• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルーマー坊のブログ一覧

2005年01月23日 イイね!

コレ買っちゃいました!

コレ買っちゃいました!先週のブログで少し触れたましたが
最近買ったニューパーツはコレです。
とりあえず後ろから…
なんか引っ張るね~

もちろんイエローな奴です(笑)
表からの写真は、本家で見てね。
そのうち公開するかもしれません。

候補は2種類あって相当悩みました。。。
実際見ても周りの反応聞いても(外野は好き勝手ですから・爆)

来場者+店員の多数決だと①…皆さん分かりやすい(ToT)
乗り降りの汚れに気をつけるのがめんどくさいのと
あまり派手には…(十分派手って言わないでね)
という事で1時間ほど迷って②に決めました。

①全体が黄色で背の部分がワイルドキャット/黄、文字が黒色。
②全体が黒色で背の部分がワイルドキャット/黄、文字が黄色。

形はSR-Ⅳ、とあるショップで500脚限定で作られた
カタログに無いタイプです。ステッチが黄色なのもお気に入り。
在庫薄くなってきてたので、最後のチャンス。
最初は、張替えも考えていましたが、手頃な価格でしたので
買っちゃいました。

第二段でリアシートも同じ柄に換えるかも…
店長売る気満々。。。気持ち揺れちゃうね~

黒/黄のメリハリがいい感じです。
そうそう、同じのをY.Saitohさんがつけてます。

今日は横浜まで買い物行ってきました。
外から覗くと派手です…
どんな奴が乗っているのか見てみたい(笑)

オフ会の時にでも座って見て被爆しちゃってくださね!
Posted at 2005/01/23 22:03:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | ★イエローネタ | 日記
2005年01月18日 イイね!

新車車検が4年になるのってどうよ!

今日は、車検についての記事読んだので
触れるとともに、うっぷん書いたりして…

政府の規制改革で、自動車検査登録制度の初回車検に限り
4年に延長することを提言してますが皆さんはどう思います?

期間延長は自動車の点検・整備をユーザーに大きく委ねることになり、
国交省は「交通事故死傷者が年に600人増える」「路上故障が増え、
渋滞や大気汚染につながる」などとする試算を公表してます。

車にも排ガス低減装置付けますか?(笑)

新車初回の車検を受けた車輌の27%がタイヤ磨耗で不良らしい、
1年延びると40%に跳ね上がるそうです。
(スリップサインってなんじゃ!って人いるんでしょうね…)

整備不良が増える、交通事故増加⇒死傷者増加(7%)
路上故障が増える、渋滞が10%増加
排ガスが、400トン増えて環境問題になる・・・さあてどうでしょう??

単純に期間延長するのではなく、12ヶ月点検すれば、税金軽減
できるサービス向上、車検が安くなるとかのほうが個人的には助かる。
ユーザー車検も増えているので、今の車検制度では見つからない故障も
多いでしょう。車社会なので制度自体見直さないとダメですよね。

自動車だけでなく、○○税/税金増額って最近多いよね~

自賠責も値上げされたって知ってます?2年契約で4000円程UPらしい。
毎年来る自動車税、排気量で細かく分かれてますし~
財産税とか道路の負担/使用税とか言ってますが、ガソリン税も
酒税もタバコ税も払ってるんじゃい!軽減してくれよ~

最近は、低排出ガス車の自動車税が、50%、25%、13%OFFなんて
のもありますが、11年経過したディーゼル車や、13年経過した
ガソリン車は、10%UPとせちがない世の中です。

今年は、天災/災害が多かったので自動車税の減免適用も
あるのでしょうが、安全が第一ですね。
Posted at 2005/01/18 20:43:12 | コメント(6) | ★今日の出来事! | 日記
2005年01月17日 イイね!

進化するな~

みんカラは、色々と機能が増えてますね~
みんから・グループって何?
トップページがカービューの中に。。。

いままでは、お気に入りで3シリーズ開いて
探索してたので、いつから新機能増えたかわかりません。
まあ~ぼちぼちいじってみましょうかね…

車種別に1シリーズが登録されている!
覗いてみたらご存知の方だったり…
本家で活動されている方です。



Posted at 2005/01/18 00:47:28 | コメント(2) | ★とりあえず…いれとこ~ | 日記
2005年01月16日 イイね!

えっ!噂の人?

最近非常に忙しく今年初の運転でした。
昨日は雪とか雨とかでとりあえず中止
今日にかけたのに、やっぱり雨・・・

久々に車に乗って出かけた先はとあるショップ
ココでとあるモノGETしてきました。
インテリアパーツかな?機能パーツかな?

個人的にはあっちがでも、このくらい落ち着いたほうが…
さあ~何でしょう。写真はないよ~

そのお店は、昨年からBMWパーツを取り扱うようになったようで
BMWのお客さんも増えてきましたとの事です。
店内には装着された車の写真が豊富にありました。

私の物欲モノは写真が少なくホームページで探していた所
展示と在庫あるようなので、現物見てから決めようと出かけてきました。
今日はあくまでも様子見に…心でそう思いながら…
在庫数も自分の分しかないし、衝動に負けましたw(^O^)

駐車場には、BMWが4台程…あっ!イモラレッドのE46tiがありますね~
クラブ勧誘でもしましょうと店内へ

店員には318としか言っていないのに、話題がtiのほうに…
先日、白のE46ti乗りの、ACSのRウイングとFスポあれはいいね~
(Peachboyさんのことかな・・・)、今日もE46のお客さん来てますよ
そういえば箱根でtiの集団とお会いしたとか言ってましたね…

そこでご本人さんとご対面!
赤3台並んで写真撮ったんですよ、
派手な黄色のE36tiも居ました…あっ、あの時の方!?

…そうです。
箱根オフに通りすがりのイモラレッドのあの方と偶然お会いしました。
改めて自己紹介して色々お話しました。
店員さんは、E36is乗っており、お車もかなりいじられてましたね。
小雨の中、内装含め色々説明頂き感謝です。
M3の方はマフラー交換、久々にBMWの話題ができて楽しかったです。

装着も無事終わってPITに行くと…写真撮られてる~
装着のお客様の写真は、ホームページに載せますので(え~~)

今日は雨降りでしかも到着は暗かったのでカメラもってません。
次回オフもしくは、Club tiのモディのほうで近日中に発表します。

雨降りにもかかわらず、鎌倉/湘南回ってお店に寄ったのですが
今日ほど、Newミニとすれ違った日はないですね。
1時間程で15台は出会いましたか?間隔あけてですよ!
この辺はMINI過密地帯?(笑)
オフミの帰りだったのでしょうかね。

tiだけでもE46が3台、E36が2台、BMW多いのね~

箱根はチェーン規制とか表示ありましたが、暖かくなるまでオフミ出来ません(ToT)

さあて今年はどこに行こうかな…
考えている時が一番楽しいですね。


Posted at 2005/01/16 23:29:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ★イエローネタ | 日記

プロフィール

「宮城県各地の情報教えてください http://cvw.jp/6IeDf
何シテル?   03/13 08:24
1997年318ti-M Sportです。 黄色(ダカールイエロー)を探して購入も早5年目です。 この車を通じて多くのお友達にめぐり合いました。 4気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Fire Sports/KITAMO 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:57:55
 
KELLENERS Sport 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:51:59
 
RACING DYNAMICS 
カテゴリ:Tuning Brand
2006/03/06 01:49:56
 

愛車一覧

シボレー ブレイザー シボレー ブレイザー
アメ車なのに取り回しが楽で乗って楽しい車です。 重量の割りにトルクがあるので気になりませ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
ダカールイエローの318tiです。 普段まず、すれ違う事のない黄色に魅了され探して購入し ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation