• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすこのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

12月18日

今年も終わりですかそうですか。。。

って事で昨日は今年のサーキット納めに行って来ました。

いや、今年は一度も行ってないんだけれど…

サニトラからの車買い替えもあったし、バイク事故もあったしね。。。




つー事で「富士スピードウェイ」へ!!


…と言っても本コースではないです。

ドリフトコース、通称ドリパ。


「ひまわりれーしんぐ」さん主催走行会に友人とお邪魔。

久しぶりに皆さんに会えて楽しかったです。。。




AE86にて土手を登って横転寸前赤旗。

エアロ粉砕で戦意喪失して寝込む友人。


帰りにそのまま思い立ったかのように工場に行き、

AE86売却、S14購入決定、そのまま電車で帰宅。

そんな彼は現在テロリスト扱いになってるとの事です…(謎

あまり深い友達になりたくないのですが。。。



さて、ワタクシも久々のサーキットだったので昨日は疲労困憊で爆睡しまして、

本日は久々にお昼に起床してしまいました。。。


体がバキバキ筋肉痛なんですけど、ドリフトは応えますね…心臓病には特に(汗w


つー事でワタクシも久しぶりに車弄り始動。

来年はサーキット復帰したいのでね、ボチボチ遊べるアルトにして行きたいのです。

って事で「走りにホントに関係あるの!?」的鉄板メニューですが…



エアクリとか…(シューシュー煩いだけ)





ブローオフバルブとか…(プシュプシュ煩いだけ)





リミッターカットとか…(原チャリみたい)



あとは熱価を1番上げてプラグ交換…(気持ちの問題)


なんて一丁前に弄ってみましたけどね。

軽自動車とは言え、付いてる物は乗用車となんら変わりませんね…

一生懸命に弄ってみましたけれども久々に疲れました(汗


ブローオフバルブなんて、ターボ車弄るの初めてだから素敵アイテムです。

音だけは一丁前にプシュープシュー!!って煩せー。



でもね、車高調死んでるし、ブレーキはジャダーが起きちゃってるし、LSDも

なんか良く分からないの入ってるし、ホントにやらなきゃならないのはこれからです(汗

来年は少しでも走りたいので、コツコツお金貯めて弄って行こうと思います。。。




蛇。。。
Posted at 2010/12/19 23:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月16日 イイね!

12月16日

12月16日昨日は素敵なプレゼントを頂きました。

まだクリスマスには早いんですけど。。。

前回と合わせて累計6点。

免停すね。。。


来年になったら素敵な年賀状が届くはずです。


しかしバイクはどうもダメですね。

どうしても乗り方が荒く、スピードも出し気味。

過去、車で違反したのって、歩行者横断妨害と整備不良の2回だけなんですが、

バイクになると十数回は捕まってるんじゃないでしょうか(汗


バイクは事故の事もあるし、今回の件で降りようかな…

とも一瞬思ったんですけどね。


負けた気がしてなりませんので死ぬまで乗り続けます。

誰に負けるのかは知りませんけど。

<embed src='http://acidcow.com/engine/classes/flashplayer/player-viral.swf' height='420' width='570' allowscriptaccess='never' allowfullscreen='true' flashvars='skin=http%3A%2F%2Facidcow.com%2Fengine%2Fclasses%2Fflashplayer%2Fmodieus.swf&file=http%3A%2F%2Facidcow.com%2Fpics%2F20101216%2Fvideo%2Fyou_just.flv&volume=8&plugins=viral-1d'/>

ようするに公道を走ってなければいいんですよね。

タイヤが道路に付いてなければOKって事なんでしょうか外国だと。


次はデロリアンでも買って改造するかな。

どっかでデロリアンをタイムマシーンにしてくれるショップ知りませんでしょうか。

ドクを探した方が早いかな。


…って浮くようになったのは未来に行ってからか。。。

でもその未来って2015年設定だから、実はあと5年後だったりする。


Posted at 2010/12/16 15:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月07日 イイね!

12月7日

こんにちは…75日ぶりです。

そして前回のブログのコメントに返信してない事に、

鱈平リーダーの生死確認書き込みにて気が付きました(汗

ゴメンクサイ。。。

鱈平リーダーも心配してくれてありがとう。

みなさんのページの巡回は適度にしてたんですけどね。


さて久々にブログ更新してみますが…

書き終えて余りにも長いので、興味と時間が無い方はご遠慮ください。。。



75日間…長いですねぇ。

メダカなら、おおよそ孵化から成魚になってしまう期間です。

秒数で言うなら、60×60×24×75で6480000秒です。

時給800円で休日返上フルで働いたら800×8×75で48万円も稼げます。


…と言う事で、相変わらず書くことが変わってませんけれども。

こちらでは相変わらず更新してますのでよろしく哀愁。
※ただし内容的に幸せファミリーには悪影響がある場合があるので注意


さて、車は相変わらずアルトワークスですハイ。
しっかりと何も弄らずに乗ってます。

先日はアルトワークスで思ひ出の地、名古屋まで食い倒れに行ってきました。



うかれてます。。。

名古屋城の下にはこんな新キャラもいました。



はち丸。。。

思わず「何Lサイズやねん!!」と突っ込みたくなる頭ですが…

可愛いので一緒に写真を撮りましたが、うかれすぎてるので掲載は止めます。


エビフライ・味噌カツ・コメダ珈琲・モーニング・小倉トースト・ひつまぶし・きしめん
どて煮・手羽先・天むす・ういろう…

は、制覇しましたが、伝説のマウンテンにはまったく足が向きませんでした…。


とりあえず軽自動車でも東京→名古屋くらいならなんとか行けるもんですね。

って、もしかしたらインテグラより快適だったかも。



あ、新しいチームを作りました。

以前設立した「西新井レーシング」は、ウランを精製をしていると言う疑いで、

秘密警察に解散させられてしまいましたのです…。


気分一新清々しい気持ちを持って、次のチームはこちら。



「アオゾラレイシング」

どうでしょうか、この相手を油断させるロゴマークは?

この場合の相手とは、もちろんアイツの事です…。

お分かりですね?

…ワタクシは分かりませんが。

ちなみにリアルキャラの場合、目からビームが出ます。

見るもの全てを傷つけますので気をつけてください。


ステッカーも作成してますので、会員になりたい方はお布施を頂ければ対応します。

もちろん車に貼っておけば、ケンカを売られる確立も2%程下がるはずです。




さてさてまったく弄っていないアルトワークスですけれども、ボーナスが出た暁には!!



カーボンボンネットとブローオフバルブでも買おうかと思う次第です。


カーボンボンネット…なんとなく欲しいのね。

現在、なぜかノーマルボンネットにボンピンが付いてるんだけれど、

良く見たらストライカーが折れて普通に閉まらないのね。。。

って事でなんとなくカーボンボンネット。


ブローオフバルブ…なんとなく欲しいのね。

プシュー!!…って音が聞きたいだけです。。。


その前に車高調が死んでしまったのは誰にも言わない事にしといて…。




さて75日間、車弄りをストップさせていた間はバイク弄りに専念してました。

あの忌々しい事故から次車体を捜し、先日ようやく完成させました…(汗

現車「ゆきお君」です。


現在では生きた化石化した2ストオフロード、HONDA CRM。。。
ホイール17インチ化で、モタード化ってやつです。


バイクのホイール高い!!

アルト装着ホイール4本分以上した(汗


時間は有ったので、タンク塗装やらシート自作やら、作業はほとんど自分でやってみた。

…色々と苦痛なひと時。。。


以前の姿はこちら↓↓↓


バイクに興味無い方はスイマセン。

でも興味無い人でも相当変わったと思うでしょ!?w

以前の姿の方がカッチョイイ!!…とか思っても言わないでね。

取りあえず、事故で下りた保険金は全部つぎ込んでやった。


ぶっちゃけ言ってしまいますが、結局総額70万くらいは貰ったでしょうかね。

おぉ!!と思うかもしれませんが、事故で10数メートルすっ飛んで全身強打して、

会社1週間以上休んで、バイクは廃車になるわ、

新しいバイク探しはしないとイケないわ、通勤するのも辛いわ、

未だ痛みは無くならないわ、保険の手続きやら、病院の診断書やら、

修理見積もりやらなんやら…


70万円くれるつっても2度とゴメンですからね。

つーか70万って言ってもまるまる70万使えるワケでもないですからね…。


それから、もし事故るとしてもタクシーと事故るのはやめましょう。

仕事上、事故慣れしてるんでしょうかね…あちらの対応に人の心がまったくない。

つーかタクシー会社自体からの連絡1回しか来てねぇし。

事故の次の日にドライバーから1回、タクシー会社から1回…連絡これだけ。


あえて道徳心から外れて言いますけど、早くあそこの会社が潰れる事を祈ってます。

ちょうど会社からの帰路にタクシー会社が有るので、毎日「生霊」飛ばします。

ホントは毎日1回でいいからフルスイングで石コロ飛ばしたいんですが。。。


次に事故るなら温厚で面倒見がよくて心配性で金持ちで、

頭のキレも良く、思いやりがあって、良く気がきいてくれて、

時給5万円くらいのぬるま湯な仕事を紹介してくれて、

物凄い自分の事を愛してくれても束縛はせず、

時には美人に見えて、時には可愛らしくみえる、

そんな永遠の18歳のギャルと事故りたいです。。。


…あぁ来年の夏が待ち遠しい(爆


って事で、取りあえずバイク弄りは一旦終了。

後はギャルピンスト職人さんがゆっくりピンスト仕上げてくれる事でしょうw

でもってその次はアルトにもピンスト入れてもらおぅ!!


と、まだまだ書ききれない事は多々あるのですが、

特に面白い事は無いのでやめます。


たとえば先週土曜日に久しぶりにゲロ吐いた事とか書いても…

ちょっと面白そうですね。。。

勢いが良すぎて、思い切り鼻からも吐き出してしまいました。





…やっぱ止めましょう。


って事で、取りあえずボチボチ車弄り再開しましたらまたUPします。


蛇!!
Posted at 2010/12/07 17:31:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

9月23日

久しぶりに車ネタが出来た。


ここ最近、軽自動車とバイクしか乗ってないんだけれど、

久しぶりに乗用車に乗ってみました。


やっぱ車内は広いし、座席もフカフカだし素敵。

本皮なのかなあれって…。

社長椅子みたいでした。。。


こうなるとやっぱ乗用車もいいなぁ…なんて思うんですけどね。

試乗もしたかったんだけど、運転席に座らせて頂けなかったのが残念でした。


























そーかいそーかい…よくも俺様を捕まえてくれたもんだ。



久しぶりだ~。

最後に捕まったのは名古屋インラン帰宅時の首都高検問だった気がしますが…

無縁のGOLD目指してまた1から出直します。。。


HONDA CRM250R

29キロオーバー 3点 罰金15000円



反省はもちろんしてますが、バイクが速いんだものしょうがないじゃない。

って大人気なく言ったら同情されて悔しかった。


まぁたまにはお灸を据えられるのもいいでしょ。。。


隊員さんに一緒に写真撮ってくださいって言ったら思い切り断られた。

広報課に許可取らないとダメなんだって…。


取りあえず青色で良かった…(汗


以上。


蛇!!
Posted at 2010/09/23 01:58:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

9月11日

9月11日うぅぁ…9月か。。。


いや…知ってるし…。

前回のブログでも書いてるし…。


なんだかお腹が痛いし…。


太ってるし…。


いや…それ別に今関係ないし。



台風が去ってコチラ、だいぶ夜が涼しくなりました。。。

昼間はまだ太陽がギラギラしてるねっ。




さて、今日もバイクのお話&事故のその後&他言いたい事で長文(汗




まず今日はですね、会社を早退して先日購入したバイクを取って来ました。



ワタクシ事なのに勝手に早退させてくれる素敵な職場です。

でも今週はとても頑張ったからコノ位してもいいのです!!

…って、誰も言ってくれないから自分で言って落ち着きます。



話が脱線しましたけれど2スト単車ってスゲェ!!

今まで2ストって原チャリしか経験無かったのです。



ターボ車に乗ったスゲェもスゲェなんだけれど…

比じゃないこの加速力はなんなんでしょ(汗



なんだかまた事故っちゃいそうな感じがするんですけど…

逆にこのくらいの方が気をつけて乗るからいいのかな。。。



でも、今の大型バイクなんてもっとスゲェんだろうな。

まぁこれ以上の感動はしばし要らないので…最初で最後の2スト単車。




とにかく事故だけは起こさないように気をつけて乗りましょう。





で、事故のその後…


結局9:1で決着付きそうです(汗

裁判でも起こさない限り10:0とか95:5とか無理だって。

ふ~ん、なんだそりゃ。



結局車輌に掛けた改造費は、微塵ほどにしかならず。


保険屋が言うには、性能をアップさせる物じゃないから…だって。

要するに、外装とかそう言うのは査定されにくいって事ですか??

ならば今後はエンジンカリカリチューンにでもしますかね。。。



取りあえずは事故当日以来、一度も連絡の来ない相手なんですが、

未だ痛むこの体がなんだかそんな相手を許す事が出来ないのですよね。


1000円の菓子折り1つでも、少しは気持ちが和らぐんですが…


世の中ってなんて言うか…今回の相手には憤りを感じずには要られません。




…って、まぁワタクシも一応元気にバイク乗ってるんだけれどwww



でも現実、未だ足やら股やらお尻やら腹筋やらがズキズキするのね。

実際、車もバイクも長時間乗っているのはキツイし、

クシャミとか咳をすると腹筋が痛いのがツライの(汗



まぁ事故なんてホントなんも良い事ないので気をつけてください。


怪我がここまで長引くとただのヤラレ損ですので、

今度はしっかり受け身を取れるように訓練しておきたいです。。。



怪我無しで今回だったら、結構オイシイのかもね(汗w


あ、それから、過失割合の比率を決めるのに、保険屋の強さが有るような話がありますが、

あれって実際は保険屋のブランドじゃなくて、その中に居る担当者の質らしいですね。

要するに、出来る弁護士とダメ弁護士みたいな感じらしくて、

要は強いと言われている保険屋は、出来る人が多いって事なだけらしいです。

実際ワタクシの加入してた保険屋は、最強と言われている保険屋ですが…

まぁ、もし違う保険屋だったら、ここまでも無理だったのかもしれませんけどね。




って事で…まだまだ書きますよw




先日修理査定だした時計なんですが、これまた凄い修理見積もり額が出ました。

ひょんな事で買ったロラックスなんですが、1番高い修理見積もりだと31万円だって。

笑える…バイク車輌代より高けぇwww


保険屋…さすがにこの金額は出し渋りそうだな(汗

つっても、別に上乗せとかしてるワケじゃないですからねぇ。

どーなるんだろ。。。





あ、そう言えばロト6で5等が当たりました!!

1000円!!w


実は7月にも5等が当たってるんですが…そろそろ5等は飽きました。

4、3、2等は省略して、そろそろ1等をお願いします誰か!!



取り合えず、こんな夜中にダラダラ言いたい事だけ書いてみましたスイマセン。

もうなんだか色々書いてたら面倒臭くなって来たので寝ます。


蛇。。。
Posted at 2010/09/11 02:37:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「歯が痛い。」
何シテル?   11/06 13:37
多数決少数派 irregular life is for my self !! : )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ついでに日産純正内圧コントロールバルブ取付 レッドアルマイト風スクリュービス カッパボルト着色の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 13:40:51
内圧コントロールバルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 13:18:03
孫市屋 ハイフラ防止ウィンカーリレー3ピン LS35-T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 12:22:14

愛車一覧

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ ウホウホ (トヨタ ハイラックススポーツピックアップ)
2015年6月 バイク事故→バイク卒業→駅までチャリ→チャリ帰宅めんどくせぇ→迎えに着て ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ちょっぴり成り上がったのでアルトワークスから昇格。 超久しぶりのAT車で渋滞勝ち組です。 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
貧乏になったので軽自動車しか選択出来なくなりました(汗 取りあえず一度乗ってみたかったア ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
平成2年式サニトラ。 良く見るとボロ。 良く見なくてもボロw 大好き。 【20 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation