• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

primary_stageのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

みんカラ エマージェンシーアシスタンス② オートライトの注意点編

みんカラ エマージェンシーアシスタンス② オートライトの注意点編先週の木曜日

パーツレビューにも書いた通り

 HIDを取り付けしました。
商品は

 「AirZERO LASERPOLOHIDKITHP6000K」


でも取付けた時に知人から一言。

「オートライトにした状態でエンジンを掛けると壊れやすいからやめてね」と。

私は内心

 「おいおい、オートライトキットを折角買ったのになんて事言ってるんだ」
なんて思いながらも半信半疑で聞いていました。
でも確かに言っている事は間違っていない。

 
だったらメーカーであるSeabassLink
に直接聞いてみよう♪
メールで質問を投げてみました。

質問

件名:教えて下さい。御社様の見解としては如何でしょうか?
内容:レーザーPOLO HIDキットHP6000Kを購入し取り付けました。
   取付けした車屋からオートライトの状態でエンジンを掛けると電力が
   マニュアルより高い(不可が掛かる)のでオートライトにしないで下さいと

   言われました。当方はVWOEMのオートライトキットを取付けしております。

2時間位でしょうか
、すぐに返信がきました。(早っ!)
見解としては・・・

○○○○ 様

お問い合わせありがとうございます。

早速ですがご質問の内容に回答させて頂きます。

夜間にオートライトONの状態で、イグニッションONにしてセルモーターを回すと、
バッテリーの電源はセルモーターに集中すると同時に、HIDが点灯を始めますが、
電力がセルモーターに集中している為、HIDが点灯に必要な電力を確保できず、
点灯しなかったり点滅したりと正常点灯しない事があります。
この様な状態でご使用されると、HIDのバラストやバナーにに負担が掛かり、
寿命に影響を与える場合があります。

また、昼間に横断歩道橋や鉄道または道路の高架橋等の下を通過すると、
HIDの点灯と消灯を繰り返すので、マニュアルで使用されるよりも負担が掛かります。

恐らくこの様な状況の事で、取り付け店様がアドバイスをして下さったと思いますので、
負担を軽減する意味でマニュアルでご使用される事をおすすめいたします。

なるほど、やはり
オートライト状態でエンジンは掛けない方が無難だな。

しかもトンネルの出入りが多い所もオートライトは使わない方が???
 「やっぱりオートライトキットは取り外しか?」

いやいや、確かに寿命は短くなるがトンネル出入りする時ってそんなにある?


答えは。。。ないよね~~まあ、あったとしても高速乗った時くらいでしょ?

そして私が考えた結果は、、、
 「オートライトキットはつけたまま(外さない)でいい。
 常時はスイッチはOFF、暗くなってきたらAUTOにする。

 トンネルに入る様な中長距離の高速道を使う場合はエンジンを掛けた後AUTOにする。」

・・・なんか、オートライトキットを取り付けた意味がない???
  そんなこと無いです!カスタムは自己満でしょ<(`^´)>

※あくまで個人的な感想ですのやられる方は自己責任で。
Posted at 2012/12/08 12:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | POLO日記 | 日記
2012年12月04日 イイね!

純正オプションバイキセノンヘッドライトVS〇〇〇

純正オプションバイキセノンヘッドライトVS〇〇〇 純正オプションの


バイキセノンヘッドライトに憧れる私・・・






 昨日、何気にYオークションを見ていたんです。

そしたら!!!こんなのが!!!



2010YのPOLOを所有している
私はビビッときました!

だって・・・これですよ!!!



これ!



ヤベー!!!

先週HID付けちゃったよ~~。


早く言ってよ~(西田敏行風)苦笑
Posted at 2012/12/04 22:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「@メタポロR
挿す直前にフロアに落ちたので、最悪は免れました。」
何シテル?   02/28 12:14
サバンナイエローのポロからレクサスLBXに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アリエク ユニバーサルカーエキゾーストパイプインレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 09:00:32
OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:47:28
Morizo RR ペダルセットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:14:38

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2025年3月26日、我が家の一員になりました。 フォルクスワーゲン ポロ6Rから乗り替 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
みんからメンバーでも少ないサバンナイエローです。どうぞよろしくお願いします

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation