• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃきE12のブログ一覧

2015年06月26日 イイね!

大幅なハイレゾ再生の見直しが必要かも…

以前、ラズパイ+x-nanoでDSDは再生出来るけど、PCM音源が48kHzまでしか出てないと書きましたが、その後の経過です。 Volumioを試したところ、バスパワーDACなので、起動するけどノイズまみれ。(1.5ぐらいからバスパワーはサポート外に) その他の物も一通り試してましたが(灰道 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 09:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

madosmaとsurface3

以前、au SHL22(AQUOSphon)が調子悪く機種変更したかったのですが、新機種が各社(他キャリアも)9万円と高く、しかも発熱、電気消費激しいCPU(スナドラ810)を使用した物ばかり… しかし、どんどん携帯が高くなって行きますね。 そこで、いずれガラケーに戻し、タブレット持ちにしようが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 19:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月19日 イイね!

Linuxは色々大変。

ラズパイにruneaudioを入れて、USB DACのX-nano使ってますが、最近になって実はPCM音源が48kHzまでしか出て無いのに気がつきました。(192kHzファイルを扱いだして気が付いた) Dopは正常に機能し、DSDは普通に再生できてます。 どうも、ALSA出力設定が48000にな ...
続きを読む
Posted at 2015/06/19 20:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月09日 イイね!

凄かった、サウンドハウス。

朝10半に起き、子供の幼稚園イベントに参加… その後、昼食を食べながら千葉県の大型楽器屋さんを調べていたら… サウンドハウスさん http://www.soundhouse.co.jp/ が、千葉県成田市に有る事が判明。 先日から、現在 こんな感じの、ハイレゾもhi-fiもクソも無い、オーデ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/09 15:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月04日 イイね!

DSDとRaspbian

DACをX-nanoに入れ、DSDや192kHzのハイレゾにも対応しましたが、実は自分でビルドしたRaspbian+MPDが、DSDネイティブ再生出来てません。 で、現在はruneaudioを入れてます。ラズパイ2用runeaudioは初期段階では、起動が120秒ぐらいかかるし。(無線LAN待ちを ...
続きを読む
Posted at 2015/06/04 15:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「念を発送って・・・(゚Д゚;)」
何シテル?   07/09 19:10
ちゃきです。よろしくお願いします。 昔から車弄りが好きでスピーカーやオーディオは自分で取り付けていました。 カロッツェリア好きです・・・・・が最近のスピーカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
78 910111213
1415161718 1920
2122232425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BOSCH BLACK-AGM BLA60-L2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 09:48:50
続Amazon music HDをfire TV stick でハイレゾ出力(192kHz24bit)成功 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 02:16:41
今年最後のアンダーグラウンド サウンド ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 04:04:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ニモちゃん (日産 ノート e-POWER)
8月ノートE-power ニスモ
三菱 コルト 三菱 コルト
二年前に前車をもらい事故で半損した為、9年目の車検も近かったので中古で購入。 しかし、 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナS-ハイブリッド、初ミニバンです。 外見はあまり変える予定はありません。 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ミラジーノが廃車寸前なので、嫁さん用に。 10月20日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation