• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kk.takeshiのブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

自分はこれでmixi,強制退会させられました!

mixiはやり取りを監視している? 異性を遊びに誘ったら「利用規約違反」
J-CASTニュース 11月12日(月)19時22分配信

拡大写真
すべてのメッセージ内容を確認しているわけではないという
 交流サイト(SNS)「mixi」の利用者が、旧友とのメッセージのやり取りが原因でアカウントが停止になったと明かした。「今度みんなで遊ぼう」と書いた内容が、運営事務局から「規約違反」と判断されたと主張する。

 メールなどの内容を利用者の許可なく読めば「通信の秘密」侵害の恐れがある。運営側はどのようにしてメッセージの中身を知り得たのか。

■「メッセージ内容を確認する場合があります」が同意事項

 「国内SNS怖いわ」。ツイッターで、ひとりの利用者がこうつぶやいたのは2012年11月11日。mixi上で、何年も音信がなかった古い友人から突然メッセージが届き、「久しぶり」「今度みんなで集まるから、遊ぼう」と旧交を温め合ったところ、mixiの運営事務局から警告が届いたという。「異性と直接出会おうとする行為は規約違反」というものだ。

 mixiの利用規約を見ると、第14条に「禁止事項」が細かく定められており、違反した場合は強制退会や利用停止、情報の一部削除といった措置がとられる。そのひとつが「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為」の禁止だ。どうも、この項目に抵触した可能性がある。

 それにしても、2者間で交換したメッセージの内容を運営側はどのようにして把握したのか、との疑問が生じる。アカウントを凍結されたこの利用者は「mixiはユーザーのメッセージを監視している」という趣旨をツイッターに書き込んだが、本当だろうか。

 総務省の「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会」が2010年5月に発表した第2次提言を見ると、SNSサイト内でやり取りされるメッセージの内容は「通信の秘密」に該当するという。勝手に内容を確認すれば「通信の秘密は、これを侵してはならない」と定める憲法21条に反する。その一方で運営者が、メッセージの内容を確認することについて利用者からの同意がある場合には認めるとした。青少年保護のための「特別な対策」というわけだ。

 ではmixiは「利用者の同意」を取り付けているのか。メッセージの本文を書いて送信しようとすると、「同意事項に同意して、送信してください」という画面が表示される。「必読」と記されたその中身を見ると、最初に、

  「株式会社ミクシィは、メッセージの内容を確認する場合があります」

と書かれていた。さらに、内容が利用規約などに違反したと判断した際にはメッセージの削除、さらには強制退会といった処分を行うと明示してある。最後に、ユーザーの同意を得たうえで、「主として、面識のない異性間の出会いを目的とする行為等からユーザーを保護するために必要な範囲内でメッセージ内容の確認を実施いたします」と念を押していた。これに同意しなければメッセージを送れない仕組みなのだ。

■アカウント停止は「複数回の警告でも改善みられない場合」

 「同意事項」に同意してメッセージを送った以上、仮に規約に違反した文面と判断されたら利用者としては削除されても文句は言えないだろう。

 運営会社のミクシィ広報に取材すると、「すべてのメッセージを確認しているわけではありません」と明かしたうえで、「面識のない異性との出会い等を目的として利用する行為」についての確認だと話す。そのために利用者同士の関係性や、友人になっているかどうか、年齢といった点を踏まえて、違反の可能性があるメッセージをシステムで自動的に抽出するという。

 さらにアカウント停止や削除は、「基本的に複数回の警告を行い、それでも改善がみられない場合」にとられる措置のようだ。今回ツイッターに書き込んだ利用者のケースは不明だが、ミクシィの説明によれば、例えばメッセージでうっかり異性の友人相手に連絡先を問い合わせたり、食事に誘ったりしても「1発退場」とはならないことになる。

 確かに援助交際のような悪用を防ぐには有効な手段に思える。一方で、同意したとはいえ「メッセージ本文が見られている」となれば心地いいとは言えず、友人とのやり取りを控えようという気になりはしないか。ITジャーナリストの井上トシユキ氏はJ-CASTニュースの取材に、「内容確認は仕方ない面はあります」と話す。若年層に利用者を増やすには、性犯罪をはじめとした異性間のトラブル防止策は運営側にとって必須だからだ。

 半面、規制を強化すれば利便性が低下する恐れがある。純粋に友人に会いたいと送ったメールに「イエローカード」を出されては、「mixiは面倒。ほかのSNSにしよう」と利用者離れが起きないとも限らない。
Posted at 2012/11/12 21:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

なんか、納得できない。

原付きバイクで高速道路へ 運転の高齢者、追突され死亡
朝日新聞デジタル 11月10日(土)12時16分配信
 10日午前1時ごろ、愛知県小牧市野口の中央道下り線で、愛知県東海市加木屋町、無職星正之さん(76)の原付きバイクに中型トラックが追突した。星さんは転倒し、追い越し車線で乗用車にはねられ、死亡した。県警高速隊はトラックを運転していた新潟県聖籠(せいろう)町次第浜、会社員高橋忠一容疑者(60)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕し、過失致死容疑に切り替えて調べる。「直前でバイクに気がついた」と話しているという。

 高速隊によると、現場はほぼ直線。原付きバイクの通行できない高速道路を星さんが走っていた理由を調べている。

朝日新聞社


当たった方も悪いけど、高速側の監視体制は過失無いのか?
Posted at 2012/11/10 16:20:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

アウターベンチュリー入手!(^^)

アウターベンチュリー入手!(^^)何時ものように、お客様相手に、アウターベンチュリーの話をしていると。
キャブを頂いた、方から32φのベンチュリー2個。

客Bさんから、ウェーバー用、28φを5個、格安で頂きました!(^^)
ソレックスのベンチュリーより、外形が1,8mm大きいので、
加工に出さなくては!(^^)
それはそうと、3個余るけど、どなたか必要な方、いますか?
Posted at 2012/11/09 13:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

また買ってしまった!

また買ってしまった!コイケヤ、出前一丁チップス!

感想は後ほどご報告いたします!(^^)
Posted at 2012/11/07 04:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

ベンチュリーが!

本日、仕事から帰って、ソレックスキャブレターのファンネル外して覗いて見たら、

在るはずの物が、無い、、、、、、

そう、イン側のベンチュリーが、何処にも御座いません!(>0<)

さて、どうしようか?

今度、お金入ったら、どうにかして、30φか、それ以下の大きさを、探してみるか、

先は長そうだな~!
Posted at 2012/11/04 13:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にょんにょん麻生  えらい事ですやん!」
何シテル?   12/14 19:29
kk.takeshiです。よろしくお願いします。 エンジン大好きなおバカ野郎です!(^0^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

韓国製バッテリー恐るべし! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 17:20:00

愛車一覧

カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
これは友人の倉庫で10年以上寝てた車両を貰って来て、 ZZR110Dのフロント周り、ゼフ ...
スズキ マイティボーイ マー坊 (スズキ マイティボーイ)
スズキ マイティボーイに乗っています。 日々、補修と補強に勤しんでます。 現在5速ミッシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
マイティボーイの前に乗ってた車両です、しかも初期ロットの 不思議な車両。家に転がってた、 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
また乗りたいな~!手放すんじゃ無かった。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation