
タイトルと画像は一切関係ありませんので
あしからず…
伊号403さんのネタ…
池中 玄太の画像 お借りします。
すいませんヽ(;▽;)ノ…(笑
一度、使ってみたかったんです。
本当のタイトルは
Pivot 3-drive・AC ( クル・スロ )
レビューで、ございます(^。^)です。
取り付け作業は
一発OKとは、いかなかったが…(汗
ここ何日か 使用してみて…
素晴らしい、この一言に尽きる…
この世の中に こんないいモノ
が、あったなんて…(汗
もっと早くに 取り付けてれば…
Σ(゚д゚lll)
↑なんてコメもよく見るが…
(私のコメではありません)
でも
おいらも全く同じ感想です。♪(´ε` )(笑
これだも〜ん、皆さん必須アイテムって
感じ…
ヽ(´o`;
おいら取り付けてupした時も
この、土〜日曜日だけで
4〜5名の方…取り付けてますよね〜
ヽ(;▽;)ノ
これは…
また、売れるな…♪( ´θ`)ノ
スポンサーになって頂きたいものだ…
↑あまり調子に乗ってたら、みんカラ…
追放されるか〜(笑
それは おいといて
↓ あくまでも、個人の感想だがね〜
ヽ(´o`;
まずは、AC…
おいらのは、Lパケではないので
オートクルーズが付いてなく、
納車した後に、あ〜付けておけばよかったと、後悔…(涙 (涙の アイテム…
で、今現在 後付け できるじゃ〜あ〜りませんか…♪( ´▽`)
↑ チャーリー浜かっ
(T_☆)\(^-^ ) ペシッ!! (笑
30kmぐらいから、使用可能なんですね〜
今朝なんかも、通勤で ちょっとした
登り坂もなんのその…
メーターを見てると、一旦速度は落ちるが で、すぐに 元の速度に戻る (電子制御でコントロール)
前の車との車間距離が空いてきたらアクセル踏み込んでスピードup !!
で、アクセルから、足を離すと
設定した スピードに戻り、
そのまま維持…
…素晴らしい ♪ ( ´ ▽ ` )ノ
Lパケの方は、スピードup. down
ステアリングのスイッチで出来るんですよね〜ヽ(´o`;
高速道路で、長距離試したら
どんだけ伸びるやら…!(◎_◎;)
おいらで、リッター20kmは達成してるので、1〜2割り増しで22〜3は軽く出せると思う、もしかしたら それ以上かも…!?
リッター2kmも、のびてみなさい…
満タンで、100km以上も多く走るんだぜ〜(汗
このACは、スイッチを押してオートクルーズのon off または、ブレーキを踏むことによって、AC解除されます。
スロコンの方は…
みん友さんの jaruさんと、同じ感想で…
皆さんの言うほどの効果があまり
感じないというか…
spモードで
出だしがストレス無く良くなった
ぐらいかな〜Σ(゚д゚lll)
元々中間加速がスゴイので
アクセル踏んだ時から、スピードが
出るんだね…っていうのが
おいら 個人の感想…
出だしの、もっさり感が無くなったのは
それは それでいいが ♪(´ε` )
ecモードだと
同じアクセル踏み込んでも、ゆっくりと
、ジンワリスタートでこれからの
冬の雪道には最適かと…
燃費を稼ぎたい方は、こちらで…(笑
で、以上のこと
トータルで考えると、これは 買いだね
♪(´ε` )
この金額で、二つのことが追加出来る
のは、素晴らしいコスパだと思うし
面白い、贅沢なモノだね。
これは、人にオススメ出来る商品だと
思います。♪( ´▽`)
実際、取り付けてよかったです
クリスマスに、欲しいモノ二つあったが…
こっちの方がイイね‼
これは良かったです♪( ´▽`)
皆さん、欲しいモノ
念ずれば、夢は叶うもの…
手に入るかも…!?((((;゚Д゚)))))))
ね〜(笑
今から、欲しいモノリスト書き込んで
ブログにupしてみましょう(笑
以外とすぐ近くに、サンタさん…
いるかも…♪( ´▽`)
普段おちゃらけて、ふざけたことばっか
言ってるヤツが、実は…
なんてこと あるかもね〜(笑
↑ 誰のことだ…ふざけたヤツ…
おいらか!? イヤイヤ おいらは
サンタには、なれません…(笑♪(´ε` )から
おいらの場合、最短4日コースで
わが家に届きましたが…(笑 あはは
あれ…!?
付けて良かったってことは
満面の笑み…か…?
やっぱ、タイトルも画像も 関係あったんだ〜(笑
◯◯サンタさん…
ありがとうございました。
ではでは
まだ一ヶ月は、先ですが…
✨Merry Xmas 🎄
※今日もヒマだが…(汗ヽ(;▽;)ノ
明日からは、忙しい〜んじゃ〜
では、したっけ バイ!!
PS 本日、23日 地方へ行った時…
色々モード試しました… で spモード…
ゼロスタートから、心地よい加速でした…(汗
最初のレビュー見た方…ごめんなさいでした。
以上のことから、オススメ度100%と、言っても
過言ではないです。
これは、イイです♪( ´▽`)
Posted at 2012/11/20 11:13:22 | |
トラックバック(0) | 日記