• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーマー坊のブログ一覧

2004年11月13日 イイね!

鰻食べに浜名湖行ってきました

鰻食べに浜名湖行ってきましたわざわざ、飯食べに行くのに、往復500km--!
そんな訳ないのですが、なぜ行ったかは暫くお預けとします。

自宅を朝6時出発、東名下り線は既に町田-厚木間はノロノロ…(参った)
しかも、前も後ろも横もななシリーズ!ゴルフ?、オフミ?
渋滞が解消されるとともに視界から消え去りました…
正面には、雪景色綺麗な富士山が~これから暫くランデブーですね。

日本坂SAで朝食。焼津港が近いせいか、海の幸が多い食堂です。
まぐろ水揚げ日本一だけあって鉄火/やまかけ/ネギトロ丼が格安、
でも私は、桜海老天丼(静岡=桜海老)を食べました。
肌寒いかと思いましたが快晴、しかも暑い・・・

1次集合場所には、既に数台到着。1時間程で9台揃いいざ浜名湖へ!
約1名行方不明車でましたが気にしないで(笑)本会場到着。
遅刻の割には1番乗りです。(アレレ…)

ココからの内容は改めて報告します~(前ふり書くなよ!)
昼食は、浜名湖西湖 301号線沿いにある「うな善」さん
駐車場が広いのでオフミにはいいかも!
でも、その他のお客さんとお店には迷惑だよね~
国道沿いに整列した車を沿道の人達が指差すほど凄い光景なのかな?
駐車するのに大混雑、右往左往もう大変(腹減ったよ~)

ようやく落ち着けます。鰻重は松竹梅と\300差であります。
何が違うのか分からず、とりあえず竹を注文。
これが失敗。松は鰻が2段、竹は1段・・・あちゃ~(この差デカ!)
次回は迷わず松を注文しましょう。

タレの焼けた香りが食を進めます。肝すいとお新香が付きます。
身はふっくらと柔らかく美味しかった。十分堪能しました。

行ってみたいって方の為に、おすすめスポットに登録しました。
Posted at 2004/11/14 23:26:32 | コメント(6) | ★オフミ関係 | 日記

プロフィール

「宮城県各地の情報教えてください http://cvw.jp/6IeDf
何シテル?   03/13 08:24
1997年318ti-M Sportです。 黄色(ダカールイエロー)を探して購入も早5年目です。 この車を通じて多くのお友達にめぐり合いました。 4気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/11 >>

 12345 6
789 10 11 12 13
141516171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Fire Sports/KITAMO 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:57:55
 
KELLENERS Sport 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:51:59
 
RACING DYNAMICS 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:49:56
 

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
アメ車なのに取り回しが楽で乗って楽しい車です。 重量の割りにトルクがあるので気になりませ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
ダカールイエローの318tiです。 普段まず、すれ違う事のない黄色に魅了され探して購入し ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation