• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーマー坊のブログ一覧

2006年01月10日 イイね!

急遽、入院となってしまった…

急遽、入院となってしまった…今日も天気が良かったので、午後洗車しました。
トランクのスモール切れていたのを思い出し
ディーラーに交換行ってきました。

が、バルブ交換では点かない…
原因不明の為、預けて欲しいとの事(オイオイ)

たかが豆電球なのに電気系統調べないと駄目なの?1~2時間くらいで直らないの???

他に客も居ないし(ブツブツ)
近所へ買い物のついでで上着も着てこなかった事もあり
最寄の駅まで送迎出来る?って聞いたら車両が無いとか…
(裏PにE46のアルピナあったじゃん)
寒いので明日持っていく事にしました。

傍らでは650iのインディビフル装備が置いてあり
欲しそうにしている夫婦がいたなぁ、いったい幾らするんだ?
1300万位するのでしょうか?
俺だったらもう少し上乗せしてアルピンのM6買うな~
って某S氏になってしまう。

これで今週は車の無い生活に…
週末までに戻ってくればいいのですが
いったい幾らかかるんだろうか?
そっちのほうが心配だったりして(笑)

写真は、キットカットの新作です。
まだ寒いっていうのに桜の絵!!
あっという間に暖かくなるんだろうな~
さぁーて紅茶のお供に試食してみましょう。
Posted at 2006/01/10 21:24:02 | コメント(8) | トラックバック(1) | ★BMW/ti ネタ | 日記
2005年12月03日 イイね!

ATF交換しました!

ATF交換しました!皆さんは、ATF交換してますか?

交換しなくてもいいと言うDラーと
定期的に交換したほうがいいと言うショップ

交換するなら早め、5年未満か4万キロまでに
2~3万キロ毎に交換するのがベストだとか…
逆に10万キロ走行していればミッション自体が
性能劣化して不具合が出る可能性が大きいとか
怖い話で二の足を踏んでました。

私の場合微妙な7万キロ超え…

普段乗っていて変速ショックとかAT滑りはあまり
感じなかったのだが、交換して劇的に変わりました。
走り始めて直に感じますね。

入れたのは、REDLINE/DexromⅢ
専用アタッチメントを取付て循環方式での入替で
1時間掛けて全量交換(10L程度)しました。

あきらかに変速ショック軽減され、吹け上がりが
スムーズになった。その代わりにエンブレが効き
にくくなった感じがします。
今日の天候は小雪交じりで帰宅するまでの数キロだけの
体感のため後日、高速/市街地で確認してみたいと思います。

上記の他にもスラッジの除去、スラッジの堆積を抑制、
ミッション内クラッチの焼付き防止、洗浄、潤滑作用
の能力回復や放熱効果などあるようですが、ミッション
にやさしいということで定期交換で永く乗りたいものです。

Studie SENDAIで予約してから行きましたが待ち時間無し
熊谷店長と話しながら楽しい時間過ごせました。
ここ2、3日寒く凍結、積雪がありスタッドレスの注文
交換の電話が絶え間なく掛かってくるのは仙台ならでは
と感じました。それにしても寒かったなぁ~
Posted at 2005/12/03 21:50:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ★BMW/ti ネタ | 日記
2005年08月02日 イイね!

最近良く飛びます・・・

最近良く飛びます・・・なにがって?

記憶が…

疲れているのか、よく吹っ飛びます
(笑い事じゃない ToT)

何が原因なのでしょうかね~

先日、こんな写真見つけたのでブログUPするとか
言って忘れてたので忘れないうちにUPします。

普段殆ど見かけない、E46-M3ラグナセカブルー
本当に作っているのか?ちょいと覗いてきました(嘘)

コレだけ同色で並んでいる姿はまずお目にかかれない。
貴重な写真です。さて何台在るのでしょうか?

Posted at 2005/08/03 04:37:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | ★BMW/ti ネタ | 日記
2005年07月30日 イイね!

BMWのゲームいろいろ…

BMWのゲームいろいろ…海外のサイトで、

E46-tiのゲーム画面を見つけ
探していましたがありません。

この画像、E46でダカイエなんですよね!!
ありえない~、やってみたい、でも無い…


で、彷徨いながらいくつか見つけた
ゲームを紹介します。すべて無料ですよ。



最初は、MINIです。
ゲームはココにあります。
MINIは以前からHPで色々ゲーム置いているので
遊んだことある人も多いのではないでしょうか
今回のは、サーキット走行ですが車体とコースが選択可
シンプルで中々楽しめました。


続いて、7シリーズ。
ゲームはココにあります。
障害物を避けるだけの子供だましですが嵌ります(爆)


最後は、オンラインゲームとしてはかなりの大作です。
X3なのですが3D画面でコースも内容も申し分ない。
車の操作が難しいが、面クリアするとカヤックやスノボとか
BMXのゲームもあったりで2度楽しめます。
一番長く遊んだかな~ ココから遊んでね。
Posted at 2005/07/31 00:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★BMW/ti ネタ | 日記
2005年07月29日 イイね!

ミニミニ大作戦!

ミニミニ大作戦!って映画があったけど

これを実写で

しかもアトラクションで

在るんですね~(ビックリ!)

でか、最初から笑わしすぎ!
編隊もそっくり!
構成も映画そのもの…
やりすぎです(笑)

この画像お楽しみください。

マジ!マジ!楽しそうでござる。
日本でもこんなのあったら家族で行くよね~

Posted at 2005/07/31 00:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★BMW/ti ネタ | 日記

プロフィール

「宮城県各地の情報教えてください http://cvw.jp/6IeDf
何シテル?   03/13 08:24
1997年318ti-M Sportです。 黄色(ダカールイエロー)を探して購入も早5年目です。 この車を通じて多くのお友達にめぐり合いました。 4気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fire Sports/KITAMO 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:57:55
 
KELLENERS Sport 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:51:59
 
RACING DYNAMICS 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:49:56
 

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
アメ車なのに取り回しが楽で乗って楽しい車です。 重量の割りにトルクがあるので気になりませ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
ダカールイエローの318tiです。 普段まず、すれ違う事のない黄色に魅了され探して購入し ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation