• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

DSDネイティブ再生を求めて。①

今後、ブログ見てくれている殆どの方が、付いていけない内容が続きそうなので、ご了承ください。

現在のDACシステム、

CD音源も、ハイレゾも、DSDもPCM768kHz32bitに全て変換して再生しています。

なぜ、DSDも変換してるの?って思う方も居ると思います。
説明の前にDSDの特徴について。

2.6MHz、5.6MHz、11.2MHz(以後倍々)と言う周波数のデータで・・・
つまり1秒間に約2,600,000回のタイミングでオンオフするデータです。

再生原理は、そのデータの密度を音に変えるんですが、非常に難しい(^。^;)
しかも、デジタルデータで有りながら、ローパスフィルターを通すだけで、スピーカー駆動できる・・・。デジタル信号で有りながら、アナログでもあると言う・・・頭の悪いσ(^_^)は(゚Д゚)な状態です。

話を元に戻すと
現在、採用しているAK4495EQはPCM768kHz32bit、DSD5.6MHzまでの再生に対応いてます。

しかし、現在のハイエンドDACチップに言える事なんですが、DSDもPCMもΔΣ変調と言う処理をしています。

せっかく、DSDはアナログてきなデジタル信号なのに、変換してデジタル信号に戻してしまう・・・・ネイティブとは言えない再生方法なんです
(ΔΣ変調とDSDの関係を間違ってました。
しかし、AK4495EQがDSDよりPCMの方が得意なのは変わらないのでこのまま行きます)

なので、自分はAK4495EQが最も得意とする768kHz32bitでの再生に、こだわってました。

ネイティブのDSD再生には、どの様な処理が必要かと言うと、FIRフィルタを通して、パワーアンプに入力と言う処理が必要です。

そのFIRフィルタを搭載し、DSDをネイティブで再生できる基板、

やなさんの、32TAP版DSD原理基板です。
抵抗が並んでて異様ですよね。これで1ch分。
なので、2枚いります。必要抵抗は200本~300本…。

抵抗の種類、ic、フィルター係数によって音がかなり変わるそうです。

このTAP数が多い方が音質的に有利だそうで、昔は、16TAPの基板も有ったみたいですが、現在はこれのみ。しかも、一度廃盤になったのを、お願いして再販してもらいました。




また、とある方からネイティブ再生できるDACチップ、PCM1792Aの存在を教えてもらいました。
調べるとPCM1792Aは18TAPですね。

その方は、ある会社のPCM1792A基板を買おうとしてましたが、自分が作成&PCM1792Aを調達した方が安く上がりそうだったので、


設計してみました。
又、I/V差動合成をデュアルオペアンプで行う基板、

も設計してみました。DAC基板をマウント出来るようにしています。

つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/19 09:27:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

今日はゴルフ
2.0Sさん

昨日も・・・(;´д`)
よっさん63さん

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

不思議な できごと⁉️
mimori431さん

ありがとうございます😄
R_35さん

この記事へのコメント

2016年11月19日 10:26
ハイ!サッパリワカリマセン(^_^)
でも、納得いく結果になることを願ってますよ(´▽`)ノ(´▽`)ノ
コメントへの返答
2016年11月19日 17:49
書いている自分も解って無い所が…頑張ります。
2016年11月19日 11:16
PCM1792を使ったCDPなら使ってますけどねー。
下手に外部DACを通すより良い音ですね。
また新しい使い方があるんですかね?
楽しみです!
コメントへの返答
2016年11月19日 17:59
PCM1792Aは良いDACチップですね。実はAK4495EQより、高かったり・・・(笑)
やっている事は、昔から有る事です。(^。^;)
2016年11月19日 22:46
DSDは1bitΔΣ変調で4495も内蔵ボリューム使わないならネイティブ再生可能なはずです。まあ、電圧出力か、電流出力か・・・。スイッチトキャパシターか、カレントセグメントなフィルターか・・・などの違いは有りますが。
コメントへの返答
2016年11月20日 1:20
ええっ(*_*;、前にDSDネイティブを検索してた時に、某掲示板に「『DSDネイティブじゃなきゃ駄目だ』と言ってる奴に限って、AKMやessのDAC使っている。」って、書き込みを見たのでてっきり、非ネイティブだと思ってました。
そもそも、DSDの定義から誤っているし(^。^;)

まあ、DSDは得意分野では無いのは確かなので、このまま制作を続けます(^。^;)

プロフィール

「@灰道三(はい!どうぞ) さん>音の方も大分変わったのでお聴きくださいヾ(≧∇≦)」
何シテル?   03/21 09:21
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation