• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月11日

HDMI to I2S基板到着

アリさんに注文していたHDMI to I2S基板が到着しました。

HDMIからI2S信号及びS/PDIF信号(同軸、光)を取り出せる基板となります。

面白いのが、psオーディオ規格のHDMI送信機能を持ってること・・・・?

これ関係を知らない人から見れは、普通のHDMIにしか見えませんが、HDMIの送信技術を使って、普通は15cmぐらいが限界のI2SやDSD信号(特にDSD信号は短い)を長距離送受信出来るようにした規格です。
でも正式な規格ではないのですが、DIY系の人はこぞってこの規格を使ってますね。

自分はやなさんの所の送受信&セレクター基板を使用しています。

青○部分が受信(セレクター基板)
ラズパイGPIODAC saver berryを作成したタカジンさんも今度ラズパイから直接ps オーディオ規格のデータ送信できる基板を出しそう。

まあ、これらを使って有る物の音声データをセレクター基板に入力しようかと思ってます。
ブログ一覧
Posted at 2020/11/11 00:50:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2020年11月11日 6:59
おはようございます~
この基盤は、あるものからHDMIで受けて、それをpsオーディオ規格のHDMIで送り出そうという計画ですか? 
具体的イメージが出てこない汗
車での一般的な使い方としては例えばHDMI出力のあるタブレットとかの端末からちょっと離れたDACの近くにこれを設置するかんじですかね??
コメントへの返答
2020年11月11日 10:53
そう言う感じです。ただ、HDMIは多分、映像をキチンと映さないと反応しない可能性が有るので、出力側をモニターなどに繋ぐ必要があります。
この仕様のせいで、もしかしたらナビなどの音楽は鳴らせないかも。

やるとしたら、

・スマホのミラーリングで音を出す。
・ポータブルDVDプレイヤーなどからDVDを再生させ、その音を流す。
・Kindle fire TVなどを繋いで音を出す
・車載PCの音の分離


なんかです。
自分のやりたい事も書いたけど(笑)

プロフィール

「念を発送って・・・(゚Д゚;)」
何シテル?   07/09 19:10
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation