• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

シリンダーヘッドカバー ガスケット 交換。

シリンダーヘッドカバー ガスケット 交換。




先日 見積もりした作業です。


作業時間1時間ほどと言っていましたが

エンジンルームに、漏れたオイルのヨゴレが酷く2時間ほどかかったそうです。。


終わってエンジンルームを見ると
なんか白い粉みたいなのが
いっぱい ついています。。





なんやわからんけどオイル漏れは止まったしエンジンの中は綺麗だったらしいので
良いです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/12 22:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

関東へのロングドライブ(その2)
はらペコ星人さん

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 0:53
ヘッドのガスケットが抜ける・・・
以前のLINCOLN LSも抜けました。。
それが、、抜けてオイルが溜まって、、
コイルの絶縁まで抜けちゃって。。
とんでもない事になっちゃいました(^^)v
まぁ~それより酷いのは・・・
圧縮抜けしてV8からV6になっちゃいました。(@^^)/~~~
LINCOLN LSの9年半の所有での・・・
詰まらないメンテ代で・・・
当時の中古でコンフォートGT-Zが買えました。。(^O^)/
コメントへの返答
2014年12月29日 8:45
おはよう、ございますー

アメ車は、オイル漏れ当たり前みたいな事を聞いたことあります☺︎

メンテは、たいへんですが
カッコいいですからねー🎶

昨日、新しいカマロ見て
いーなーと思っていたところです。
年末ジャンボの7億円でカマロを買います。

GT-Zも買います。
2代買って、一台差し上げます。笑


最近、ラジエーター液が
漏れてきました。漏れ止めで今は止まってますが
修理するなら1万3千円って事です。

2014年12月29日 9:54
そう・・アメ車のオイル漏れ。。(^^)v
そうなんです・・あのLS・・
シャーシはフォードですが・・
エンジンもアメリカものなら解るのですが・・
エンジン設計は、、元々もジャガーなんです。
だから、、腹立たしいのですょね。!(^^)!
ヨーロッパ諸国の設計ですから、、
燃料も当然・・ハイオクのみです。。
ヨーロッパ諸国は・・・
オクタン価の基準が日本より高いので、、
だから、、特別な使用を除いては・・・
ヨーロッパ車は日本に輸入すると、、
全部、ハイオク仕様です。
アメ車なら、、日本とほぼ同じ仕様なのですょ。
この辺を見ても・・・
ヨーロッパ車は維持費が掛かるのでね。
ブレーキの考え方もも同様にメンテ代が掛かりますし・・・
本来のアメ車が良いですね。(^^)v

・・・と、、7億円は凄いですね。(^^)v
TRDに特別発注しないとならないですかね。。
・・・中古のメンテ車で、、わたしは良いですょ。。(@^^)/~~~
コメントへの返答
2014年12月29日 22:51
ヨン様
すいません。
大阪の人間なので
ついつい、しょうもない返信をしてしまいます


僕の古い車は、今
東京に、来る事が出来ました。

このあと、大阪へ帰ります。
18年落ちなので

どうか無事を祈ってもらえますかね〜。笑

話を、変えます。

最近ベッドライトの光軸が高くて
眩しい うっとうしー車が多くないでしょうかー??

すいません
こんなとこで愚痴っていまって。。。
2014年12月30日 0:32
\(^o^)/・・・大阪でも・・東京でも・・
しょうもない・・のは、、おんなでぃ(^^)vって。。

まぁ~・・私のも・・もう直に13年です。
距離数は5万しか行ってませんが・・・それでも。。
あちこち、、ボディは凹んでますし。。
フロントローターを交換したいところです。。!(^^)!
なんせ、、ブレーキを踏むとキックバクが来ます。
もう、、そろそろ研磨か、、交換なのですょね。
・・・正直、、本体価格よりテコ入れの方が・・・
金額がだいぶ高くなって来ています。。(^^)v
・・・ほんと、、少額でいいから、、「富くじ」当たらないですかね。
!(^^)!

それと・・ヘッドライトですか。。
わたしなんて、、HID55Wで大ヒンシュクものです。。(^^)v
・・・だってね、、ハロゲンだと「老眼」で見難いのです。
事故るより、、まだいいかなぁ~ってね。
しかし、、これだと車検が通らないので、、
光量を落とすために35Wのに直そうと思います。
まぁ~、、クラウン系は、、それなりにメンテすれば・・・
30年・40年・50年は持ちますが・・
メンテ部品が無くなっちゃうので。。
適当に、、ですね。(@^^)/~~~
コメントへの返答
2015年1月1日 1:25
ヨン様
あけまして、おめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

新年早々
残念なお知らせです。

宝くじは、300円しか当たりませんでした。

プロフィール

「インシュレーターとリアブレーキシュー交換記念。」
何シテル?   06/08 21:06
??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト GIGA HID パワープラス D4R/S 4400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 20:54:25
エアカットバルブ交換 (*´꒳`*)✌︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:55:36
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 20:16:01

愛車一覧

トヨタ プリウス 70万円プリウス (トヨタ プリウス)
ソリオ 事故の為 これに変更。
ホンダ フュージョン バカスクです。 (ホンダ フュージョン)
ヤフオクで車体 7万円  外装 4万円 レギュレターパンク 3千円
ホンダ レブル ホンダ レブル
たばこやめたら嫁が買ってええ 言うたから買った。 タバコ代で50万はすぐでるやろ
スズキ ソリオ 鈴木 剃夫 (スズキ ソリオ)
軽自動車より遠出がラクになればと。。。 事故で終了。。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation