• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

foxxのブログ一覧

2003年12月14日 イイね!

なぜ忙しい時に限って仕事の依頼が増えるのか

なぜ忙しい時に限って仕事の依頼が増えるのか
師も走るから師走、とは言われてますが、師になった覚えもないのに走り回っています。 なぜか、クライアントの事務所に詰める事になりまして、毎日終電まで仕事してウチに帰ってから他のクライアントの仕事して、それでも作業量が追いつかない。 ああ、やばいなあ、と思っている時に、仕事頼みたいんだけど、という電話 ...
続きを読む
Posted at 2003/12/14 22:29:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年12月06日 イイね!

パーティ会場にいた「ハロ」

パーティ会場にいた「ハロ」
知人の結婚パーティに出席したら、そこにはハロがいた。 本物のハロです。いや、別にしゃべったり跳ねたり転がったりはしませんが。 なぜ本物かというと、某サン○イズの社員の方の結婚パーティだったからです。デザインとか制作とか、本家本元がやっている訳で。 家族で出席したのですが、くじ引きででてくる賞品 ...
続きを読む
Posted at 2003/12/09 07:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年12月04日 イイね!

東北道エクスプレス

カスタマイズの方向性を検討中です。 本当はノーマルが一番なのかもしれませんが、この村の住人のカリブを観ていると楽しそうで、ついつい頭の中で空想してしまってます。 AE115なので、サーキットを目指すのではなくてGTなクルマが必要だろうと。 実際、毎年家族を乗せて青森の実家まで往復しなければならな ...
続きを読む
Posted at 2003/12/05 09:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年12月03日 イイね!

憧れの「そいつらの世界」

夕べ、スカパー!のチャンネルで「サタデーナイトフィーバー」を放送していて、途中からですがつい観てしまいました。 ビージーズの音楽は良く聴いていたのですが、映画を観るのは初めてでした。 「土曜の夜はフィーバーしよう」というコピーだけが記憶にありましたが、実際はシリアスな青春ドラマだったのですね。いい ...
続きを読む
Posted at 2003/12/05 09:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年12月01日 イイね!

HDDクラッシュ カタログBツリーが.....

HDDクラッシュ カタログBツリーが.....
突然、HDDが逝ってしまわれました。 ま、年に一度は起こる事ですから。 1993年に初めて自分のMacintosh Quadra 660AVを買ってから早10年。 その間、家でも会社でも、ずうううっっとMacintoshと付きあって来たわけで、HDDのクラッシュ程度ではもう驚きもしない。 ただ、こ ...
続きを読む
Posted at 2003/12/03 10:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年11月30日 イイね!

おいおい、なんだこりゃ?

おいおい、なんだこりゃ?
出先の駐車場で、雨が上がったので「整備手帳に載せる写真でも撮ろうか」と思ってボンネットを開けたときのセリフ。 この部分は絶対キャップがあったはずだ! で、不安だったのは、「これは一体何をいれてあるタンクなんだろう」という事。 オイル、クーラント、ウォッシャー位は推測できるが、問題のコレがなんな ...
続きを読む
Posted at 2003/12/01 02:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年11月29日 イイね!

クルマをモビルスーツに例える

クルマをモビルスーツに例える
60年代後半から70年代前半に日本に生まれた人の多くが、身の回りのものをMS(=モビルスーツ)に例えるという。(ウソです) 事実、「自分の理想の女性をMSに例えると?」と聞かれた経験がある人も多いだろう。 「ガンダム」、「ザク」、「ドム」という、まあありきたりの答えが多い中、「ギャン」とか「ビグ・ ...
続きを読む
Posted at 2003/11/29 16:42:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2003年11月27日 イイね!

カリブとの出会い

カリブとの出会い
偶然、というか成り行きというか。 走行5万キロ、車検の残りが3ケ月というスプリンターカリブが我が家に来たのは今年の7月の事でした。 それまで、Ford Kaという日本国内で1476台しか売れなかった小さいクルマに乗っていましたが、梅雨の時期の大雨に近所の道路で水没し、あちこち調子が悪くなったのと、 ...
続きを読む
Posted at 2003/11/28 03:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
1972年10月09日 イイね!

ジャコビニ彗星の日

GOAさんの影響を受けて、簡単に過去の日記を編集する方法を試していたら、あっけなく出来てしまった。 どうせならという事で、記念日を。 この日記の日付は1972年10月9日です。 この日の記憶なんて全然ありません。 ただ、松任谷(この頃は荒井でしょうか)由美の曲で ♪な~な~じゅうにね~ん~、 ...
続きを読む
Posted at 2003/12/16 21:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #207SWワゴン パワーウィンドウスイッチ 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/15782/car/2935428/5857104/note.aspx
何シテル?   06/06 17:52
FIAT 500 になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 15:47:10
インチダウン化(17→16&15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/12 22:31:19
フィアット500 エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 13:19:17

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
5MTのZツーリングです。 別れは突然にやってくるものですね。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
息子の車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の形見です。 大事に乗ろうかと思う反面、いじりたい衝動が...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
5MT、1.6Lターボ。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1972年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation