくらべ同じサイズ表記なのに5mmほど幅広になっている2021年後半製のものです。
期待は高く、目指せ56秒台!だったのですが、当日は朝から路面ウェット、かつ湿気ムンムン。
ダメもとで朝イチ枠(平日フリーでも3グループ分けでした)から走ってみましたが、小雨が降り始める次第。
でも、3枠目にはドライ路面といえるくらいまで回復してました。
にもかかわらず、今度は私のテンションが下がっていてタイムアップできず。
前回ベストの57秒5とほぼ同等タイムで終了。
フロントタイヤの感触は、これまでの2019年製とそう変わらない印象。
前回一気に1.5秒もタイムアップできて欲が強く出すぎちゃいましたかね…。
また今回の動画やらログをしっかり観察して次回に活かします。
ベストラップの周、すり鉢あたりで謎のよそ見をしています。
何が見えたのか、記憶にありません(-_-;)怖
Posted at 2021/12/26 10:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記

プロフィール

「2021-2022アタックシーズン完 http://cvw.jp/b/15776/45966268/
何シテル?   03/23 17:13
広島県福山市在住のサラリーマンです。 ガレージ付きの実家が東広島にあり、タカタサーキットまで40分と好立地(?)のため、タイムアタックを趣味にしています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

タービン取り外し その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 17:51:16
【広島県】 86 ZN6 ECU現車セッティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 00:57:57
BRIDE FX TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 13:22:13

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GRヤリス (トヨタ GRヤリス)
トヨタ86からの乗り換え。 RCグレードでタカタサーキット、岡山国際サーキットでタイムを ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
購入金額は33より高かった…。通勤で使っていました。 スーパーチャージャー付きのモデルで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
これでサーキットデビューしました。 あまり速いクルマではありませんが、乗りやすく、壊れに ...
日産 モコ モコさん (日産 モコ)
ファミリーカー。嫁さん使用。 オイル交換くらいはDIYでやります。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation