• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほりえもん(株)のブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

祝!?

昨日でアコードの走行距離が13万kmになりましたヽ ( ꒪д꒪ )ノ



これからも頑張ってもらわなければ…(*^ω^*)
そして年内には車高調をリニューアルしたいと思います。(まだ何処のメーカーを入れるかは決まって無いけど…)

これからも頑張れ!
壊れたらオーナーが泣くぞ!(笑)

Posted at 2016/03/07 22:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月14日 イイね!

お疲れ様でした(´;ω;`)






今日やっとライフの引き取りに業者さんが来たのでお別れしました(´;ω;`)
ホントは先週に引き取りにしてもらう予定でしたが自分が体調を崩してしまい引き取りができませんでした彡(-ω-;)彡




かわいそうな姿ですが車高調とブレーキ周りを外しました彡(-ω-;)彡
車高調は会社の人が欲しいとの事なので売却。
ブレーキ周りはあやなん☆のザッツちゃんに装着しました(・∀・)
走行距離はダンクメーターに付け替えていた為裏に隠してた元々のメーター単体での距離でいったら19万2kmで幕を閉じました(。・Д・)ゞ

一時抹消も年末にする予定でしたがアコードの車検の整備&部品交換で間に合わず年明けに軽四協会で手続きしてきました(・∀・)




一時抹消したら一時抹消用の証明書がもらえます。
引き取りの際に必要になります。
あとリサイクル券も必要なのでそちらも準備します!車検証の中に入ってるはず(。・Д・)ゞ
もしリサイクル券がない場合は引き取り業者にもよりますが調べてもらってリサイクル料を払っていれば無くてもおっけーです!←過去経験あるけど誰もやらないか彡(-ω-;)彡




ライフの最後の姿です(。・Д・)ゞ

とても非力でパワーもありませんでしたが最後までちゃんと走ってくれたのでそれだけでも十分です(´・ε・`)
燃費も最高で25km走るし山で少し無茶をさせても走るいい車でした(`・ω・´)
これも自分が乗る前に所有していたpapi's sonのきちんとしたメンテナンスのおかげでもあります(・∀・)


良き思い出のある車でした!













Posted at 2016/01/15 08:04:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

大晦日やのにやっちゃいましたヽ(*´∀`)ノ

2015年も残りわずかとなりました(´・ω・`)
今年はみんカラで色々な方と出会ったりオフしたりだべったりして楽しい一年でした(*^ω^*)

本題ですが今日あやなんのザッツちゃんを車高調とブレーキを交換しました!(*゚∀゚)アヒャヒャ



あまり画像を取る間が無くこの画像しかありませんΣ( ̄□ ̄;)!!涙

作業途中ですがフロントからバラし始めました(*^ω^*)
車高調はファイコネのキッズ???←忘れましたww
とブレーキは自分が乗っていたライフに流用していたGD1フィットのスリットローターをキャリパーを装着しました(*^ω^*)
キャリパーは去年オーバーホールをやりましたが今回もオーバーホールをすることに(//∇//)




既にバラしていますが一年程使用してピストンに錆びが多少ありましたので耐水ペーパーを使ってゴシゴシしました(*^ω^*)



もちろんパッキン類も交換してピストンを取り付けますε٩( ºωº )۶з




一番難関なのがピストン組み付けの時ですΣ( ̄□ ̄;)!!
パッキンとピストンを上手く組まないときちんと入ってくれないのでここで2時間半かかりました(´・ω・`)

ザッツに装着してブレーキのエア抜きして動作確認をして問題なかったのでこれで安心して乗れます(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!


車高調は旦那のpapi's sonがアップすると思うので見てください(´・ω・` 笑


全て組み付けて試乗インプレッションをしてみましたが一回目の時にブレーキが効きづらくて原因を探ってたらサイドブレーキをあげたままリアのエア抜きをしてしまったので完全にエア噛みしてましたΣ( ̄□ ̄;)!!
もう一度1からエア抜きをやり直して2回目の試乗をやりました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
ブレーキもバッチリ効きますし車高調も程よく落ちて減衰も硬めに合わして良い感じになりました(*^ω^*)

のんびりやってたので約8時間掛かりましたが無事に装着できて良かったです!(*^ω^*)

こんな気まぐれですが来年もよろしくお願いいたします(*^ω^*)




Posted at 2015/12/31 19:24:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月16日 イイね!

久しぶりの投稿(´・ω・`)

ご無沙汰しておりますヽ(*´∀`)ノ
今年も終わりが近づいて来ましたね(^ω^)

私用ですが12月25日でライフを降りる事にしました(´・ω・`)
9月にアコードワゴンを購入して車検を切らしたままで放置プレイなので車検を通して乗り換えようと思いますヽ(*´∀`)ノ

ライフの走行距離が18万8千㌔でいろんな所がガタが出てきたので今回降りることにしました( ̄▽ ̄)←特にクラッチが… |゚Д゚)))

最近普通に走行していてもクラッチが滑るので治そうと思ったけど次はタイベルも交換しないとダメだし稀にエンジンチェックランプが走行中点灯してすぐに消灯するという…不明な事が多々あるのでいくら直してもキリがないと思います(´-ω-`)

年式的にはアコードの方が古いですがそれでもコツコツダメな所は直して乗ろうと思いますヽ(*´∀`)ノ

25日にアコードを車検に通すので一発で受かるように頑張ります。←もちろん自分で受けに行きます(^ω^)

今週中にはダメな所は全部治す予定ですΣ( ̄□ ̄;)!!

車検通した後にアップしまーす!ヽ(*´∀`)ノ






個人的にはメッキホイール好きではありませんがなんせコイツは4穴…(笑)
なんで5穴じゃないの?(笑)



Posted at 2015/12/16 23:39:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

メーターが…

バモスのメーターが突然何も動かなくなりました(´;ω;`)ウッ



ちなみにこの状態でエンジンかかっています(´;ω;`)ウッ
原因がわからず追求もできないので家にメーター眠ってたダンク用のメーターに移植しました(・∀・)
いきなりですがエンジン始動すると…



見事に動きました(´;ω;`)ウッ
バモスのメーターお気にいりだったのに…涙
仕方ありませんね(´;ω;`)ウッ
万が一違反とかしたらシャレになりませんからね(꒪⌓꒪)

しばらく様子をみようと思います。

現在走行距離183722km
ダンクメーター移植後 155951km
ちなみにライフの走行距離はメーター裏に取り付けえあるので本当の走行距離がわかります(・∀・)笑
Posted at 2015/09/03 12:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「会社の4気筒ソリオエアコンつけて南の方へ120キロ程走ったら燃費良さげ✌️
3気筒ソリオはエンジンの構造上振動が多くて個人的に好きじゃないのでやっぱりエンジンは4気筒に限るわ🤣」
何シテル?   08/10 00:25
ぼったくりしょっぷほりえもんです。 時には破壊したり、チャレンジャーな事をしてますε=┏(・ω・)┛ 主に自分で整備しています_(-ω-`_)⌒)_ RPS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチ照明の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:40:39
FIELD SFC-HYPER-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 13:13:01
RACING GEAR POWER LED HEADバルブ 6500K H4切替 RGH-P723 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/29 17:23:35

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
奇跡のワンオーナー車+事故車の放置8年ほどw 出来ることは自分でやりたいと思いますのでこ ...
ダイハツ ミラジーノ ぼろっちーの (ダイハツ ミラジーノ)
また買いましたwww 約4年振りに(笑)(笑) 目標4気筒化➕公認➕マニュアル化 ...
ホンダ モンキー125 もんきち (ホンダ モンキー125)
新車購入〜 6ヶ月待ってようやく来ました‼️
ダイハツ コペン コペソ (ダイハツ コペン)
エンジンブローなので行く行く直していきます いいもんついてる面白い車🤣

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation