結構前から出来る、出来ると言われつつ
これまで政令指定都市だって言っている宮城に
横浜も同じだと思うが、県名より都市名が売れている…
10万台以上の車両登録があるとか、複数の運輸支局に
今あるナンバーでもコレ何県って近隣しか分からないナンバー
今回認可下りたのは以下のところです。
新設ナンバー | 都道府県 | その他ナンバー |
---|---|---|
01.仙台 | 宮城県 | 宮城 |
02.会津 | 福島県 | 福島、いわき |
03.つくば | 茨城県 | 水戸、土浦 |
04.那須 | 栃木県 | 宇都宮、とちぎ |
05.柏 | 千葉県 | 千葉、習志野、袖ヶ浦、野田 |
06.成田 | 千葉県 | 千葉、習志野、袖ヶ浦、野田 |
07.川越 | 埼玉県 | 大宮、春日部、所沢、熊谷 |
08.金沢 | 石川県 | 石川 |
09.伊豆 | 静岡県 | 静岡、沼津、浜松 |
10.岡崎 | 愛知県 | 名古屋、尾張小牧、三河、豊橋 |
11.堺 | 大阪府 | 大阪、なにわ、和泉 |
12.倉敷 | 岡山県 | 岡山 |
13.豊田 | 愛知県 | 名古屋、尾張小牧、三河、豊橋 |
14.一宮 | 愛知県 | 名古屋、尾張小牧、三河、豊橋 |
15.下関 | 山口県 | 山口 |
16.諏訪 | 長野県 | 長野、松本 |
17.高崎 | 群馬県 | 群馬 |
18.鈴鹿 | 三重県 | 三重 |
落選.奄美 | 鹿児島県 | 鹿児島 |
落選.富士山 | 山梨・静岡 |
コレ見てあることに気がついた。
地球博開催地だから?それとも?
それからレース場の名前ってけ結構あるじゃん!
うちは無いや!関係ないよって言う人のために
Q1.ひらがなナンバーっていくつある?
Q2.ナンバーの種類が一番多いのは何処?
Q3.全部でナンバーの種類っていくつぐらい?
正解しても何もありませんが、新たな発見があると思いますよ。
そういや、昔紙に数字書いて貼って走ったことあったなァ~
Fire Sports/KITAMO カテゴリ:Tuning Brand 2006/03/06 01:57:55 |
|
KELLENERS Sport カテゴリ:Tuning Brand 2006/03/06 01:51:59 |
|
RACING DYNAMICS カテゴリ:Tuning Brand 2006/03/06 01:49:56 |
![]() |
シボレー ブレイザー アメ車なのに取り回しが楽で乗って楽しい車です。 重量の割りにトルクがあるので気になりませ ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ハッチバック ダカールイエローの318tiです。 普段まず、すれ違う事のない黄色に魅了され探して購入し ... |