• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすこのブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

ハイラックス スポーツピックアップ GA-RZN147

こんな車をファミリーカー(4人家族)に使うモノではない。 でもWキャブだからなんとかはなる。 意外と後部座席の座り心地も良い。
続きを読む
Posted at 2019/11/06 13:18:09 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年11月12日 イイね!

2017年11月12日

2017年11月12日
作業記録用 フェアリングの自作ステッカーがボロボロになったから塗装。 …と昨日急に思いついたので夜中作業してみた。 観ての通りで他は特になにもねぇっすw 蛇ノシ
続きを読む
Posted at 2017/11/12 21:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

2017年11月5日

2017年11月5日
ちょこちょこと仕様変更したのでメモ代わりに報告。。。 ハイラックスも久しぶりに新型が発売されたけど、 あの大きさを常時乗れる環境と資金が欲しいものです。 ●ローダウン4インチブロックに変更 ・ロングU字ボルト切るの知らなくて段差にヒットで曲がった。 ・ローダウンブロック装着してそのまま ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 13:42:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月10日 イイね!

2017年6月10日

クリアテール化。。。 ハイラックスをひと昔前の感じに…とか思ってクリアテールをヤフオクで探したけど無い。 よく見かけたんだけどなぁ…とか思ってたらハイラックスサーフ用だったみたい。 どうも国内流通はほぼ皆無みたい… じゃ、海外…ってことでセカイモンで検索かけても無い… で、諦めかけて普通にぐ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/10 18:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月09日 イイね!

2017年5月9日

GW… スクーター2台のクラッチ交換。 知人のNMAXと自分のNMAXのクラッチ交換。 マッロシ製デルタクラッチ。 ・クラッチのバネ堅い。 ・加速、特に再加速は効果あり。 写真無し、以上。 ハイラックス荷台塗り。 「PROTECTA KOTE UVR」…荷台専用というかザラザラ滑り止 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/09 20:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2017年05月02日 イイね!

2017年5月2日

日曜日にリアだけ車高下げた。。。 納車の時に下げてたんだけど、車検の時に取っちゃったやつ。 リーフスプリングだからブロック噛ますだけね。 …って素人考えで作業始めたらエライ面倒くさかった。 次車検で構造変更でこのまま通せたら通してしまおう。 3インチ…3×2.54 7.5センチダウン。 フ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/02 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2017年04月24日 イイね!

2017年4月24日

1年ぶりってw 特に変わった事は無い、皆は元気ですか。。。 最近物忘れがしどいので、1年間ハイラックス何弄ったか思い出しながらメモ代わりの更新っす。 …何弄ったか全然思い出せない。 あ、別の事思い出した…バイク買いましたヤマハN-MAX125cc。 電車通勤の無駄な時間に我慢出来なくなり ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 14:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモ | 日記
2016年04月19日 イイね!

2016年4月19日

こんにちわこんばんわさようなら… そんな耳残りなあの時期の再来でしょうか。 九州で大変な事になってますが、落ち着いて対応して行きましょう。 いやしかし、実際なところ当事者じゃなければ何言っても 偽善的にしか聞こえなさそうなので、あんま下手に応援とかしませんけど…。 とりあえず少しは行動を、と思 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 21:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

2016年3月2日

あけましておめでとうございます。。。 年末のコメに返信もしてなくてスイマセン。 まぁこんなテンポで今年もよろしくお願いします。 仕事のデータ変換でエライ時間が掛かってるので合間に久々に… 車ネタ…ハイラックスは自転車運搬で非常に重宝しとります。 弄りは…結構パーツが溜まってるのですが ...
続きを読む
Posted at 2016/03/02 21:15:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015年12月30日

今年も残すところあと2日ですねぇ。 … と書いてみたけど、だからどーしたな感じなワタクシです。 歳のせいか行事的な事に冷めだして来てます(汗 たまには浮かれたい気分で… 取りあえず仕事納めに忘年会と無事に終わりましてお休みに入りましたので、 ちまちまと作業を進めていたパーツを一気 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/30 01:43:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歯が痛い。」
何シテル?   11/06 13:37
多数決少数派 irregular life is for my self !! : )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ついでに日産純正内圧コントロールバルブ取付 レッドアルマイト風スクリュービス カッパボルト着色の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 13:40:51
内圧コントロールバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 13:18:03
孫市屋 ハイフラ防止ウィンカーリレー3ピン LS35-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 12:22:14

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ ウホウホ (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
2015年6月 バイク事故→バイク卒業→駅までチャリ→チャリ帰宅めんどくせぇ→迎えに着て ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ちょっぴり成り上がったのでアルトワークスから昇格。 超久しぶりのAT車で渋滞勝ち組です。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
貧乏になったので軽自動車しか選択出来なくなりました(汗 取りあえず一度乗ってみたかったア ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
平成2年式サニトラ。 良く見るとボロ。 良く見なくてもボロw 大好き。 【20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation