• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

日本海間瀬サーキット

スポーツ走行
2013年08月11日
ウィキペディアより抜粋

日本海間瀬サーキット(にほんかいまぜサーキット)は、新潟県新潟市西蒲区間瀬にあるサーキット。全長2Kmのテクニカルなコースで、名前の通り日本海に面している。2輪や4輪の走行会を中心に使用されている。

1967年に当時医師であった藤田喜一氏が開設。1970年に舗装化されロードコースとしてリニューアルされた。1978年に一旦閉鎖されたが、1987年に営業を再開する。再開にするにあたり当初左回りコースだった物を右回りコースに変更、加えて安全性向上のため若干レイアウトが変更された。サンデーレースのメッカでもある。

その昔富士グランチャンピオンレース(富士GC)が開催されたことがある。キャンディーズのコンサートも併催された。チームルマン監督の土沼広芳がこれを見てレース業界に入ろうと決めたとも言われている。

2012年3月まで中村隆士が経営者で、当サーキットと富山県富山市八尾町平林のおわらサーキットとをリンクさせ経営していたがその中村隆士は土地所有者(地権者)となり現在の経営者は不明。

北陸自動車道・巻潟東インターチェンジから国道460号、新潟県道2号新潟寺泊線、新潟県道55号新潟五泉間瀬線、国道402号(越後七浦シーサイドライン)経由で約17km(所要時間約20分)

住所: 〒953-0105  新潟県新潟市西蒲区間瀬610 日本海間瀬サーキット
電話 : 0256-85-2201

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「インカムの泥棒が多発してるので、みなさん休憩の時や、車両から離れる時にはご注意を!」
何シテル?   12/14 17:12
Oyaji#35です。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

排気デバイス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 12:46:33
OHLINS FGRT224 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 07:44:28
REC MOUNTS REC-B28 & GP-CN-A2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 06:24:48

愛車一覧

カワサキ ゼファー750 810 (カワサキ ゼファー750)
2019/12月時点でのカスタム内容 茶玉純正色750RS→ワイセコ810cc仕様(ダイ ...
スズキ GSX-R1000R スズキ GSX-R1000R
2020/4/24(金) 発売の今日 待ちに待ったGSX-R1000R 100周年カラー ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
只今冬眠中です(-.-) センターシールは2009年にやりましたが、またじきにやる時がく ...
トヨタ カローラレビン 35号車 (トヨタ カローラレビン)
2001~参戦 PPは1回(2001開幕戦)・最高2位 優勝したかったな〜! 富士チャン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation