• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃきE12のブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

オプミ前の久しぶりのリセット&ホイコー施工。

久しぶりにコーティングをリセットしました。 使ったのは、先日買ったこれら。 コンパウンドは西ケミの粉砕型と極極細目。 両方、メンッエルナより粘度が低いですね。極極細目は特に低い。 でも使い易く、粉砕型はゴリゴリ削れます。 で、久しぶりにホイコーを施工。 しっかし、相変わらず拭 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/12 10:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

音源追加と確信。

オプミに向け音源追加しました。 と言っても有料曲は2曲ですがね(^。^;) MEN WITH A MISSIONの「raise your flag 」とMISIAの「オルフェンズの涙」 両方とも、機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズの曲。 これを聞いて思ったのが、同じソニー傘下のレーベルでも…MI ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 17:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

嫁車探し~その2

次期嫁車探しですが、あの後デイズボレロなども見たのですが、値段の割に装備が・・。嫁さんの思っている予算をオーバーしていて、却下。 ミライースもいつ出るか解らない状況ですし、値段は安いけど、装備がイマイチ。 しかも、今新車を買ってしまうと・・。セレナと車検が丸被り(3年後同時10月車検になってし ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 20:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

インターナショナルオーディオショウ2016に行った話。

昨日、インターナショナルオーディオショウ2016に行ってきました。 高級オーディオの基板が見れるかも?と言う事で、もしかしたら現在のフラグシップDACが見れて音聞けるかな?と出かけてみました。 最近は、東京行くのに高速バスを利用してます。 座れるし、家の近くから出てるし、安いし・・(笑)、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 19:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

LED安定化電源その①

先日、みん友の「灰道三」さんと「のりさん」が、3端子レギュレータtoLED電源変換基板について、話してました。 そう言えば、ぺるけ式差動増幅プリアンプの電源を調べている時に、見かけた事を思い出しました。 そこで、再度調べてみました。 3端子レギュレータには、ツェナーダイオード(定電圧を作り出 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 11:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

同僚に頼まれたもの。

先日、同僚にジャガーのボンネットマスコットを部屋に飾りたいので、ヤフオクで購入してくれと言われ、購入しました。 その後、台座を探しており、本人は金属の缶?みたいなのを探してました。 自分が、「木材で作りましょうか?」と言ったら最初「木材?」って言ってましたが、ネットでの見本を見せたら食いつきま ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 18:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月01日 イイね!

完成とやらかし。

やっと、DACとトランスポーターが完成しました。Nutubeヘッドホンアンプで試聴中です。 うーん、アコギか綺麗だな~。 一つ心配事が・・・。 一つ電源がかなり熱いんですよね。 一番消費電力高いP2D基板のジッタクリーナーsi5317の電源ですが・・確か400mAだったかな? 多分温 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 09:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月12日 イイね!

Nutubeヘッドホンアンプを聞く。

ケース加工終わったので、視聴してみました。この基板、タカチのMX4-10-15モバイルケース?に丁度入る様に設計されてます。蓋の加工寸法もマニュアルに書いてあります。 ここで、Nutubeの詳細について。 双三極直熱管のプリ管で、動作電圧は5~80V。12Vで330kΩのときが、一番ゲイン稼 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 10:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月09日 イイね!

とうとう、ここまで来た。車載できるまで後少し。

とうとう、ここまで来た。車載できるまで後少し。
とうとう、ここまで来ました。 先日音出なかった理由は、またまたピッチの広いアイソレータicの半田不良でした(^^;) DAC基板の反応から、信号が上手く入って無いな?と思ってたら、やはりビンゴ。   その他も不具合あった為、手直しして…あれこれ。 起動すると・・・音でたー。 もう、全ての努力が報 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/09 00:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月06日 イイね!

Maker Faire Tokyo 2016に行ってみた。

なかなか面白そうなイベントあったので東京に 行ってみました。秋葉原にオシロスコープの修理依頼も兼ねて。 Maker Faire Tokyo 2016 DIYのイベントで、どちらかと言うと電子工作物が多いですかね。個人、メーカーと混在のイベントです。 なぜ、このイベントに行ったかと言うと… ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 23:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「念を発送って・・・(゚Д゚;)」
何シテル?   07/09 19:10
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation