• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.hideのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

雨漏れダーⅡ!

雨漏れダーⅡ!

コーナーマーカー内部に水滴発見!
実はこの現象以前から有り、その都度コーキングなどで処置をしてきたのですが・・・・気が付くと水滴が・・・・・(>_<)

コーナーマーカーが、壊れていれば買い替えも検討するのですが・・・壊れていないこの状況・・・以前より水の入りが少ないので、Do It YourSelf!」で再補修実施!
 
 

ウエスを突っ込んで大まかな水滴除去して~~~~
一部コーキング打ち直して・・・・・)^o^(
ソケットからの侵入が一番怪しいので、ビニールテープとアルミテープで
「ダブルブロック!!」 

よーし!これで様子見としよう!

 


天気も良いのでピーラー部分のイメチェン!をしました(^v^)

紫外線劣化で、水色に近い風合いになってきた、このピラーを・・・・・

 


天気も良いので(^v^)

 


・・・・・塗ってやりました!
So!普通の缶スプレーで(;一_一)


それが結構良い感じで仕上がりました。
生地張替えよりもローコストで、手間掛からず行けちゃいました。自己満足ですが(^_^メ)

只、このままでは終わらないのが、素人の匠!
ピラーのメーターを外して♪
ピラーを塗って♪♪
メーターを戻して♪♪♪
ピラー戻して♪♪♪♪
エンジンスタート!

何時もなら景気良く、追加メーター達が動き出し・・・景気の良い歌、奏でるデッキからは・・・無音!
あれれれれれれれっれ???

ヒューズが飛んだかな?

デッキのヒューズ確認 良し!
RADIO No2 確認 良し!あれ?
該当しそうなヒューズを全て確認するも・・・全て良~~~し!

何か遣っちまったか?

続きまして、エンジンルーム内のヒューズボックス確認!
RADIO No1 確認 良し!
やばい・・・もしかすると素人には、手におえない何か緊急事態か!

「愛機よ!早く機嫌を直しておくれよ~~~」
と祈りつつ確認していくと・・・・・
HAZARD15Aが飛んでました(?_?)

ハザードが何で?
取り敢えず、ヒューズを入れ替えて・・・・・・エンジンスタート!

何事もなかったかの如く、何時ものコックピットに戻りました(?_?)

ハザード?はざーど?HAZARD?

良く判らないけど・・・取り敢えず良いか!
コーナーマーカーも綺麗になった事だし!?

 

Posted at 2013/06/23 17:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

おや?

おや?ドラシャのボルト締め付け確認を行う為、車を少し出した所・・・・OYA?おや?オヤ?
アスファルト舗装に
漏らし痕が・・・・(>_<)

調査開始~~~~~~~!

                    



結果:デフのドレンボルトの緩みからでした(>_<)



痕が大きいので、結構前から漏れていた感じがします。
デフオイルは〇``ー〇スで交換したんだけど・・・閉め忘れか!(;一_一)

取り敢えず増し締めして様子見だな~



ジャッキアップしたついでに、随分前に購入していた・・・TRDアンダーブレスを取付けしました。
交換した効果の程は・・・・・感性を研ぎ澄ませ!違いの判る男になるには、経験値が必要だ!」まだ私は、経験値が低いようです(?_?)

純正よりTRDの方がゴッツイので、効果は、たぶん有るのでしょう!(^^)!
Posted at 2013/06/05 16:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

違いが判っるかな~~~判っかんないだろうな~~~~

違いが判っるかな~~~判っかんないだろうな~~~~ 車高調整をしたんですが・・・・

先日、ミニオフ会に突撃させて頂いた際、我が愛機は4WDなのかぃ?
みん友さん達の愛車は、グッと下がった男前のなのに対して・・・
「おー我が愛機よ~オフ会に参加すると・・・君は車高の高さで目立っているのかい!」

 



てな具合の状況でした(>_<)

ただ車高が高いのには理由が有り、車高は下げたいのですが自宅車庫に入るには、急坂という難門が有るんです((+_+))
最初は何もせずに諦めていたのですが、車高調が入っているのに簡単に諦めて良いのか!自分で調整しながら極めれば良いのではないか!

「良し!やれば出来るはずダー!」ってな具合で、日曜日に車高調整弄りを開始致しました)^o^(
 ※lokepapaさん、ミサイルさん情報有難う御座いました!

前後1センチ程しか下げれていませんが・・・・「違いの判る男には判る?」程度ですが若干下がった愛機に更に惚れてしまいました(笑)



もちろん最低地上高確保する為に、マフラーの弛んだブッシュに、金属ベルトで亀甲縛りをして気合を入れてやりました!(^J^)


ここでまた1歩進んで2歩下がる事が(>_<)
リアフェンダーに愛の鞭を入れ、更にフェンダーに傷を作ってまでもフェンダー内に納めた土曜日昼・・・・すまぬ、オーナーが若輩者の為ボディーに傷を入れずとも、車高を若干下げれば・・・・・塗膜が剥がれる事も無く・・・ボディーが裂ける事も無かったのでは・・・(>_<)
おー!なんていう事を~


愛機よ! 「失敗する事を恐れ、前進する事を止める方が愚かな事だ!」という事でこれからも宜ピク!

Posted at 2013/05/27 21:43:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

雨漏れダー!

雨漏れダー!

純正フォグを素人弄り敢行後、調子良かったのですが・・・・ヤッパリ!
弄りの匠」にはなれず・・・・フォグ内に雨漏れが発生してしまいました(>_<)

レンズと本体取合は、ブチル+シーリングをダブル施工しているので自分の施工を信じて((+_+))・・今回はその箇所は弄らずに、配線の防水ゴムのなどの隙間に防水処理を行いました。これで雨漏れ止まってくれれば良いのですが・・・・

フォグ内部の結露は、ドライヤーにて吹き飛ばして・・・・再取付して様子見です(--〆)


その他にリアのハミタイをどうにかしなくてはと思い・・・・叩き出しを敢行!!!
案の定・・・パテが割れボディーが裂けました(>_<)(※車購入時に店の人から説明受けていたので判っていたのですが・・・)
ボディーが裂けた所には簡易でパテ処理をして、塗膜が剥がれた箇所は錆防止を含めタッチペンで塗り塗りしておきました(泣)

 


我が弄りは一歩進んで二歩以上後退している感じがするけど・・・愛機に触れれば触れる程、愛着が湧いてくるな~~~)^o^(

 

Posted at 2013/05/25 14:11:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

盆栽弄り?

盆栽弄り?先日のオフ会の刺激を受け、盆栽弄り・・・・・愛機弄りを行いました!



まずはインタークーラー取付後、ナンバーは純正位置でしたが・・・・皆さんの愛車を眺めているうちに、移動したい衝動にかられ・・・気がついたら左側へ移動していました(^v^)

更に男前になってしまったなぁ~ )^o^(


オフ会で頂いたステッカーを、自作エアフィルター水掛り防止板に・・・ツアラー慎さん有難うございます!m(__)m
エンジンルームの中が華やかになりました(^v^)
Posted at 2013/05/15 14:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

hideです。 1日でも長く手元に残せるよう、基本はDIY、時には他力本願で維持メンテナンスしています(^^)v JZX乗りの方、JZX以外の車好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NAG内圧コントロールバルブ装着_BRZ 6AT_ZD8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 16:21:13
Defi-Link ADVANCE Control Unit SE 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 23:53:59
midori1500142さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 23:24:37

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース GLロング 2000ccAT車 商用4ナンバー車です。 仕事車?いいえ自家 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
2003年7月~2012年6月まで9年所有していました。
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
100系チェイサー前期 ツアラーV 純正5速です。 2012年8月より1JZ乗りになりま ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
初のAT車所有! フルタイム4WD スーパーチャージャ 街乗り4㎞/ℓ、 燃費が悪く遠乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation