• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃきE12のブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
8月10日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! スコーカーを1→2→1と変更(笑) appleTV車載 ■この1年でこんな整備をしました! 主にDSP調整。 サブスクの色々お試し。 ■愛車のイイね!数(2022 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/10 23:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月28日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
7月27日でみんカラを始めて10年が経ちます! 昨日投稿し忘れた。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2022/07/28 14:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

アングラsound choiceでズッコケ編

昨日アングラサウンドチョイスに参加しました。 流した曲はアニメ『パリピ孔明』の『Be Crazy For Me』 タイトルを見て気になったアニメの挿入歌です。 五丈原で死亡した諸葛亮孔明が現代のハロウイン中の渋谷に転生して、ライブスタジオ埋もれてた主人公『月見英子』に出会って専属軍師になる ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 10:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月11日 イイね!

アングラサウンドチョイスに向けて最終調整。

仕事終わりにDiracLiveの調整を行いました。 前回はまだ、スコーカーのエージング終わって無い&昼間の調整でしたので不完全でした。 今回も夜の静かな時に(前回カラスとか五月蠅かった) いつもの場所・・・・・と思ったら今度はカエルの大合唱(笑) この時間なら、更科公園でも静かかな?と移動し ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 02:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月03日 イイね!

8cmスコーカー取り付けとPBLT初採用&DiracLive調整

8cmスコーカー取り付けとPBLT初採用&DiracLive調整
新スコーカーを車載してみました。 と同時にアンプ構成を見直ししてみました。 今まではウーファーとサブウーファーはカロのPRS-D800を使って出力してましたが、今回ウーファーは harmony DSPの内部アンプを2基使用しPBLTを初採用しました。 通常は40wのアンプなんですが、2倍の8 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 20:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

harmony DSP(DiracLive)1年近くを使ってわかった事。

お久しぶりのブログです。 さて、2月、4月とアングラサウンドチョイスに参加して、2月8位、4月7位と評価していただきました。 昨年、スピーカーの測定して、同じスピーカーでも個体差が激しい事を知り調整はアナログでは無理だと思い、6月にDSPを載せました。 音が良くなったのを実感できる様になった ...
続きを読む
Posted at 2022/04/26 17:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月02日 イイね!

ΔΣ変調DACとマルチビットDACについて②

今回はマルチビットDACについてです。 このマルチビットDACとはPCMを変換せず、PCMのままアナログに変換します。 16桁、及び24桁のデータを使って出力電圧を決定させます。 1bit目が1なら○V、2bit目が1なら○Vとな感じに。 この方法はいくつか有るのですが、良く有るのは抵抗 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 23:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

ΔΣ変調DACとマルチビットDACについて①

長く書けるか解らないので、2回に分けて書く事にします。 まず1回目はΔΣ変調(ΣΔ変調と書かれる時もある)DACについて。 その前にPCMとはどういう物か、DSD音源に使われているPDMとは?と言うのを書かなくてはならないですね。 PCMは正式名称パルス符号化変調と言い、時間に対し、どれぐらい ...
続きを読む
Posted at 2022/02/02 14:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

サウンドチョイスの選曲

後、10日ほどでアングラサウンドチョイスがあります。 以前、何している曲決まったかもとつぶやきましたが、色々試聴しまくって変わりそうです。 以前候補に上げたのは、 Adoの『阿修羅ちやん』ドクターXの主題歌ですね。 Adoは最近サブスクで音楽を聴きだしてから良く聴く様になったアーティスト ...
続きを読む
Posted at 2021/12/10 11:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月10日 イイね!

apple TV 4kの車載とサブスクの再生機の対応状況

apple TV 4kの車載とサブスクの再生機の対応状況
サブスクの本格再生機として、中華製品のPCを積んでましたが、操作性が悪いのと後々解った問題点が解ったので下ろす事にしました。 まあ、DiracLiveや調整も簡単に出来て良かっ面も有るのですが、USB関連、Wi-Fi関連、CPUパワー(もしかしたらWi-Fiのせいも有るかも) 操作機器をマ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/10 23:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「念を発送って・・・(゚Д゚;)」
何シテル?   07/09 19:10
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation