• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

最近の動向。

ブログ書くのはお久しぶりです(^◇^;)
今月も色々やって居たのですが、ブログ書いてませんでしたね。

スコカーのエンクロージャーを作っていましたが、昼間でもFRPが固まらなくなって来てしまい、来年の春以降に持ち越し。片側は大分出来上がってきたんですがね。



次に、BBBが壊れUSBがマウント出来なくなりました。

新しくBBBを購入し、更に最新のarchboticを入れ、USBメモリーをマウントしようとするも、マウント出来ず、色々調べても通常sda1などに認識されない。

起動時のログ見るもUUIDも持っておらず・・

volumioを入れるとUSBを認識しているが、こんどはboticの制御がうまくいってない?

ナビの音だけでは嫌なので、ラズパイ2Bに灰さんのcarMPDを入れ、XMOS系のUSB-DDCを利用して、現在のDACシステムに入れてみました。


ここで、驚愕の事実が・・
世間一般に音質は
BBG>BBB>>>>ラズパイと言われており、その中でも、archboticの音はBBB(BBG)のデトリビュージョンの中でも最上位です。

その音よりも上を行く音質。でも、問題もありました。プチプチノイズが出ている。
色々試しましたが、改善はするも、完治とは行かず・・・、サーバー作成用に購入していたラズパイ3B+で再度試して見ることに。

ノイズは消え、安定度も上がりました。多分、もうBBBに戻る事は無いかもしれません(^◇^;)

そして、最近作ってる基板は
やなさんのDAI3基板(ak4137付き)


コントロール基板(大容量のマイコンESP-wroom-02を使ったDAI、DAC制御基板)

3端子レギュレーター版AK4493DM基板

ローノイズ3端子レギュレーター

これらを作成中に、有るものがやなさんより頒布開始されました。

見てください。このマゾい基板を(笑)
32タップDSD原理基板2です。これで、1ch分です。ステレオには2枚必要。


実は以前のvrも頒布してもらっておりましたが、正負電源が必要・基板の裏にicを裏向き取り付け(足を変形させて半田付け)と、車載するにはちょっと・・って感じでした。



ロジックicが差動出力のDフィリップフロップになり、5.5V以上の単電源で可能に。

この基板DSD専用ですが、I2C制御もいらず将来的に自分のやりたい事が簡単に出来るのでは?と頒布してもらいました。



しかも、4ch分(☆。☆)

しかしながら、部品点数が多い。4ch分でDフィリップフロップicが128個、os-conが142個、チップ抵抗が512個以上(笑)
頑張ります(^^;)

また、これを動かすに当たり、DSD信号を分配、各ch事にアイソレートするのにこんな基板を作成。




あと、これを早く完全させなければ行けなくなりました。



現在操作基板を改良中。液晶が大きくなります。




ブログ一覧
Posted at 2018/12/25 05:17:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

徹底的に改良!汎用傘型サンシェード☂
YOURSさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

入院2日目
giantc2さん

450キロ走りました タンク半分を ...
まーぶーさん

5/21 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2018年12月25日 8:25
DSD原理基盤パーツ代も凄いですね....σ(^_^;)
CarMPDの次期バージョンはかなり音が変わると思います。(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2018年12月25日 9:00
フィリップフロップとosコン両方8000円ぐらいです(^_^;)

新carMPD待ってまーす。

プロフィール

「@灰道三(はい!どうぞ) さん>音の方も大分変わったのでお聴きくださいヾ(≧∇≦)」
何シテル?   03/21 09:21
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation