
春とともに車乗る機会増える前に
やって置きたかった整備諸々…
で、今日戻ってきます。
エンジンOILは、季節毎に交換してます。
秋&冬シーズンは、赤線かMOTUL入れてます。
春&夏シーズンは、新たな銘柄にチャレンジ!
候補がありすぎてアレもコレも試してみたい浮気性。
今回はBP入れてみました。(感想は普通…微妙やな)
整備内容は、水周りが気になってたのでチェックかけました。
アイドリング時で113℃と高めが気になってしょうがなかった。
結果は問題ない範囲とのことでしたが、サーモセンサ、クーラント交換。
エアフロ&燃調系のチェック、これも範囲内で問題なし。
あと、ルームランプが付かなかったり、トランク内ランプは
お亡くなりに…(夜は懐中電灯かざしてたから必需品!)
これらは、バルブソケットが逝ってましたので交換。
インジケータに謎の時計マーク!
通常はブレーキOIL交換の目安らしいんですが何故に?
B-OIL交換は昨年足回りリフレッシュした際に交換してます。
BMWでは車検毎交換なのでサイン出たのかも?
こちらは、リセットしてもらいました。
花粉の季節到来!毎年この時期マイクロフィルタ交換してます。
今回も純正をチョイス。1年ぶりだけど毎回真っ黒なんだよね。
エアコンの不具合にも繋がるので早目交換がいいですよ。
(都内は排ガス、飛散粉塵多いですからねぇ)
気になるお年頃のO2センサーは直に聞く事に…
逝っちゃうとキャタライザ逝っちゃうので怖いX2!!
夏に弱い36くんへの気持ちリフレッシュでしたぁ♪
普段見えない所のチェックなんですが大事ですよね…
今年車検なんですが、毎度あの見積もりにはうんざりしますよね。
アレもコレもって!
少しずつ直していかねばと気持ちはあるんですが…
午後には今回の見積もりが出る予定です。
たいした交換じゃないのと今日は給料日なので気持ち楽です。
さてソロソロ引取りにいってくるか!
して、次はドコ直すか(爆)
Posted at 2006/03/24 12:27:09 | |
トラックバック(0) |
★今日の出来事! | 日記