2012年11月01日
Posted at 2012/11/01 16:49:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日
今日、夜勤終わりで寝てると、近所の友人から、こんな物を貰った!
MIKUNI SOLEX 40PHH TYPE-S、昔友人が、ケンメリで使ってた物だそうだ。
もらったは良いが、マニホールドが無いざんす!(^^)
頑張って、探して、購入しなければ!
Posted at 2012/11/01 16:48:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日
今朝、仕事終わりに帰宅中、エンジンフィールの悪さを感じた。
走行中3000回転辺りから、どの、シフト位置でも
軽いノック状態に陥ってしまう。
エンジンが止まる訳でも無く、アイドリングは安定している。
ただ、3000回転付近でエンジンに不快な振動が出ている。
点火時期がずれたのかな?
それとも、先日行った、ワコーズRECSで剥がれかけた
カーボンで異常燃焼起こしてるのかな?(>0<)
Posted at 2012/11/01 09:06:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日
昨日、急に時間が出来たので、
前々から、気になっていた、
ワコーズRECSを施工してもらいに、
近所にある、ガレージジュリア http://www.giulia.jp/321683.html で、施してもらった!
このお店世に言う、外車専門店(>0<)
少し、マイティボーイで乗り付けるには、恥ずかしい程の高級車だらけ!
しかし、社員さんの対応は明るく、親切丁寧!(^^)
負圧の弱い、マイティボーイにも、駆使しながら
施工を施して頂けました!
自分のマイティボーイは、走行距離が12000km弱の為、
良く、動画サイトに出てる様な、白煙モクモクにはならずですが。
確実にアクセルレスポンスは向上!
前に確実に進む、感覚が向上しました!(^^)
Posted at 2012/10/28 17:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日
アクセルワイヤー、ハンドルステムシャフトのカラー、シフトカラー、
クランクシャフトシール、カムシャフトシール、タイベルケースのバックプレートシール
ワイパーリンケージ、総額10600円程。
取り敢えず今日は、アクセルワイヤー、ハンドルステムカラー
ワイパーリンケージをサクサク交換しました!(^^)
Posted at 2012/10/20 18:05:05 | |
トラックバック(0) | 日記