• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

車内Wi-Fi化計画

カロッツェリアから『docomo in car connect』対応の車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」
が12月に発売されます。

それに伴い、即アマゾンで予約を入れました。データは使い放題で本体価格25000円、通信料は1日500円、1ヶ月1500円、年間12000円とかなりお得な通信料となってます。

車内でYouTubeの曲を流してることも多く、動画のレートを落としても結構通信料かかるんですよね。

さて、自分のやりたい事は、
①ラズパイにネットラジオ出力させる。
②アマプラミュージックに再登録してナビから音を出す。
③YouTubeを流す。
④今までテザリング対応していたレーダーをエンジンかけたら更新させるようにする。
⑤その他


とやりたいこと満載。
「DCT-WR100D」は5台まで接続できるので、
・自分のスマホ
・ラズパイ
・Kindle Fire タブレット(ラズパイMPD操作用)
・レーダーのLS300
・fire TV stick
のギリギリ5台(^^;)



なぜfire TV stickが有るのかと言うと・ナビも更新しようかなーと・・・
楽ナビは確定しているんですが、RW911、RW711、RW511で悩んでます。
オートバックスで提示された値段は
RW911(98780円)とRW711(76780円)は同性能(ナビの更新年数の違いのみ)RW511はコンデンサーなどが安い部材、CDレス。ただし価格が60280円
RW711がコスパ良さそうなんだけど・・・・どうしたものか?



ブログ一覧
Posted at 2020/10/15 15:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の雨画面右から午前9時
CSDJPさん

まだ、乗れそうです ・・・ 令和7 ...
P.N.「32乗り」さん

BMW Owner's Club ...
hivaryやすさん

なかなかねーー😩⁉️
mimori431さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も暑 ...
PHEV好きさん

こりゃあスッパい(;o;)
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年10月15日 16:01
いま楽天のほう見てきたら少し安いショップがあったから後払い決済で注文してきましたw
まだ先なんでショップがどうなるか少し心配だったのでw
コメントへの返答
2020年10月15日 16:06
なんか、5000円位安いですね。
ジョーシンはAmazonと同じ値段ですけど。

プロフィール

「念を発送って・・・(゚Д゚;)」
何シテル?   07/09 19:10
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation