• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーマー坊のブログ一覧

2006年05月28日 イイね!

川崎市内のオフって初めてかも!?

川崎市内のオフって初めてかも!?今日は、ぐっさん@食い倒れさん

ブログをコソっと読んで

サクッと参加して来ました。

川崎市内、一応地元なんですが…

西端から東端までと横浜行くより遠かった(笑)

川崎マリエン静かでいい場所ですね…

午前中の雨が嘘のような天気なので、皆さん外で
ウダウダ&試乗と楽しまれてました。

全部で15~6台集まったのかな??


E36並べるといつもはじまる車高の話、
見て直ぐ分かるように、真ん中のカボネ車が低いです(間違いない)
ボンネットに穴が開くのでこれ以上は言えない…
ノーマル車が皆無なのでみんな低く見えるんですよね♪
自分の?全然低くないっす!



ぐっさんいつもありがとう!
Posted at 2006/05/28 20:37:57 | コメント(6) | トラックバック(2) | ★オフミ関係 | 日記
2006年05月23日 イイね!

青い空と黄色い車…

青い空と黄色い車…未だに楽しかった週末モード…

昨日今日とまた天気悪くなんか気が重たいです。

ほんと、青い空なかなか来ないですね…

ココ美ヶ原高原Pなんだけど、Z4のオフミやってました。

10台位でしょうか?整列して写真撮ってました♪

オープン全開!楽しそうだった♪

ツーリングオフは天気がいいと最高です。

そういや前回ココに来たのはこの日だった。。。

あの楽しかった日のこと思いだしっちゃった。


Posted at 2006/05/23 21:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★オフミ関係 | 日記
2006年05月21日 イイね!

久々にツーリングは気持ちよかった!

久々にツーリングは気持ちよかった!今週末は、長野&岐阜走り倒してきました。
行きは通勤割引駆使して渋滞も無く快調な滑り出し。
遠くに南アルプが綺麗に見えます。(左下)

高原は寒いと思い長袖しか持っていかなかったのが
仇で予想以上に暑かったです。半袖で十分です。

諏訪で降りてアテは無い(笑)が地図とにらめっこ…
とりあえず山道に向かう。

昼は、塩尻の近くにある朝日村もえぎ野で蕎麦を食す。
中々美味かったです。

近所にある深澤自動車にお邪魔してたらいきなりの大雨
(一気に気温下がり風邪引きそう…)
走行中についた虫の死骸が綺麗に流れ落ち少し嬉しかったり。

その後はまた真夏のような天気暑すぎ27℃(汗…)
土曜の宿は松本なので市内探索。

日曜日は富山で行われる"こらーれ4"に参加する為
早く寝ないといけないのにやはり深夜まで飲み倒してた(反省)

それでも7時には起床し富山に向け早々に出発。
直ぐに向かわないのが俺流?

松本から木曽路、高山、飛騨から白川郷ルート、下道で200km余り
渋滞は皆無、本当にいいペースで走れました。
オフミ会場まであと70km、最後の峠道(でも国道)を越えようと
走行中怪しい垂れ幕(左上)発見。何気無く無視して20km程進んだら
途中で木は倒れてるわ、ガードレール落ちてるわ、道が崩れてるわ…
あぁ~完全に道が埋もれてます…orz

白川郷で合掌造り観光して美味いもん食うのがぱぁ!です。
迂回路探すもかなり戻って100km以上あったのでオフミ参加は断念…
快晴に恵まれたのでとても恨めしかったです。

帰りは、乗鞍高原を通って再び松本に、時間があったので美ヶ原、
霧ケ峰、白樺湖、いやぁ平日のように全く車走ってません。
前の車に追いつくと大抵道譲ってくれます。(特別煽らないよ)
黄色2台で後方から来ると威圧感あるからね~
それとも長野県はいい人が多いのかなぁ~(爆)

2日間での全走行距離は約700km
久々に気持ちよく走れたので充実した週末でした。
腕と顔が日に焼けて痛いです。。。
Posted at 2006/05/22 21:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ★オフミ関係 | 日記
2006年05月19日 イイね!

雨の中洗車…

雨の中洗車…明日は長野遠征の為、雨降りと分かってながら洗車した。最近天気が変わりやすくメチャメチャ汚い訳じゃないんだけどうっすらと何気無く汚れているのが嫌だった。

洗車終了後3時間には通り雨…orz
先程は大雨…(しょうがないか YoY)


ガソリンの価格も落ち着いてきたのか、¥140だったので
半分程度だったが満タン、空気圧OK!
これで朝起きれれば問題なしだ。。。

日曜日は富山で、こらーれ4があるのだが
元気があれば参加するかも???
長野泊なので富山まですぐなんだけど
日帰りコースはキツイかな(最近フットワーク重い…)
未だに参加表明してないんです…

冴えない天気なので、大雨にさえならなければいいですね。

写真は全く関係ないけど、E30のトラックもいいなぁ~
しかもダカイエじゃん!という事で載せました。

今日の映像は、一世風靡したのでご存知の方もいると思います。
BMW USAでBMWを起用したネットムービー。
今の車を購入した頃に見つけたものですが、今見ても斬新です。
ストーリーもあるんですが、カーアクションや有名人も登場
して目が離せない内容です。

■1stシーズン1作目の「AMBUSH
■1stシーズン2作目の「CHOSEN

供給元はココですが、今は作品おいてません。残念!
Posted at 2006/05/19 23:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ★オフミ関係 | 日記
2006年04月02日 イイね!

長い夜だった、でも楽しかった!

昨日のブログにも書いたとおり、1日深夜から
オフミしていたせいか、とても長く感じた1日でした。

都○PAで診断オフ青い羊さん復活祭 in大黒
24時間ぶり▲築PAと目白押し!!!!!

私の体力は問題ないのですが、カメラの電池が無くて画像
1枚もありません(YoY)

復活祭は、30台以上?駐車場1ブロック貸切状態。
青の会の面々、アルピンの会?(多かった)、ツーリングの会(笑)
幹事役勤めたにーけんさんもこんなに集まると思ってなかった
でしょうね!(嬉しい悲鳴?)皆さん本当にお疲れ様でした。

花束や関西からのお祝い等のサプライズも良かった!
マジで楽しかった。

皆さんが場所移動した後も暫く大黒に居ました。
先程までBMWだった所は、Yナンバーの外人部隊のGTRで
埋め尽くされ、音楽&英語ガンガン、ココはドコ状態…

12時前に都築PAに24時間ぶりに戻って見ると!!!
ランボルギーニ&フェラーリ軍団、10台ほど居て眺めてたら
先程まで大黒に居た面々が次から次へと、午前1時というのに
都築PAは大渋滞。疲れ&眠気もあったので早めに帰宅しました。

本当に長い夜だったな…
でも、久々に会った方、いろんな車に出会えたので楽しかったです。

という事で、これから横浜また行ってきます。
Posted at 2006/04/02 15:15:05 | コメント(5) | トラックバック(1) | ★オフミ関係 | 日記

プロフィール

「宮城県各地の情報教えてください http://cvw.jp/6IeDf
何シテル?   03/13 08:24
1997年318ti-M Sportです。 黄色(ダカールイエロー)を探して購入も早5年目です。 この車を通じて多くのお友達にめぐり合いました。 4気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fire Sports/KITAMO 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:57:55
 
KELLENERS Sport 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:51:59
 
RACING DYNAMICS 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:49:56
 

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
アメ車なのに取り回しが楽で乗って楽しい車です。 重量の割りにトルクがあるので気になりませ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
ダカールイエローの318tiです。 普段まず、すれ違う事のない黄色に魅了され探して購入し ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation